友、遠方より来たりて・・・
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 10時28分48秒
続きが思いだせん
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 10時30分20秒
ケツメド掘りけり
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 10時30分49秒
友遠方より来る原文は
「有朋自遠方来 不亦楽 」
読みは、
「朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。」
4投稿者:Steavy  投稿日:2007年05月23日(水) 10時49分24秒 ID:fyDcyXS3
ダチがわざわざ遠くから来やがった。楽しくねーワケねーだろ。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 10時50分00秒
子の曰く、「学びて時に之を習ふは、亦た説しからずや。朋の遠方より来たる有るは、亦た楽しからずや。人の知らずして慍みざるは、亦た君子ならずや」と。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 11時07分21秒
昔の中国には朋という概念があったのだろうか
日本でも明治以降に輸入されたものだと記憶しているが
7投稿者:Yb  投稿日:2007年05月23日(水) 11時30分32秒
「さよならだけが人生だ」。
8投稿者:シンディ  投稿日:2007年05月23日(水) 11時32分53秒
悪魔が来たりて笛を吹くの映画が公開される時の宣伝で使われていた曲がレット・イット・ビーだったと思う。
9投稿者: 投稿日:2007年05月23日(水) 11時36分49秒
おもてなしも3日が限度だよな
それ以上だと疲れる
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 11時38分14秒
んだねぇ
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 12時07分34秒
それぞれが
自分に似合ったことを言っているな
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 12時09分51秒
>>8
http://buta-neko.com/bana/img/yoko/aku/PDVD_030.jpg
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 12時10分22秒
またエンシュウスレか
14投稿者:シンディ  投稿日:2007年05月23日(水) 12時11分15秒
悪霊島の方だったか、レット・イット・ビーは。
そうだそうだ!
ヌエの鳴く夜は恐ろしい、だよ。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 13時44分38秒
「人の知らずして慍みざるは、亦た君子ならずや」

ってどういう意味?
16投稿者:Steavy  投稿日:2007年05月23日(水) 13時50分48秒 ID:FUyifKPI
莫迦に莫迦と解らせるのは大変だということだよ
17投稿者:逆切れ先生  投稿日:2007年05月23日(水) 13時59分39秒 ID:AY4tNYDC
身も蓋もない野郎だ、孔子
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 14時19分29秒
顔淵死、子哭之慟、從者曰、子慟矣、子曰有慟乎、非夫人之爲慟、而誰爲慟、

顔淵死す。子これを哭して慟(どう)す。従者の曰わく、子慟せり。曰わく、慟すること有るか。夫(か)の人の為めに慟するに非らずして、誰が為にかせん。

顔淵が死んだ。先生は哭泣(こくきゅう)して身をふるわされた。お共の者が「先生が慟哭された!」と言ったので、先生は言われた、「慟哭していたか。こんな人の為に慟哭するのでなかったら、誰のためにするのだ」
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 14時20分07秒
閔子騫侍側、ギンギン*如也、子路行行如也、冉子子貢侃侃如也、子樂、曰、若由也不得其死然、

閔子騫(びんしけん)、側(かたわ)らに侍す、ギンギン*如(じょ)たり。子路、行行(こうこう)如たり。冉子(ぜんし)、子貢、侃侃(かんかん)如たり。子楽しむ。曰わく、由(ゆう)がごときは其の死を得ざらん。

閔子騫はお側にいて慎み深く、子路は誇らしげで、冉有と子貢は和やかであった。先生は[優等な門人に囲まれて]楽しまれた。ただ、「由のような男は、普通の死に方はできまい。」と言われた。
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 14時21分23秒
子曰、囘也其庶乎、屡空、賜不受命而貨殖焉、億則屡中、

子の曰わく、回や其れ庶(ちか)きか、屡々(しばしば)空(むな)し。賜(し)は命を受けずして貨殖す。億(おもんばか)れば則ち屡々中(あた)る。

先生が言われた、「回[顔淵]はまあ[理想に]近いね。[道を楽しんで富みを求めないから]よく窮乏する。賜(し)[子貢]は官命を受けなくとも[自分で]金もうけをして、予想したことはよく当たる。」
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 14時22分03秒
子路問、聞斯行諸、子曰、有父兄在、如之何其聞斯行之也、冉有問、聞斯行諸、子曰、聞斯行之、公西華曰、由也問、聞斯行諸、子曰、有父兄在、求也問、聞斯行諸、子曰、聞斯行之、赤也惑、敢問、子曰、求也退、故進之、由也兼人、故退之、

子路問う、聞くままに斯れ行わんや。子の曰わく、父兄の在(いま)すこと有り、これを如何ぞ、其れ聞くままに斯れ行わんや。冉有(ぜんゆう)問う、聞くままに斯れ行わんや。子の曰わく、聞くままに斯れこれを行え。公西華(こうさいか)が曰わく、由や問う、聞くままに斯れ行わんやと。子の曰わく、父兄の在すこと有りと。求や問う、聞くままに斯れ行わんやと。子の曰わく、聞くままに斯れ行なえと。赤(せき)や惑う。敢えて問う。子の曰わく、求や退く、故にこれを進む。由や人を兼ぬ、故にこれを退く。

