国家予算をあまり地方にまわすな
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 07時50分23秒
国の金といってもほとんど都民から搾り取った物だろう。
都民から取った分は都民のために使うべき。
大して使われてもないのに、大げさな建物ばんばん作りやがって。
道路だの福祉だの美術館だのは自分のところで工夫して作れ。田舎議員死ね。
2投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 08時02分05秒 ID:iW5.q8wG
むしろ都民に使われすぎてるんじゃないのか?
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 08時10分28秒
>>2
世間知らずめ。話にならんわ
4投稿者:腐れ厨房去年5台目ホマ  投稿日:2006年12月03日(日) 08時11分01秒
>>2
その理由をKWSK。()イビ
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 08時18分33秒
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060725_4_02.pdf
地方交付税の算出には人口の他に面積だとか水利の総延長だのが加算されるので
単位人口あたりの交付金額は東京都が圧倒的に不利なのよ
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 08時18分54秒
フジテレビでオメコーじが経済について語ってる
7投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 08時27分12秒 ID:iW5.q8wG
そもそも国家財政を管理してる政府機関が東京にある時点で
どう考えても東京優遇の財政政策になるだろ、人材も流れるし
実際問題、施設も圧倒的に整ってるし金持ってるだろ
資源に乏しい日本では外貨獲得のための工業製品の出荷が経済の基盤であり
日本経済の発展を支えてきたというのは小学校中学校で習う常識だが、
阪神工業地帯と中京工業地帯をあわせたら京浜工業地帯を上回るだろ
それらの上に成立する第三次産業の経済規模だけで東京が稼ぎ頭とかいうのはアホなんじゃね?
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 08時32分47秒
第三次産業とか業種を分けたり
阪神工業地帯と中京工業地帯をあわせるとか
論点ずらしも良いとこ
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 08時44分36秒
何もわかっていない、なにも考えていない
それだけの十歳だね
10投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 08時44分42秒 ID:iW5.q8wG
実はここ数年はあわせなくても中京は京浜越えてるんだけど
阪神をいれないのはかわいそうだから気を遣ってわざわざそうしたんだ。
さまざまな人間が行きかう首都に住んでて地元主義で排他的というのも趣深いものがあるので、1さんはこのまま突き進んでください。
11投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 08時45分59秒 ID:iW5.q8wG
あ、ここ数年じゃないかも。もっと前からかも、わかんね。
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 08時48分27秒
だからそれが論点ずらしだって言ってるのに。馬鹿だね。
13投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 08時49分39秒 ID:iW5.q8wG
>>8
経済の話じゃなかったんだね・・・
経済っていっても
産業別に分けて国の経済を構造的に理解しようとするのは小中の社会科レベルの話だけどね・・・・
14投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 08時52分32秒 ID:iW5.q8wG
まあ>>2は適当に書いたから地方交付税とか知らないからまさに何も考えてないんだけど
>国の金といってもほとんど都民から搾り取った物だろう。
この7はこの部分に対する反論だから
どっちにしても>>1さんには頑張って欲しいな
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 08時54分15秒
・東京が一番多く国に金を払っている
・国が払って作られた地方の施設を利用する人ははるかに少ない
それだけの話なのに。バカは無意味に話をあさっての方向に持っていきたがる。
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 08時55分15秒
田舎もんはバカ
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 08時55分47秒
地方はまだ整備されてないから東京で稼いだ税金を使って整備すべきなんだよ
18投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 08時55分56秒 ID:iW5.q8wG
だから賢い賢い>>1を応援してやん。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 08時57分43秒
必要の無い道路はいらない
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 08時58分11秒
>>14
国の金というのは国庫金のことだから
その3割くらいは東京から、関東というくくりならもうちょっと高くなるけど
それだけ集めてる金が集めたところに使われないというのが不満なんだという話なのに
十歳はわけがわかってない
21投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 08時58分52秒 ID:iW5.q8wG
ヤクザ・リセッションのカナダの人もそういうてはりました。
「日本経済に活性を与えてる東京の人を財政的にもっと優遇すべき」って
22投稿者:.  投稿日:2006年12月03日(日) 09時01分09秒
そういえば10歳は関西/東海の人でしたね.
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時01分40秒
地方も整備して東京にしちゃえばもっと稼げるじゃん
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時02分50秒
それでもずいぶん地方優遇を見直してるんだけどね
そうすると東京に人口とかいろいろ集中しちゃう傾向がさらに加速されてる
それを緩和するために地方へ金をばらまいてるけど
撒いてる金に比べて効果が少ないのは周知の通り
もっと構造的に分散させる手だてを考えないと金の無駄遣いです
25投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 09時02分59秒 ID:iW5.q8wG
>>20
だから、それだけの納税額があるのは経済規模が大きいだけで
政府が存在していることの経済的恩恵が大きいだろ?
