バカ売れ!「インド式計算ドリル」は凄いゾ〜日刊ゲンダイ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月11日(月) 20時58分18秒
http://newsflash.nifty.com/news/tt/tt__gendai_05017718.htm
これ買おう
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月11日(月) 21時00分37秒
また文系を狙った商法か
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月11日(月) 21時14分41秒
、「3476×3674」(解答目標時間30秒)
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月11日(月) 21時37分54秒
公文式ってどんな計算法なん?
小学生の頃公文で解いたら正解と認めてもらえなかった子が居たのには笑った覚えがある
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月11日(月) 21時44分59秒
ベトナム式計算ドリルもあるよ
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月11日(月) 21時49分16秒
ひたすら同じような問題を繰り返し繰り返しで身体に覚えさせるやり方
インドで公文式の開校がビジネスチャンスになっちょる
7投稿者:ひまがく  投稿日:2007年06月11日(月) 21時54分54秒 ID:A3U59Lkh
>>3
そのドリルやると30秒で解けるのか。凄いな。
もう2桁以上の計算は全部エクセルかアクセサリの計算機でやってる気がする。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月11日(月) 22時00分42秒
かなり特殊な式だからあやしいな。
汎用性のあまりない特別な公式が成り立ちそう。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月11日(月) 22時02分57秒
つまり
A:1000の位と10の位
B:100の位と1の位
とすると
Aが共通でBが逆、しかもA、Bそれぞれ合計が10。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月11日(月) 22時14分37秒
1のやり方、人から聞かないで自分で考えて普段からやってた。
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月11日(月) 22時16分27秒
数列かなんかで教わった
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月11日(月) 22時24分51秒
2ケタ程度なら誰でもやってるわな
4ケタにもなるとちょっとキツいけど
13投稿者:9  投稿日:2007年06月12日(火) 09時15分53秒
実際に AmBn * AnBm (ただし A+B=m+n=10)と置いて整理すると
答えは
下二桁:mn
上二桁:A(A+1)
とまず両端がすぐに出て、真ん中の4桁は
下二桁:m^2 + n^2 + B(B+1)
上二桁:↑の繰り上がりの数 + 10 + 2AB + mn
で出る。インド人はこんなのまで暗記すんのかな?
14投稿者:9  投稿日:2007年06月12日(火) 09時23分44秒
なわけないな。やっぱ
(3575-99)*(3575+99)
か。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月12日(火) 10時17分33秒
暗算じゃなくて筆算だと考えると普通にといても30秒でできると思うのだが
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月12日(火) 10時19分31秒
つうか、インド人にソロバンのすごさを見せ付けたいな。
ソロバン人は頭の中にソロバン持っていてめちゃくちゃな計算も暗算するからな。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月12日(火) 10時22分07秒
>>16
なんだよお前は出来ないのかよ
18投稿者:16  投稿日:2007年06月12日(火) 10時23分29秒
俺はできん。できるのは足に履いて廊下をすべることぐらいだ。
19投稿者:9  投稿日:2007年06月12日(火) 11時31分23秒
たぶん、こんな感じだな。

〔1〕一の位が5の二桁の数の二乗は
(10A+5)^2=100(A(A+1))+25
だから上二桁がA(A+1)で下二桁は常に25
〔2〕一の位がともに5で、両者の十の位の
数字の和が10になる異なる二桁の数の積は
(10A+5)*(10B+5)=100(AB+5)+25
だから上二桁がAB+5で下二桁は常に25

3476 * 3674
= (3575-99)*(3575+99)
= 3575^2 - 99^2
= (3500 + 75)^2 - (9900 - 99)
= ((35^2)*(10^4) + 2*35*75*(10^2) + 75^2 - ((10000-100) - (100 - 1))
ここで〔1〕〔2〕を使って
= 1225*(10^4) + 2*2625*(10^2) + 5625 - ((10000-100) - (100 - 1))
= 1225*(10^4) + 525*(10^3) + 5625 - 10^4 + 200 - 1
= (1225*(10^4) - 10^4) + 525*(10^3) + (5625 + 200 - 1)
= 1224*(10^4) + 525*(10^3) + 5824
= 1224*(10^4) + 525*(10^3) + 5*(10^3) + 824
= 12240*(10^3) + 530*(10^3) + 824
= 12770*(10^3) + 824
= 12770824

部分部分の計算は楽になるけど、ほんとに暗算でできんのかな?
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月12日(火) 11時35分00秒
電卓つかえば2秒だ
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年06月12日(火) 11時37分50秒
暗算とは書いてないぞ。
22投稿者: 投稿日:2007年06月12日(火) 11時39分24秒 ID:kFiti5Fm
(3500 + 75)^2 のところは どうして (3600 - 25)^2 → (60+5)^2(60-5)^2 と
しないの?
23投稿者:9  投稿日:2007年06月12日(火) 12時08分52秒
>>21
そうなのか

>>22
〔2〕を使いたかったから。w
でもそっちの方が楽かも。
25*45みたいのが嫌だったけど
25*(25+20)とすれば十分だもんね。
投稿者 メール
(゚Д゚) <