装丁家?こんな職業もあるのか
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月22日(火) 22時02分49秒
童貞家 チータス
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月22日(火) 22時03分36秒
そうでっか
3投稿者:腐れ厨房一昨年5台目ホマ  投稿日:2007年05月22日(火) 22時07分09秒
飾りでなく本の個性を出す。()イビ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月22日(火) 23時02分06秒
印刷する紙の質やインクまで決める人もいる
5投稿者:(o!o)  投稿日:2007年05月22日(火) 23時11分45秒
幻冬舎の見城何某が書いた本の装丁は凝ってたな
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月22日(火) 23時23分39秒
ダヴィンチにまだ装丁コーナーあるんかな
7投稿者:Yb  投稿日:2007年05月22日(火) 23時38分18秒
>>4 それは結構誰でも言うかも。それを版元が聞くかどうかはともかく。
8投稿者:(o!o)  投稿日:2007年05月22日(火) 23時40分42秒
従来の紙より厚い紙を使って
ページ数は少ないけど厚みがある本
が今のトレンドだとか
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月22日(火) 23時45分15秒
辞書みたいな薄い紙でなんで普通の本を作らないんだろ
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月22日(火) 23時46分25秒
字が大きいだけじゃないのかよ
もうなんのための本かわからんな
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月22日(火) 23時49分09秒
辞書の紙だとやたら透けるからじゃないだろうか
12投稿者:(o!o)  投稿日:2007年05月22日(火) 23時50分46秒
字が大きかったり、妙に行間が空いてるとなんか損した気分になるよね
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月22日(火) 23時53分41秒
逆にみっちり詰まってると読む気が失せる…
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月22日(火) 23時56分47秒
変わった装丁の本って「変わった装丁だなあ」ということばかり言われて、
内容から目を逸らされるって感じ。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月22日(火) 23時59分20秒
マンガだとドラゴンヘッドのボコボコカバーは衝撃だったがあんま流行らなかったな
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 00時00分49秒
ヒット作か単発にしか使えない
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 00時04分11秒
伝染るんです、とか、今見たらダサい
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年05月23日(水) 00時06分00秒
あっ、斉藤!
投稿者 メール
(゚Д゚) <