丸かぶり恵方寿司でも予約してくっか
1投稿者:ドスプロンプト佐久間  投稿日:2008年01月08日(火) 10時48分35秒
山パンのクリスマスケーキと同じビニコンで予約してくる
今年もクソうめぇ恵方寿司を期待している
2投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月08日(火) 10時50分37秒
おすしやさんで撒いてもらうよ。沢山は食べられないし縁起ものだから小さめの。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 10時51分02秒
今年は何処向き?
4投稿者:こうは  投稿日:2008年01月08日(火) 10時51分11秒
さすがだな
寿司撒くなんて
5投稿者:カフカ  投稿日:2008年01月08日(火) 10時52分16秒
予約なんてせんでも買えるやろが
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 10時52分35秒
豆気分で寿司を撒くってか
7投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月08日(火) 10時53分42秒
巻くーーーーーーーーーーーーーー
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 10時54分07秒
寿司撒きとはごはんを持ってチーさんが駆け付ける一大イベント
9投稿者:沢田まこと  投稿日:2008年01月08日(火) 10時54分40秒 ID:bXjipVbZ
 ダイエー碑文谷店でも去年くらいから大々的にエホー巻きを売り出してんだよなあ。
もともと同系列だったローソンがやり始めた(と、ミーは認識しちょる)とはゆえなあ。
でもそんなのいらないから閉店間際の見切り品の太巻きでも買って来る事にするっぺ。
10投稿者:こうは  投稿日:2008年01月08日(火) 10時56分28秒
霧笛屋のサバの太巻きがおいしいよ
880円するけど
11投稿者:Steavic  投稿日:2008年01月08日(火) 10時58分55秒 ID:fyDcyXS3
恵方巻きって関西の文化だよね。
こっちのコンビニでも見かけるが、地域の独自色が薄れるようで
あまり感心しない。
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 10時59分50秒
豆売るより単価高いからな
売上作るためには何でもするさ
13投稿者:こうは  投稿日:2008年01月08日(火) 11時00分04秒
んじゃカレーもラーメンも食うなよ
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時06分17秒
恵方巻きにもマヨ
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時07分03秒
そばめしとか関西系のを全国展開してたけどどっかで定着したのか?
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時08分34秒
商業的に売り上げの落ちる1月後半〜2月初旬の販売イベントとして、ほぼ全国展開されている。こうした恵方巻の全国販売はセブン-イレブンが先駆けであり、1989年に広島県の加盟店オーナーの発案により販売を開始したところヒット商品となった。中国、関西、九州の各地方など西日本での販売を経て、1998年にコンビニエンスストア初の恵方巻全国販売を開始した。このヒットを受けてローソンも2001年より、ファミリーマートでも2003年より全国販売を開始し、その他のコンビニエンスストアでも2003年〜2004年を境にして全国販売が行われることとなった。2007年にはロールケーキまでも「恵方巻き」として販売される事態となっている。
17投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月08日(火) 11時10分28秒
蕎麦飯ってなんだっけ。焼そばが具のチャーハンみたいのだっけ。
18投稿者:専業主婦  投稿日:2008年01月08日(火) 11時14分42秒 ID:..mOwL6T
なんでもかんでも商売にしようとするなあという。
それに乗っかるのもなんかもう文化以前の問題。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時14分44秒
そばを米粒大に切ってメシが入った焼きそば
20投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月08日(火) 11時16分14秒
美味しいの?
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時17分59秒
チャーハンをおかずに銀シャリを食うようなもんだ
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時18分03秒
冷凍食品とかであるだろうから買って食ってみればいい
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時18分31秒
なんでこんなのが神戸名物なのかはわからんけどとにかく神戸名物だ
味に関しては焼きそば食いたいけど米も食いたいがそこまで腹は減ってない
という人にはおいしいのだろう
24投稿者:Steavic  投稿日:2008年01月08日(火) 11時18分46秒 ID:fyDcyXS3
冷食コーナーで見かける。
一度買って作ったことがあるが、美味かったかどうかも記憶にない。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時19分51秒
焼きそばのソース味にマヨって、たこ焼きとかお好み焼きなんかと同じ味じゃないんか
26投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月08日(火) 11時20分10秒
あんまりおいしそうじゃないナァ。
焼そばなら焼そばだけで食べたほうがいいような感じ。
チャーハンならチャーハンで。
始めに作った人はどうしたのかな
27投稿者:沢田まこと  投稿日:2008年01月08日(火) 11時20分12秒 ID:bXjipVbZ
 はー。7/11がはじめにやったでしたか。
28投稿者:専業主婦  投稿日:2008年01月08日(火) 11時20分17秒 ID:..mOwL6T
名物に旨いものなし。
29投稿者:こうは  投稿日:2008年01月08日(火) 11時20分56秒
とは限らないね
30投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月08日(火) 11時21分00秒
かにめしおいしいじゃん
31投稿者:専業主婦  投稿日:2008年01月08日(火) 11時21分43秒 ID:..mOwL6T
かに(笑)
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時21分46秒
九州男児のくせにいきなり団子が不味いと抜かすか
33投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月08日(火) 11時22分59秒
カニ道楽でフーヨーハイぼったっていってる人が
貧乏公僕のことをいえんのかっていう
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時23分39秒
牡蠣おばちゃんうぜえ
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時23分51秒
根性なんとかが貧乏公僕ってのをネタじゃなく事実として扱うのはどうかと思うぞ?
36投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月08日(火) 11時23分58秒
早く健康体になって
日本酒のみたいカラスミ食べたい 海鼠腸食べたい
ウイスキーのみたい 牡蠣食べたい
37投稿者:Steavic  投稿日:2008年01月08日(火) 11時24分40秒 ID:fyDcyXS3
ちょっと焼きラーメンてのには関心がある。
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時24分44秒
死ね >牡蠣おばちゃん
39投稿者:こうは  投稿日:2008年01月08日(火) 11時25分21秒
http://www.tamezon.net/meib/banduke.html 
40投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月08日(火) 11時25分39秒
38の電さん・・・
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時26分50秒
牡蠣黙れ
42投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月08日(火) 11時27分53秒
41の電さん・・・
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 11時28分14秒
確かに焼きラーメンは気になる
44投稿者:専業主婦  投稿日:2008年01月08日(火) 11時47分48秒 ID:..mOwL6T
誰がなんといおうが、カニ道楽はぼったくりという意見はかわらん。
45投稿者:こうは  投稿日:2008年01月08日(火) 11時48分18秒
かに道楽はトイレが凄い
46投稿者:専業主婦  投稿日:2008年01月08日(火) 11時53分12秒 ID:..mOwL6T
焼きラーメンって見た目がローゲーですよ。まあ、もんじゃみたいなもんと
思えばいいんですけども。
47投稿者: 投稿日:2008年01月08日(火) 12時01分54秒
永谷園が博多屋台風焼きラーメンを出していますよね
こってりでした。
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月08日(火) 12時02分31秒
むしろサナダムシのような
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月24日(木) 14時43分55秒
あんなモノのどこがいいのかと思う
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月24日(木) 15時11分36秒
カニドーラクは、夏場でも確かアラスカあたりから活けガニ持ってきてるから
夏場の旨いカニ食いたいときに重宝する。

