世界的な食糧危機や!
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 08時07分29秒
こら地球あと100年もたんで!
地球がっていうか人類がや!
日本はまだええけどカネない國はほんま飢えて死ぬで!
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 08時10分37秒
水と食料を守るために戦争をして世界的な人口を減らそう
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 08時13分11秒
オレが生きてる間持てば十分だ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 08時13分41秒
食料危機や資源の奪い合いになったら国土が広く自国で食料や資源を生産できる国が生き残る
日本は他国に侵略されてないことを想定してみると
人口が半分以下になって工業国から農業国になって江戸時代みたいな生活に戻る
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 08時15分21秒
別にそれならええけどチャイナに侵略されてそうで怖い
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 08時17分31秒
魚も小麦も大ピンチだ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 08時27分59秒
単純に米作ればええねんて
それを農家から高く買いとればええねんて
8投稿者:DTI利用者  投稿日:2008年05月25日(日) 08時31分45秒
実際に食べることができなくならないと
行動を起こさないのが日本人です。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 13時04分55秒
しかしマジで食料品値上がりしとるからな。
バナナまで1.5倍くらいになっとる、ワロタ
誰のせいやねん。
10投稿者:沢田まこと  投稿日:2008年05月25日(日) 13時09分49秒 ID:bXjipVbZ
 カップヌードルが160円くらいしてて、「ありゃ? ビグサイズ?」と思ったけど
フツーサイズで、そゆえヴぁ原材料がねやげとかなんとかゆってたけど、
そうかちゃんとこうやって反映されているのだなあと思いました。
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 13時10分00秒
先物取引みたいなシステムがあるからどんどん値上がりすんだよ
ああいうのやめてすべからく現物取引にすれば適正な価格で取引されるようになる
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 13時13分06秒
原油高や穀物高は世界的な経済成長でエネルギー需要や肉食が増えたのが原因
単純に食肉用の家畜に食べさせないのなら穀物生産量自体はまだまだ養うだけの量は余裕である
13投稿者:タコモロウ  投稿日:2008年05月25日(日) 13時15分26秒
そろそろビルみたいに何層にもなってる畑とか考えないと駄目なんじゃないか?
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 13時16分48秒
先物は長期的には流動性をあげ価格の均衡調整、価格の安定をさせる効果がある
短期的に市場価格がおかしくなるのは現物であれ一緒
むしろ、現物だけの取引の方が価格のつり上げが容易になりボラティリティが上昇する
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 13時18分29秒
>>14=悪徳先物業者の営業
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 13時20分30秒
85 : イ某容疑者(湖北省) [sage] :2008/04/19(土) 19:50:56.86 ID:dBeWvYkr0
小泉が4年でやった事・・
雇用保険料引き上げ3千億円負担増
雇用保険―失業給付額削減
医療―健保の本人負担3割保険料引き上げ
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)2千億円負担増
介護保険料引き上げ
発泡酒・ワイン増税、たばこ税増税
所得税―配偶者特別控除廃止、
住民税―均等割見直し216億円増税
消費税―免税点引き下げなどで六千三百億円負担増
年金給付―物価スライド(0.3%引き下げ)1200億円給付減
生活保護―生活扶助基準等(0.2%引き下げ)
厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)
所得税―公的年金等控除縮小
老年者控除廃止2400億円増税。
これだけ国民負担増やしても国債だけで借金を170兆円増やした
(特殊法人債務の不良債権を含めるとこの4 年に300兆円以上借金を増やしたことになる)
国家予算の無駄の解消をしようとしないのだから当たり前の結果だ。