政府というものは元々は全国から搾り上げられてきたわけだ、何十年もの間に人と金が集積してきて、民間の経済規模が膨らんで納税額が上がって、所得水準も高いのにその程度のことでわあわあ喚くことかと
また適当にかいてますが
26投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 09時03分55秒 ID:iW5.q8wG
3行目→国家財政
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時05分22秒
>>25
東京って確かにお金持ちが多いけど、それ以上に貧困層が多いのよ
地方の方がそれなり平均な人が多いのに
それくらいのことがわからないなら黙ってれば?
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時05分53秒
第三次産業だけとか工場地帯では〜とか言ったかと思えば
経済規模が大きいと認めたり、支離滅裂
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時06分43秒
適当に書いてますとか言い訳するくらいなら最初から参加してくんな。バカッペ
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時10分16秒
フリーターだから許してあげて
31投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 09時10分34秒 ID:iW5.q8wG
>>27
貧困はどこにでもあるし、
福利厚生は東京は日本一まともなのではないのか
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時11分11秒
地方優遇なんかしたって東京への一極集中緩和なんて限界がある。
田舎に税金たれ流すのはやめて、もっと各地方は独自の工夫と努力をすべき。得に関西
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時12分22秒
>>31
貧困の度合いが違うんだっての
格差が一番酷いのが東京なんだってば
すげー金持ちもいれば、信じられない貧乏がたくさんいるそれが東京
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時12分39秒
>>27
東京の貧困層が地方にいくと
あら不思議、一軒家が買えちゃう。
地方の持ち家族がこっちくるとあら不思議、超狭い家くらいしかかえない
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時15分04秒
>>34
そんなのは貧困層とは言わない。貧困を舐なめるな
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時16分43秒
地方独自の努力を促そうということで道州制が研究されているけど
うまくいけば東京にオンブのその他の地方という図式は解決されるかもしれない。
失敗すれば自己責任でなんとかしろってことになるかもしれないけど。
37投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 09時17分15秒 ID:iW5.q8wG
そんなに持ち家欲しい人は地方に行けばいいやん
田舎なら年収300万でも倹約こんにゃくすればなんとかなるだろ
38投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 09時20分20秒 ID:iW5.q8wG
都会の中途半端な貧乏人と田舎の中途半端な貧乏人が醜く争うスレといえなくもないな。
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時24分17秒
東京都民すべからく死ね
40投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 09時31分06秒 ID:iW5.q8wG
>>33
でも都会ってそういうものだろ。機会もあればリスクやコストも大きいみたいな。いわば社会的・金銭的な射幸心の強い人間が集まる場所ではないのか。
殆ど農業・工業従事者で少な目の管理職で、格差が殆どないみたいな社会が望ましいのか。
41投稿者:呉智英  投稿日:2006年12月03日(日) 09時31分08秒
「すべからくしぬべし」だろうな
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時32分11秒
地方債をばんばん発行して東京都が買い取るって形にすればいいんじゃないかな
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 09時33分09秒
十歳はなんの仕事してるの?
44投稿者:十歳  投稿日:2006年12月03日(日) 09時34分01秒 ID:iW5.q8wG
無職童貞です。
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 10時09分58秒
地方を開発せずにどこを開発するって言うのさ
東京湾に島でも作るか? バビロンプロジェクトとか言って
何もない田舎で新しい事業を起こした方がメリットは大きくないか?
それに東京は全国から物、人、金、あらゆるものが集まる所だよ
いや、むしろ、集中することによって栄えている町だよ、元来都市とはそういうものだ
地方が豊かになることが、結果的に東京の豊かさに繋がるんじゃないかね?
地方から東京へ集まったものが新たな富を生み出し、それが地方へ流れて、地方の人を育て物を育てて、またそれが東京に集まり富を生む
素晴らしい循環じゃないか、どうしてわからないんだね
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 10時23分39秒
実際にはそのように機能していない
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 10時35分56秒
東京の公園で暮らしている人は、なんで東京がいいのかね。
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 10時45分03秒
とりあえず東京ってところは食い物に困らないらしい
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 10時48分42秒
田舎の公園で暮らしてる人もいるし。北海道で浮浪者とかよくやるよ
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 10時51分27秒
北海道の浮浪者は物理的に死なないか?
51投稿者:.  投稿日:2006年12月03日(日) 10時52分32秒
北海道なんて冬死にますよね。家や職がなくても地元から離れられないんでしょうか。
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年12月03日(日) 10時54分15秒
北海道でもホームレス居ますよ
昼間は暖かいところで寝て、夜は街の中を徘徊しています
投稿者 メール
(゚Д゚) <