道頓堀の店で、眼下に天神祭の船渡御を眺めながら刺身で喰う
パンパンに身の詰まった夏のズワイがに。

ああ、また行きたい。もちろん冬の鍋もいいんだけど、また違った風情やね。
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月29日(火) 07時23分09秒
カニ食いてぇ
カニ食いてぇ
ところでカニ本体ってどうやって食べるん?
茹でた脚が出てきても本体は別料理だったような気がする
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月29日(火) 07時35分50秒
東京さんもブログで恵方巻きをディスってました。
ぼくも子供の頃から太巻きって無駄にお腹がいっぱいになるもったいないお寿司というイメージしかないです。
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月29日(火) 07時44分55秒
カニ缶美味い
54投稿者:腐れ厨房(゚ホマ゚)二昨年6台目  投稿日:2008年01月29日(火) 07時55分59秒
お米は沸騰してから5分後表面がひび割れ水を吸い内部からデンプンやアミノ酸で出来るうま味成分である「おねば」が出てコティグ膜するソです。()イビ
そして固く握るとおねばは接着剤になり弱く握ると点と点の接着となりおねばの表面積が多くなりおねばのうま味を感じるコト大だソです。()イビ
以上は、あ、また後でで
55投稿者:腐れ厨房(゚ホマ゚)二昨年6台目  投稿日:2008年01月29日(火) 09時23分49秒
以上は、ちゅか以上のソスは去年5月放送のたましてガテンおにぎり編なですが、お寿司も弱く握るのがありだと思うんです。()イビ
コビニは圧縮空気封入だし数寄屋橋次郎は「かたち」ととののえるだけらしし。()イビ
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月29日(火) 09時27分22秒
理論的には寿司職人よりもロボットで軽く握ったほうが美味いということか
57投稿者:腐れ厨房(゚ホマ゚)二昨年6台目  投稿日:2008年01月29日(火) 13時20分04秒
んでソ言わりるとセブイレとかコビニおむすび限界スカスカだし自分で海苔巻く納豆巻きもたいなのも次にソなカンジしもすです。()イビ
んでも太巻きだけはお米ぎっしりギッフェッリてカンジのしか食べた記憶ないです。()イビ
ドしてですか?。()イビ
半日3レスかけた疑問です。()イビ
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月29日(火) 13時24分40秒
細い納豆巻きもぎっしりしてるね
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月29日(火) 13時25分34秒
ニュースの女子アナが巻きを食べるキャプチャがヽ(´ー`)ノ
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月29日(火) 13時29分24秒
本当日本人て洗脳されやすいですよね。
恵方巻きなんてたかだか10年前にコンビニが宣伝し始めたものなのに
あっと言う間に定着しちゃってますもんね。
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月29日(火) 13時31分45秒
>>57
ある程度固く巻かないと綺麗に切断できないからでは?
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月29日(火) 13時36分06秒
特に太巻きは切断面の具の美しさが一つのウリだからね
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時25分31秒
62投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月30日(水) 10時22分44秒

