新人教育って難しい
1投稿者:秋茄子  投稿日:2008年05月28日(水) 21時57分23秒 ID:NGKx4Xl5
4月に新人が入って来て既に5月も終わりなわけだが、俺は新人にはとことんあまい。
「仕事なんてもんは時間かけて覚えりゃええがな」
というのが俺のスタンスだが、どうもそれを良く思わない連中も一部いる。

新人は
三ヶ月は「足手まとい」
半年で「猫の手」
一年で「それなりに」

こういう考えはあま過ぎるのだろうか?
2投稿者:まりぃ@チャンタラギッチョンチョンデ  投稿日:2008年05月28日(水) 21時59分56秒 ID:/bMRayaI
業種と企業の規模によって違うと思う出ス。
うちんとこは まず やる気が問題。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時01分32秒
秋せんせ、医師の世界では研修の体系が他とは全然違うはずでは?
4投稿者:秋茄子  投稿日:2008年05月28日(水) 22時01分51秒 ID:NGKx4Xl5
そりゃやる気のないやつは問題外だけどさ。
仕事が遅いからって嫌味言ったり怒鳴ったりするのは
俺のキャラじゃないんだよ。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時01分58秒
この秋って医者の秋?
医者だったら甘いような気がする
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時05分57秒
積極的に教えてくれる方が頑張り甲斐あるな
7投稿者:まりぃ@チャンタラギッチョンチョンデ  投稿日:2008年05月28日(水) 22時07分58秒 ID:/bMRayaI
やる気があるなら
3ヶ月は様子見(適性調査)
半年で長所を伸ばす
数年後に新しい分野 みたいな
8投稿者:DTI利用者  投稿日:2008年05月28日(水) 22時08分27秒
医龍見たら良いと思う。
伊集院みたいな奴はほっといても伸びるよ。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時10分04秒
この人医者じゃねーだろ?
10投稿者:まりぃ@ナウい鹿  投稿日:2008年05月28日(水) 22時10分04秒 ID:/bMRayaI
掘って埋めとけば伸びてくる

数年後には大木に。 凡人に。
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時11分07秒
やる気のないやつをお前が育ててるようなもんだろ>>1
12投稿者:秋茄子  投稿日:2008年05月28日(水) 22時11分23秒 ID:NGKx4Xl5
教えはするさ。
でもすぐにできないからと言ってイラついたりはしない。
成長する歩みの速度は個々に違うものだろう。

適性を見て長所を伸ばすってのはいい考えだと思う。
13投稿者:DTI利用者  投稿日:2008年05月28日(水) 22時13分25秒
もしくは、自分がどう教育されたか思い出せばいいじゃん。
14投稿者:DTI利用者  投稿日:2008年05月28日(水) 22時14分22秒
あ、それじゃあ駄目かあ。
15投稿者:まりぃ@ゴールド  投稿日:2008年05月28日(水) 22時14分31秒 ID:/bMRayaI
色々試させて、当然フォローもしてあげるのが良いです。
でないと、手広くさせた分新人さんの負担も増えて最悪潰れるとおもふです
むかしならそのまま潰れたでしょけどそもいかず。
その分、教える方は能率が下がりますけど割り切るしかないと思う出ス。
がんばてください
16投稿者:DTI利用者  投稿日:2008年05月28日(水) 22時15分41秒
あー私もかわいい部下が欲しい。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時15分50秒
ババァは部下がいるの?
18投稿者:秋茄子  投稿日:2008年05月28日(水) 22時16分12秒 ID:NGKx4Xl5
良いこと言っておきながらなんで語尾がチャイナふうやねん
19投稿者:まりぃ@チャンタラギッチョンチョンデ  投稿日:2008年05月28日(水) 22時16分54秒 ID:/bMRayaI
あ〜私も、ブカブカ半ズボンで13歳以下の美形の部下がほしい
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時18分06秒
名無しで書くけど下ネタ思いついたけど書かない
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時18分48秒
長所なんてのは自分で伸ばすものだ
伸ばされた長所なんてのは重荷になるかもよ
22投稿者:削除跡 投稿日:時空の歪
23投稿者:まりぃ@ナウい鹿  投稿日:2008年05月28日(水) 22時21分01秒 ID:/bMRayaI
でも、会社で必要とする長所と必要としない長所もあるんすよ。
で、なるべくその人の負担が少ない形で会社に参加できるようにしていく、
そしてそこから色々裾野を広げていってさらに高みを目指すみたいな形に
していけたらいいなーって思うのは日本人だからでしょか(・▽・)
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時23分10秒
やってみせ 言って聞かせて させてみせ 誉めてやらねば 人は動かじ
25投稿者:まりぃ@チャンタラギッチョンチョンデ  投稿日:2008年05月28日(水) 22時24分29秒 ID:/bMRayaI
それ けだし名言ですな
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時26分03秒
>>23わかるが
あまり自分本意でいじりまわすより
自分で覚えていく様に仕向けるものなんだ
二代目がアホなのはその辺が要になると思うんだ
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時26分35秒
山本五十六元帥のお言葉ですから
28投稿者:まりぃ@チャンタラギッチョンチョンデ  投稿日:2008年05月28日(水) 22時30分31秒 ID:/bMRayaI
自分で覚えていくように仕向ける方法なんすよ。
覚えたくても覚えられないというのは、覚え方が分からない、
何が分からないのかが分からないという事が往々にしてあるんすよ。
 たまにいるんすけど、うち以外の人で教えるときに、とりあえずやってみてって言って資料だけよこす馬鹿とかね。(憤慨)
29投稿者:まりぃ@チャンタラギッチョンチョンデ  投稿日:2008年05月28日(水) 22時35分36秒 ID:/bMRayaI
自信をつけさせると自然に動いてくれるよ。
そのためには暖気も必要だし、スターターくらい他人がしてもいいと思う
っていうかしたほうが効率がいいとおもふよ。
どうせなら長所の方が温まりやすいじゃん。かといって
企画の仕事で大食いのスキルを伸ばしても仕方が無いしみたいな(・▽・)
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時35分46秒
>>28ど素人にそれだったら駄目だわな
天才ならまた違うが
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時40分52秒
勘違いの自信はつけさせるべきではないな
メッキみたいなものだ
脆いし腐りやすい
32投稿者:まりぃ@きききりん  投稿日:2008年05月28日(水) 22時41分56秒 ID:/bMRayaI
ええまぁ、つまりは教える方に悪意、あるいは言う方も理解してないアホ
という結論になるのかもしれにゃいです。
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時48分26秒
つーか立て主どこ行ったんだ
34投稿者:まりぃ@講演  投稿日:2008年05月28日(水) 22時49分22秒 ID:/bMRayaI
ずっとカロビに繋いでいる人は稀だと思う 稀の虎ハリマオ
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月28日(水) 22時53分09秒
そうですか
真面目に話し合いしてたのにね
36投稿者:削除跡 投稿日:時空の歪
37投稿者:まりぃ@ゴールド  投稿日:2008年05月28日(水) 23時01分02秒 ID:/bMRayaI
でも気になったスレは次に繋いだときに過去ログまで読むから
無駄ではないはずですよ。 たぶん。
投稿者 メール  
(゚Д゚) <