日本人はなぜ細かいコトでは優秀なのか
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時10分52秒
日本人はなぜ細かいコトでは優秀なのかを考えてみた

やはりアルファベというアホみたいに邯鄲な
文字を使っている欧米はおおざっぱすぎるわけだが。

一方、漢字という1文字だけでさえ複雑な道具をつかう言語を駆使するために
日本人は自然に細部に対して賢くなってしまった。
(ただしすべてに対して優秀なのではなく細部に執着するオタク的な細かさのみ)

では、漢字といえば中国はどうか? という疑問が当然わくのだが
人間の命さえ大雑把に処理される国を見ると
この
「漢字が脳によかった」
理論はまちがいなのだろうか?
2投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2008年09月16日(火) 21時13分07秒 ID:pM9qVNCR
音読み訓読み表音文字二種類でしから。
読みは結構世界の言語でも複雑じゃねーカト
3投稿者:40歳職歴なし  投稿日:2008年09月16日(火) 21時14分29秒
細かいコトってのは例えば?
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時16分45秒
目先の細かいことは優秀でも
大局的な判断や新しい発想はできないw
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時17分02秒
ちんこ
6投稿者:40歳職歴なし  投稿日:2008年09月16日(火) 21時17分23秒
つーか、ドイツ人やスイス人も細かいコト得意そうだけど。
漢字なんてまったく関係ないんじゃないかw
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時18分03秒
韓国のほうがとても優秀ですね
細かい事も大局も見極めることができますね
8投稿者:ruvy  投稿日:2008年09月16日(火) 21時18分05秒 ID:Ls/UCNkJ
>>4
そのとおりだな。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時18分40秒
すべては邯鄲の夢
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時18分59秒
漢字云々より国民性の問題じゃないか?
11投稿者:太宰治+腐れ30男mobile  投稿日:2008年09月16日(火) 21時20分16秒 ID:OAxb9Tl5
成果物は出来ても成果物管理が出来ないとか
効率的で正確な生産は出来てもラインシュミレーターが作れない使えないとか
賢く器用なのか、生真面目で馬鹿で手を抜く事を知らんのか
国民性としてよくわからない事がある。
12投稿者:40歳職歴なし  投稿日:2008年09月16日(火) 21時20分37秒
それにしてもこれだけ説得力のない発想が
どうしたら生まれるのか不思議でならん
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時20分44秒
日本人が細やかなのは漢字とかなを組み合わせて使うことでバランス感覚が養われたからだという仮説
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時20分59秒
漢字云々より国民性の問題じゃないか?
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時21分14秒
>>7
細かい事も大局も見極めることも見極めることのできるやつらが10年で2度も国家破綻するかよwww
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時21分44秒
向こうからやってくる東洋人を睨みつけると
目をそらして距離を取るのが日本人
ニヤニヤ笑いながら擦り寄ってくるのが中国人
殴りかかってくるのが韓国人
17投稿者:40歳職歴なし  投稿日:2008年09月16日(火) 21時29分39秒
もっとこう情感的な部分が影響してるんじゃないか
自然環境とか
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時30分41秒
ごみを放置し続けるイタリア人とごみを以下に再利用するかを考えるドイツ人
同じアルファベットを使う人種でもえらい違いだ
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時34分49秒
スイス人のほうが細かいの得意だろ
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時46分58秒
細かい作業もスイスイ〜ット
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年09月16日(火) 21時48分54秒
>>20
やーるなー
すごいなー
投稿者 メール  
(゚Д゚) <