恵方まきさぁ、海苔は新年から新しくつくるから、古い海苔を売っちゃうために海苔業者がしかけたとかなんとか。
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時25分55秒
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時25分23秒

えーっ本当?
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時28分15秒
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時26分18秒

それだとなんで関西発祥?になる気がするので
もうちょっと出所単純な気がする
66投稿者:牡蠣  投稿日:2008年01月30日(水) 10時33分42秒
ありがとう。探せなかった。太巻きって一切れとか二キレで沢山だよl
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時33分58秒
どんどん流行らせて欲しい。んで、翌日に投げ売りされてるのを拾う。
68投稿者:江戸末期発祥、一旦廃れたのを  投稿日:2008年01月30日(水) 10時36分14秒
戦後に一旦廃れたが、1973年から大阪海苔問屋協同組合が作製したポスターを寿司屋が共同で店頭に貼り出したことで、一種の販促キャンペーンとして広められた。翌1974年には大阪市で海苔店経営者等がオイルショック後の海苔の需要拡大を狙いとして節分のイベントで海苔巻きの早食い競争をはじめたこと、1977年に大阪海苔問屋協同組合が道頓堀で行った海苔の販売促進行事などが契機となって、復活することとなった。1960年代にも一部家庭では行われていたという証言もある。
[編集] 各地への販売促進
現在では、程度の差こそあれ、商業的に売り上げの落ちる1月後半〜2月初旬の販売イベントとして、ほぼ全国展開されている。こうした恵方巻の全国販売はセブン-イレブンが先駆けであり、1989年に広島県の加盟店オーナーの発案により販売を開始したところヒット商品となった。
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時38分09秒
ノリ問屋だったんだな
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時40分10秒
セブンイレブンが大々的に全国キャンペーンを始めたのが確か98年
たった10年で完全に定着してしまったわけだ
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時42分32秒
たまに
ものすごいでかい太巻きあんじゃんヽ(´ー`)ノ
切ると大皿いっぱいぐらいでかいやつ
安城のお寿司やさんにもあるよ
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時46分48秒
21世紀に定着した江戸時代からの伝統(笑い)
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時48分19秒
ひょっとして○○寿司?あそこのカニ味噌汁美味しいよねー。週一ぐらいで言ってるよ。でぶにーに会ってるかもね!

なんてレスついた事もないのに延々ご当地ネタのでぶにー。
あんたはエラい!
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 10時49分10秒
いしきすと結構行動範囲は被ってるよね
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 11時14分58秒
恵方巻の起源は、江戸時代末期から明治時代初期にかけて、大阪・船場の商人による商売繁盛の祈願事として始まったといわれる。
また大正初期に大阪の花街で流行したとも伝えられる。以後恵方巻の習慣は、昭和初期の大阪では船場の商人の間で行なわれていたようで、節分の「丸かぶりずし」の広告チラシも作成された。
76投稿者:腐れ厨房(゚ホマ゚)二昨年6台目  投稿日:2008年01月30日(水) 11時35分02秒
船場の商人てゆごく局所的で限定的な社会での流行的風習が戦前にあただけなですね?。()イビ
そり思い出した海苔屋が寿司屋に恵方巻のコト説明してポスタ出して、寿司屋から恵方巻のウンチク話が客に伝わて客が信じちゃたちゅか。()イビ
ラメン屋の親父から中国の伝統行事聞いても半信半疑ですけど、寿司屋の親方から「こういう風習なんだよ」とか言われたら「あ、そうそう前はみんなやてもしたですね。すかりド忘れしてもしたです」とか調子合わせソ。()イビ
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 11時37分47秒
10年前には少なくとも東京ではほとんど誰も知らなかったのにな
テレビCMって怖いよな
78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 11時40分22秒
伝統的な文化のくせに婦女子ばかりに受けているというw
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月30日(水) 11時47分06秒
えコンビニ愛用者ニートじゃないの
投稿者 メール  
(゚Д゚) <