子路が「聞いたらすぐそれを行いましょうか。」とお訊ねすると、先生は「父兄といった方がおいでになる。どうしてまた聞いてすぐそれを行えよう。」と言われた。冉有が「聞いたらすぐそれを行いましょうか。」とお訊ねすると、先生は「聞いたらすぐそれを行え。」と言われた。公西華は言った、「由[子路]さんが『聞いたらすぐそれを行いましょうか。』とお訊ねしたときには、先生は『父兄といった方がおいでになる』と言われたのに、求[冉有]さんが『聞いたらすぐそれを行いましょうか。』とお訊ねしたときには、先生は『聞いたらすぐそれを行なえ。』と言われました。赤[この私]は迷います。恐れ入りますがお訊ねいたします。」先生は言われた、「求は消極的だから、それを励ましたのだが、由は人を凌ぐから、それを抑えたのだ」
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 14時24分17秒
子路使子羔爲費宰、子曰、賊夫人之子、子路曰、有民人焉、有社稷焉、何必讀書然後爲學、子曰、是故惡夫佞者、

子路、子羔(しこう)をして費の宰たらしむ。子の曰わく、夫(か)の人の子(こ)を賊(そこな)わん。子路が曰わく、民人あり、社稷(しゃしょく)あり、何ぞ必ずしも書を読みて然る後に学と為さん。子の曰わく、是の故に夫の佞者(ねいじゃ)を悪(にく)む。

子路が[季氏の宰であったとき、推薦して]子羔(しこう)を費の土地の宰[封地の取締]とならせた。先生が「あの[勉強さかりの]若者をだめにしよう。」と言われると、子路は「人民もあり、社稷もあります。書物を読むだけが学問だと限ることもないでしょう」と言った。先生は言われた、「これだからあの口達者なやつは嫌いだ」
23投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2007年05月23日(水) 14時26分11秒 ID:OY6NsRNI
でも弟子のひとりに切れて、ぼろくそ言うてる孔子に、
とても人間味がこぉ
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 14時33分19秒
太宰問於子貢曰、夫子聖者與、何其多能也、子貢曰、固天縦之將聖、叉多能也、子聞之曰、太宰知我者乎、吾少也賤、故多能鄙事、君子多乎哉、不多也、

太宰(たいさい)、子貢に問いて曰わく、夫子は聖者か。何ぞ其れ多能なる。子貢が曰わく、固(もと)より天縦(てんしょう)の将聖(しょうせい)にして、又た多能なり。子これを聞きて曰わく、太宰、我れを知れる者か。吾れ少(わかく)して賎(いや)し。故に鄙事(ひじ)に多能なり。君子、多ならんや。多ならざるなり。

太宰が子貢に訊ねて言った、「あの方[孔子]は聖人でしょうな。なんとまあ多くのことが出来ますね。」子貢は答えた、「もちろん天の許した大聖であられるし、その上に多くのことがお出来になるのです。」先生はそのことを聞かれると言われた、「太宰は私のことを知る人だね。私は若いときには身分が低かった、だからつまらないことが色々出来るのだ。君子は色々するものだろうか。色々とはしないものだ。[聖人などとは当たらない]」
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 14時33分47秒
弟子が醢にされたんで家中の醢を捨てて二度と喰わなかったとか
26投稿者:逆切れ先生  投稿日:2007年05月23日(水) 14時35分52秒 ID:AY4tNYDC
この人は、顔淵ばかりひいきしてるイメージだ
そういう関係だったのではないだろうか?
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 14時44分09秒
>>26
いやむしろガチムチ子路とのツンデレ関係がこぉ
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 14時46分36秒
子謂顔淵曰、用之則行、舎之則藏、唯我與爾有是夫、子路曰、子行三軍、則誰與、子曰、暴虎馮河、死而無悔者、吾不與也、必也臨事而懼、好謀而成者也、

子、顔淵に謂いて曰わく、これを用うれば則ち行い、これを舎(す)つれば則ち蔵(かく)る。唯だ我と爾(なんじ)と是れあるかな。子路が曰わく、子、三軍を行なわば、則ち誰れと与(とも)にせん。子の曰わく、暴虎馮河(ぼうこひょうが)して死して悔いなき者は、吾れ与にせざるなり。必ずや事に臨(のぞ)みて懼(おそ)れ、謀(ぼう)を好みて成さん者なり。

先生が顔淵に向かって言われた、「用いられたら活動し、捨てられたら引きこもるという[時宜(じぎ)を得た]振る舞いは、ただ私とお前だけにできることだね。」子路がいった。「先生が大軍をお進めになるとしたら、誰と一緒なさいますか。」先生は言われた、「虎に素手で立ち向かったり、河を歩いて渡ったりして、死んでもかまわないというような[無鉄砲な]男とは、私は一緒にやらないよ。どうしてもというなら、事に当たって慎重で、よく計画をねって成し遂げるような人物とだね」
29投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2007年05月23日(水) 14時46分59秒 ID:OY6NsRNI
子貢は八嶋智人のイメージ
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 14時57分04秒
子貢問曰、賜也何如、子曰、女器也、曰、何器也、曰、瑚嗹*也、

子貢、問うて曰わく、賜(し)や何如。子の曰わく、女(なんじ)は器なり。曰わく、何の器ぞや。曰わく、瑚嗹*なり。

子貢がおたずねして、「賜(し)[この私]などはどうでしょうか」というと、先生は「お前は器だ」といわれた。「何の器ですか。」というと、「[宗廟(おおたまや)のお供えを盛る貴重な]瑚嗹の器だ。」といわれた。
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 15時08分49秒
子曰、巧言令色、鮮矣仁、

子の曰わく、巧言令色、鮮なし仁。

先生がいわれた、「ことば上手の顔よしでは、ほとんど無いものだよ、人の徳は。」
投稿者 メール
(゚Д゚) <