携帯電話のシェア
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時18分13秒
日本て全然ダメなのな
全部合わせてもサムスンに勝てないのか
世界の4分の3は海外企業って
2投稿者:太宰治+腐れ30男  投稿日:2007年02月17日(土) 19時21分47秒 ID:HcfKepeD
実は何もかも三洋電機
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時22分16秒
携帯のハードなんて儲かるのか?
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時23分21秒
実は中身はほぼ日本の会社の部品でいっぱい
ダカラジッシツニホンガ100%
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時24分53秒
携帯なんて小さい電化製品は日本の御家芸なんじゃないのか
それで負けてるなんて日本終わったな
これからは韓国の時代だ
6投稿者:太宰治+腐れ30男  投稿日:2007年02月17日(土) 19時26分37秒 ID:HcfKepeD
W-CDMAだって日本のヤードで完成されたもんだしな。
とりあえずFMCやらSIMロックフリーやらで統廃合繰り返されてるよその国よりは
安定してるんじゃねえかと思う。んだけど、まだ高いか。WILLCOMに頑張って頂きたい。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時26分49秒
日本は下請けで部品を作るのがやっと
韓国と違って世界の舞台には出てこれない
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時27分05秒
>3
儲かってないのは過当競争になってる日本国内向け端末だろうね
他国のはそこそこ儲かってそう
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時31分00秒
日本国内の販売が伸び悩むなか
これからさらなる需要が見込める中国インド市場では
韓国をはじめ海外企業が押さえてるので日本が入り込む余地はないらしい
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時33分22秒
日本の端末って世界の潮流とは無関係にマニアックなほうに進化しちゃったからね
すごいことはすごいけど国際的な需要とマッチしているかというとそうでもないはず
開発にエネルギー無駄に使ってるなという感じ
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時35分37秒
ちょっとまえにアメリカで売ってる日本製携帯見たけどなにこれっていうのだもんね
ノキアとかサムスンとかはどこでも同じようなの売ってるけど
日本のはいつのこれ?ってかこんなダサいの見たことないっていうようなのだった
売るきないんじゃないの
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時44分01秒
韓国だのサムスンだのは掲示板的に話題になりやすいだろうけど、
携帯分野じゃノキアが強すぎる。なんとかモトローラが食らいつこうとしてるけど、
差が埋められない。韓国勢は一時期日の出の勢いだったが、最近鈍化してる。
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時45分44秒
ノキアの携帯って日本でどうなんだろう
あんまりいい評判聞かないしスペック見てもぜんぜん大したことない
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 19時46分50秒
日本語関係弱いしね
15投稿者:太宰治+腐れ30男  投稿日:2007年02月17日(土) 19時47分55秒 ID:HcfKepeD
ノキア・ジャパン株式会社 - 3G携帯電話、第3世代携帯電話
http://www.nokia.co.jp/phones/nm850ig/feature04.shtml

これとSIMロックフリーのE61は静か過ぎるブームがないではない。
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月17日(土) 23時58分52秒
ノキア製は価格競争力がある。外国人は携帯に金かけない。
プリペード式が人気だそうだよ。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時01分18秒
日本のケータイは進んでるのか遅れてるのかようわからんね
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時02分58秒
日本の携帯は余計な機能が多すぎる。
やつらにとって重要なのは兎に角新製品を出荷することなんだろう。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時03分29秒
こんなのもあるよ。知ってた?
URL:http://www.youtube.com/watch?v=seBb1WSFOx0
20投稿者:正義と言う名の悪  投稿日:2007年02月18日(日) 00時08分04秒 ID:rBwzN7QZ
イリジウムって終わったじゃなかったっけ
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時09分42秒
日本でもDDI(現KDDI)の子会社「日本イリジウム」によってサービスが行われていたものの、経営破綻時に無線局の免許が返納されたため使用できなくなった。その後2005年6月にKDDIの子会社であるKDDIネットワーク&ソリューションズがサービスを再開させたため、再び日本国内および公海上の日本船籍船舶内で使用できるようになった(日本の無線局免許を持った事業者の端末のみ使用できるので、同社経由で販売・貸与されるものに限られる)。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時10分56秒
モバイルスイカもいらんしGPSだってグーグルローカルさえあればいらね
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時11分58秒
しかもテレビはもっといらね。だったら家でみるよ。あえて欲しいなら画素数の高いカメラ
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時12分16秒
そもそも携帯がいらない
25投稿者:棄人  投稿日:2007年02月18日(日) 00時12分48秒
イリジウムというと電波少年思い出します。
26投稿者:竹内  投稿日:2007年02月18日(日) 00時13分56秒 ID:HfB96Ctd
私はいまだにN502を使っています。
カラーになった一番最初の奴です。
電話としてしか使ってないので全く問題ないのですが。
最近カメラ付き携帯にあこがれております。
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時15分18秒
営業担当者が電波少年好きだったんだよ。だからです。
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時22分31秒
話戻そっか? 携帯はいらない、で終わっちゃった?
29投稿者: 投稿日:2007年02月18日(日) 00時23分03秒
日本だけ通信規格が独自で、日本向けと海外向け両方開発しなきゃいけないとかそんなんじゃなかったっけ?
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時46分45秒
HICAPを力技で普及させたNTTの罪だよ
31投稿者:竹内  投稿日:2007年02月18日(日) 00時49分11秒 ID:HfB96Ctd
ヨーロッパとは規格が同じと聞いた事があるのですが…。
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時52分16秒
なんでHICAPなりPDCなりの日本オリジナル方式を欧州が採用すると思うんだ
あ、WCDMAの話か
でもあっちじゃ未だにGSMが主流だしな
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 00時53分46秒
向こうはSIMカード変えるだけでどの携帯でもつかえるからなぁ
日本のはほんとうんこすぎ
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 01時00分49秒
インセモデルをここまで続けてきてしまった以上もう後戻りは出来ない
35投稿者:正義と言う名の悪  投稿日:2007年02月18日(日) 01時08分33秒 ID:rBwzN7QZ
製造業の最後の砦携帯も、もはや成熟産業化
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年02月18日(日) 01時14分41秒
>>34
ソフバンが中途半端に戻るげなこといってたよ
投稿者 メール
(゚Д゚) <