金持ちから多く税金を取れという高卒が
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 21時51分48秒
累進課税である消費税の増税には反対するのはなぜ?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 21時52分32秒
なるほど!これ壺のニュー即に立てて煽ろうぜ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 21時52分46秒
ああああああああああああ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 21時52分53秒
意味分かってんの?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 21時53分29秒
消費税は逆進じゃなかった?
6投稿者:沢田まこと  投稿日:2006年12月13日(水) 21時54分19秒 ID:bXjipVbZ
 三等身に次ぐやっちまったですか?
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 21時55分28秒
消費税が累進課税くらい知っとけwwwwwwwwwwwwww
コラwwwwwwwwwwwwww
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 21時56分02秒
デブはまだはじかれたまんまか

みめ子の次にこいつも消すべき
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 21時56分34秒
消費税そのものの是非

所得の多寡に応じて累進税率を採用する直接税との比較においては垂直的公平への配慮が乏しいという見方がある。所得を基準に消費税を評価する場合は、低所得層ほど所得に占める消費税の割合が大きくなるため、不公平感が生じるということである(逆進性)。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 21時57分48秒
http://ja.wikipedia.org/wiki/累進課税

一方、所得に対して逆累進的に作用すると主張される租税として、一般的な消費税(日本では消費税として導入済)がある。これは、家計の消費が必ずしも所得に対して比例的に増大せず、多くの場合消費性向が所得に対して逓減するとの観察に基づく主張である。また、人頭税についても、所得の多寡にかかわらず人間単位で同じ税額を課すものであるため、家計所得に対して逆進的に作用するとの説明がされることもある。
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 21時58分23秒
割合なんて意味あんのか
金額の問題だろ
12投稿者:沢田まこと  投稿日:2006年12月13日(水) 21時59分05秒 ID:bXjipVbZ
 ああ、やっぱりやっちまってるなあ。
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時01分41秒
そもそもこの消費税論は低所得層の最寄り品の消費しか考えてないだろ
消費税はありとあらゆるものにかかってんだから
金持ちの嗜好品の消費を全く考えてない
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時02分52秒
最寄品ってなんだ?
大卒の恥をあんまり晒さないでくれよおい。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時05分42秒
第一これは消費税の増税に対する国民の反対を反映した趨勢の意見だろ
反対意見を述べる意志が見え見えで中立な意見じゃないし
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時06分50秒
累進課税の意味を根本的に間違ってるな
どんだけ嗜好品を購入して間接税を支払おうともそれは累進課税にはならん
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時07分37秒
大卒様に勝てるかも
ボクはそのスレを読んだ時そう思いました
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時08分03秒
馬鹿は死ぬまで治らない
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時19分50秒
わからない言葉が出てきたらヤフーやグーグルで検索しろ
コラwwwwwwwwwwwwww
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時22分40秒
累進課税の意味はわかったか?
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時23分34秒
ゲバゲバー
ピー
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時23分50秒
累進課税なんか現代社会でやるだろwwwwwwwwwwwwww
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時23分53秒
あらゴバク
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時26分39秒
やってても間違って使ってればやってないのと同じ
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時30分07秒
一時の恥を忍んで大卒様の揚げ足を取ろうとして結局自分が間違えていただけを認めろ
コラwwwwwwwwwwwwww
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時34分45秒
なんなのこの人
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時35分38秒
累進課税の意味を理解してない馬鹿ですよ
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時38分17秒
漠然と抽象的に具体的な間違いを指摘せずあたかも間違いを指摘しているかのようなまやかしwwwwwwwwwwwwww
子供かwwwwwwwwwwwwww
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時39分04秒
みめ子亡き今デブがうざい
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 22時39分23秒
箱っぽい
31投稿者:むき茶  投稿日:2006年12月13日(水) 22時56分10秒
塁審加是威
32投稿者:納豆詩人  投稿日:2006年12月13日(水) 22時58分48秒
1万円まで5%
10万円まで10%
1000万円まで15%
1億以上20%とか
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時05分03秒
そもそも課税対象が違うだろが
金持ちが金持ちであるのは消費が多いからではなく収入が多いからであって
収入の多寡に着目して課税するのが普通でしょ
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時10分23秒
抽象も具体もねえよ馬鹿。
世間で「消費全は累進課税」なんて言ってみろ。大恥かくのはお前だぞ。
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時10分40秒
消費全→消費税
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時12分59秒
累進課税?
正反対じゃないの?
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時14分02秒
そろそろとどめを決めるか・・・







消費税は累進課税ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時14分48秒
とどめは決めずに刺せよ
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時17分13秒
大卒の風上に置けない低脳が意地になって開き直ってます。

俺も大卒だけんどよ、こういう馬鹿は迷惑極まりないね。
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時22分34秒
また地方の訳分からん私立大卒か
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時25分21秒
こんな低脳に大卒の資格与えるな
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時25分24秒
大卒(笑)
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時26分38秒
逆に言えばこんなのでも大卒名乗れるんだから高卒のレベルはどんだけ底辺かということに
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時26分54秒
金さえ払えば大卒の資格を与えるようなところもあるし。
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時28分32秒
>>44
1がまさにそういうやつだろ
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時38分32秒
>「安価な家賃の公務員住宅に住みながら、増税を求めるのは問題」との批判も出ているが、


そんな壺っくみたいな批判より、教員の阪大→東京の出張費は通常、宿泊費込みの概算払いの東京往復で
計算されるんだけど、阪大の支払いがちゃんと宿泊費を抜いて払ってるかチェックすべき。
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時38分58秒
リンク忘れた
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061214k0000m010072000c.html
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時42分05秒
> >「安価な家賃の公務員住宅に住みながら、増税を求めるのは問題」との批判も出ているが、

難癖じゃん。
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月13日(水) 23時44分07秒
いや正しい意見だ
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月14日(木) 00時11分51秒
つーか絶対税金てあまってると思うんだ
市町村と県と国と3つのレベルで金持ってるのもおかしい
裏金や無駄遣いは金が余ってるから起きる
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月14日(木) 00時13分29秒
そりゃ余ってるよ
年度末近くになると短納期の入札が増える
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月14日(木) 02時22分07秒
高卒の論破された姿を目に焼き付けろ!
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月14日(木) 02時31分34秒
累進かどうかは金額ではあくまで割合の問題なんだけどな

収入500万の税率2割で税金100万
収入5億の税率2割で税金1億

これは累進課税とはいわない

収入500万の税率2割で税金100万
収入5億の税率4割で税金2億

これを累進課税という

消費税は所得にかかわらず一定で当然前者であるから
累進課税ではない
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月14日(木) 02時34分52秒
やっぱりそうだよな。
なんか変だと思った。
だって、収入多いやつと少ないやつで同じ暮らししたら、消費税同額じゃんね
55投稿者:無職ひきこもりさん  投稿日:2006年12月14日(木) 02時45分23秒 ID:Cv4S44MD
記念カキコ
投稿者 メール
(゚Д゚) <