17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 13時24分39秒
学術的な実証研究を知らなかったとしても
価格の意図的なつり上げが容易なのは
参加者が多い方か少ない方か
取引量が多い方か少ない方か
ってのを考えれば感覚的に理解できるでしょ?
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 13時31分57秒
オーストラリアが今年も不作なら
また値上がりだろうなあ
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 13時33分29秒
>>16のコピペは財政均衡主義という点で小泉政権の思想とかわらない
大体、小泉内閣では単年度の赤字国債発行額が減少している
つまり、財政健全化に近づいたと言う事を無視してるのがアレ
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 13時48分05秒
社会保障や教育を破壊して支出を減らすことを「財政健全化」と呼ぶこと自体が不適切
小泉はこの手のレトリックを多用し、多くの国民が騙された
未だにそれに気づいていない馬鹿が少なくなく、日本人のおめでたさが知れる
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 13時56分55秒

206 : 頑固(神奈川県):2008/05/24(土) 11:31:13.28 ID:qFoZwXgb0
不況下の緊縮財政→北斗の拳状態に
ということは経済学の教科書なら10ページ目くらいにかいてあることなんだがwww

ほんと大阪人はおもしろいなあ。
崩壊をワクテカしてまってます。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 14時00分29秒
財政健全化の定義はプライマリーバランスに近づいてるかどうか
財政の持続可能性が高くなったかどうかだけだから
あと、財政健全化は社会保障などの削減というよりGDP増加による税収増によって達成された

つか、中間以降の所得者層の実質所得が減少した事を問題にしたいのだろうけど
公務員給与切り下げや削減、公共事業を大幅に減らしても似たような状態。国内産業に従事している労働者の実質所得の切り下げが起きる
大体、当初は「痛みを伴う構造改革」なんてキャッチフレーズに感化されて支持したのは有権者だしな
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 14時02分10秒
付け加えると社会保障支出は金額ベースでは減っていない
高齢化により増えているってのを補足しとく
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 14時20分38秒
>>22
>財政健全化の定義はプライマリーバランスに近づいてるかどうか
これが都合の良い解釈だと言っているのがわからんのかね
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 14時25分11秒
それなのに日本はメガブーム
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 14時45分44秒
都合が良いがなにもそれ以外の定義は無いから
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 14時47分00秒
お前、馬鹿だろ?
そもそも財政健全化なんて経済用語はないんだよ?
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 14時53分24秒
牛や豚が食べられる海草やクロレラを作ればいいと思う
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 14時55分19秒
財政の持続可能性の必要十分条件の一つとして財政均衡があり
それに近づくことを健全化っていってるんでしょ?
経済学上、財政健全化って言葉は無くとも上記の意味で使ってるんでしょ
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 14時58分56秒
わかんねえやつだなあ
だからそういう意味を与えているのが誰かということだよ
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 15時06分02秒
意味を与えてるもなにも、財政の持続可能性については
普通に経済学で考える内容だからな
言葉が違うだけで意味としては必ずしもおかしくは無いよ
不完全雇用下で優先させるべき事項ではないだけで
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 15時09分05秒
ひょっとして、わかっててわざと愚鈍を装って争点をずらしてるわけ?
それともほんとに馬鹿で何が問題にされてるのかわかってないの?
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月25日(日) 15時13分30秒
なにが論点なの?
社会保障負担が持続不可能なら、削るしか無いってのは当然の帰結点だけど
34投稿者:沢田まこと  投稿日:2008年05月25日(日) 15時15分40秒 ID:bXjipVbZ
・プライマリーバランスが均衡すれば、国民の生活がどんなに窮乏していても
財政は健全であると言いはる

・プライマリーバランスが均衡していても国民の生活が窮乏していれば
それは健全な財政とは言えない

という論がぶつかっているものと拝察いたしました。ワタシの意見はとりあえずありません。
35投稿者:33  投稿日:2008年05月25日(日) 15時23分03秒
一応、自己弁護させてもらうとどんな状況でも財政均衡主義が
適切だとは思ってないし、今の日本は方法さえ間違わなければ
国民の福利と相反せずに財政均衡に近づけることも可能な状況だとは思ってるよ

英国病の
36投稿者:33  投稿日:2008年05月25日(日) 15時24分41秒
70年代の英国病のイギリスや双子の赤字のアメリカであれば
削る以外の方策は無かっただろうけど
投稿者 メール  
(゚Д゚) <