キリスト飯食いすぎ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 08時10分36秒
聖書じゃなく、ローマ帝国側の記録によると、
キリストは結構な大食漢で、弟子以外には「大食らい野郎」とバカにされてたそうな。
結構中性脂肪あったかもしれんな。
2投稿者:まりぃ@ピーター・ポール  投稿日:2007年04月08日(日) 08時59分11秒 ID:/bMRayaI
気に入らないことがあると物理的攻撃に及ぶキリスト
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 09時04分19秒
所詮、生身の人間だったんだよ。キリスト教徒の人達って、阿呆なのか
詐欺的なのかロマンチストなのか、何なんだろう?
4投稿者:まりぃ@ピーター・ポール  投稿日:2007年04月08日(日) 09時07分40秒 ID:/bMRayaI
信者が自己の権威付けに、物言わぬ死者を利用したんでしょ。ぶっちゃけ。
その死者がきりひと。
 創価が牧口を賞揚するようなもので
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 09時12分13秒
そんな下手なペテン話に、10億もの世界中の人達が何故信仰心を覚えるのか、理解に苦しむ。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 09時13分55秒
ベースの話はペテン話だと思うが、
それをよってたかって西洋の歴史的知識人が理論化しちまったからなあ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 09時16分27秒
天使に階級があり、名前まで考えちゃったりするんだから、子供みたいだよね。
ミカエル、ラファエル、ウリエル、ガブリエル、etc.
8投稿者:まりぃ@ミッターマイヤー  投稿日:2007年04月08日(日) 09時16分35秒 ID:/bMRayaI
信仰心だけではないと思う。マフィアだってキリスト教に帰依している
事を考えると。
政教一致、政治的、経済的な侵略の大義名分に多用された結果とおもふぶっちゃけ。
9投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2007年04月08日(日) 09時17分25秒
>>4-6

こゆ客観的コト考えつく人多いのと言えるのて先進国で日本だけだと思うんですけど国際社会で日本はも
10投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2007年04月08日(日) 09時21分35秒
暴力女即尺してきたです。
11投稿者:まりぃ@ホイホイ娘  投稿日:2007年04月08日(日) 09時22分11秒 ID:/bMRayaI
死者を利用して権威付けの歴史で言えば、
日本の方が2700年弱の歴史を誇(以下略
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 09時23分48秒
まりぃさん、宗教に帰依してないで僕と愛を語り合いませんか?
13投稿者:まりぃ@ミッターマイヤー  投稿日:2007年04月08日(日) 09時26分52秒 ID:/bMRayaI
ええと、
キリヒトの聖書には、現在に至るすべての創作物の要素が網羅されていると
いう話もありますが、萌え要素もあるんでしょうかねぇ。
 っていいますか、萌えじゃない?ねぇ?なんか属性から言えば萌えじゃない?
 萌え聖書作ったら売れなくない?ねぇ?
 
14投稿者:12  投稿日:2007年04月08日(日) 09時28分11秒
とか言われることなさそう
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 09時31分43秒
本質的には萌え系だけど、雰囲気はとーっても厳かだよね。ある意味、
ラテン系なんだけど笑いの要素はない。それも不思議。
16投稿者:まりぃ@ちゃん危機一髪  投稿日:2007年04月08日(日) 09時32分17秒 ID:/bMRayaI
わがまま妹属性のキリスト、陰険で計算高いお姉さまヨハネ、
暴れん坊だけど頼れるペテロお姉さまとか
17投稿者:14  投稿日:2007年04月08日(日) 09時36分34秒
嘘。テレ 今日はこれまで。またね
18投稿者:まりぃ@ホイホイ娘  投稿日:2007年04月08日(日) 09時37分00秒 ID:/bMRayaI
詳しい内容は忘れましたけど、諧謔の要素はあったと記憶してます。
ギャグとかシモネタはなさそうですけど。

 これを作れば次回は壁も狙える!信者数も半端じゃないし!でも18禁に
したら、悪魔の詩の五十嵐助教授みたいな目にあうかもしれませんけど
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 09時41分59秒
黒い霧事件は痛ましい事件だね。男が萌える女性像として、ナースや
スチュワーデス、OLの他にシスターというのもあるよ。
こんな自称シスターもいるしね。
http://www.fetish-net.jp/top.htm
話がかみ合ってない。orz
20投稿者:まりぃ@ホイホイ娘  投稿日:2007年04月08日(日) 09時51分16秒 ID:/bMRayaI
とんでらハウスをGONZOあたりでリメイクして、
いやいや、京アニあたりで!そうすれば
21投稿者:まりぃ@ミッターマイヤー  投稿日:2007年04月08日(日) 09時52分36秒 ID:/bMRayaI
それは制服フェチちゃいまっか(・▽・)
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 09時57分41秒
服だけ着せたらOKって程、単純じゃないよ。中身も本物でなきゃ
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 10時05分51秒
シスターでなく巫女さんだったか。巫女さんもシスターも同列。
24投稿者:まりぃ@ピーター・ポール  投稿日:2007年04月08日(日) 10時09分54秒 ID:/bMRayaI
ホンモンかどうかは付き合ってみなきゃ判らないですよねー。

あ、萌え聖書のタイトルは”キリストメシ屋食いすぎ”
 ・・・五十嵐助教授、待っていてください
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 10時26分24秒
キリストでも、煩悩には最後まで悩まされたそうで。
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 10時32分55秒
付き合ってみたいの? 連絡方法すらないのだが
27投稿者:十歳  投稿日:2007年04月08日(日) 10時34分51秒 ID:bxvx151u
>>25
わかる。その点、釈迦はすげえよな。
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 10時48分09秒
釈迦の場合は、子を殺したとか言われてるみたいだけど本当なんだろか?
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 11時43分56秒
>>28
子供に餓鬼とか悪魔を意味する名前を付けて出奔
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 13時09分06秒
まりぃさんが言うような客観的な話は百も承知の上で、それでもちょっと神がいる事にしてみようぜっていうゲーム感覚みたいなもんだと思うけどな。

まず論理の地平があって、さてでもこれだけでは味気ない。そこにどんな建造物を建てるか。
日本はやっと論理の地平を獲得しつつある段階だと思う。
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 13時11分47秒
聖者の強さはその神通力の強さで決まるんだよ
32投稿者:まりぃ  投稿日:2007年04月08日(日) 13時36分43秒 ID:/bMRayaI
西洋で広まったのはぶっちゃけ侵略の口実だとおもいますよ。論理とかいうより
どこにでもくっ付くという膏薬みたいな理屈。その理屈で
遊ぶ心はわかりますけど、はてさて今の隆盛の根拠にしてもよろしいものかは。
いかに自分が正しいかという話の根拠に死者を持ち出して称揚する。
まぁ、下っ端の考えは違うのかも知れませんけど。
33投稿者:まりぃ  投稿日:2007年04月08日(日) 13時38分51秒 ID:/bMRayaI
あ、神様はいるよ。
ロマンスの神様とか、アデランスの髪様とか、かみちゅとか、
だりだりーん
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 13時43分43秒
まりぃさん漫画雑誌のウィングスとか読んでる?
35投稿者:まりぃ  投稿日:2007年04月08日(日) 13時45分59秒 ID:/bMRayaI
神の力に使えたのだ
36投稿者:赤々丸  投稿日:2007年04月08日(日) 13時53分42秒
伸たまき とか好きそうなタイプだな
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 14時01分47秒
政治や戦争の大義名分に使われたってのはぶっちゃけるまでもなくそうだけど、だから広まったってのはどうかなあ。
広まってたから利用された、という方が先だと思う。最初は弾圧されてたわけだし。
ギリシャ哲学やギリシャ神話とか、他のもろもろの宗教とかで下地があって、その流れだと俺は思うんだけどね。

なんて。俺も信者じゃないから推測で書いてるけど。
38投稿者:まりぃ@  投稿日:2007年04月08日(日) 14時06分50秒 ID:/bMRayaI
うちもキリヒトはあまり興味ないですしわかりませんです。
間を取って、私が悪いということでひとつ。

 ああ!私は極悪人だったのか!なんて琴田!お詫びに餅食べてきます
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月08日(日) 14時15分22秒
いやそんな・・・
ただ、一方で狂信者がいて、一方で政治や経済に利用するものあり、一方で神学者や知識人が知的遊戯として遊び、民間信仰として信じているものあり、いろいろ複雑なんだと思います。
40投稿者:まりぃ@ちゃん危機一髪  投稿日:2007年04月08日(日) 18時47分55秒 ID:/bMRayaI
知的遊戯で遊ぶとなりますと、アニオタとかがパロ本拵えたり、台詞集作ったりとか
独自の解釈を加えたりみたいな感じでしょか。
 ってうちもはたと思いましたけど、当時は学問学問していたんでしょうとか
思ったりして。化学の発展は錬金術が祖であり、元々は神の力を再現して存在を
証明する技術として発生したみたいな云々かんぬん。
投稿者 メール
(゚Д゚) <