米とがないで炊いたらやっぱまずいの?
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時19分18秒
その辺を詳しく
2投稿者:腐れ厨房去年5台目ホマ  投稿日:2006年11月11日(土) 20時20分40秒
有償なんに無銭米。()イビ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時20分52秒
とがなくしてしす
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時21分13秒
美味しい
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時21分52秒
ピラフって米といでるのか?
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時22分37秒
ぶぢゅぶぢゅになる
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時22分44秒
米の周りが酸化しちゃうから、それを取り除くために研いだほうがおいしいのです。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時23分50秒
言われてみると、研がないで炊いた事無いな
意外と人間の行動ってそういうもんだよね
よく糠臭くて不味くなるって言うけど実際はあまり変わらない気もする
水加減や蒸らし時間はいろいろ変えてやってみたけどね
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時24分22秒
といでもといでも白い水が出てきて米が無くなるんじゃないかと思う
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時24分35秒
>>6の表現がいまいちだな
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時24分41秒
いやでも、研ぎが甘くて臭くて後悔したことが何度か
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時25分24秒
洗濯機みたいに水道とつなげて自動でといでくれる炊飯器つくれよな
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時25分49秒
デンプン質も溶け出してるから、白い水は、ぬかが落とせても出るらしい
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時25分58秒
でも栄養的にはいいんじゃないか、研がないほうが
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時26分36秒
ないすなあいであ
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時26分52秒
林間学校で洗剤で米洗ってたやつがいて先生に怒られてた
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時27分04秒
どこでとぐのを止めたらいいか解からない
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時27分55秒
研げば研ぐほどおいしいに決まっている
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時28分23秒
研ぎすぎるとバターになっちゃうからな
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時28分37秒
>>9
もちろんずーーっと研いでればいずれ無くなるよ
素人が研ぐとどうしても研ぎに過不足が出るので美味しくならないんだって
プロはきっちり取り除くべき部分だけ取り除く事ができるんだって
>>12
それある種の無洗米の製造機だよ
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時28分44秒
>>17
かき混ぜて、水がほぼ透明になるまで
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時29分32秒
無洗米ってまずいじゃん
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時29分54秒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%B4%97%E7%B1%B3
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時30分39秒
多めの水で素早く2、3度
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時31分12秒
>しかし、実際には各精米工場で稼働している機械は未だに東洋精米機の
>一部技術者以外は入ることも見ることも出来ない
怖いよ
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時31分37秒
>>24
研ぐ時は水切れよ?
27投稿者: 投稿日:2006年11月11日(土) 20時32分14秒
研ぎすぎはだめ、かき混ぜると米が傷つくので。
スーパーなんかで売られているお米は研ぐ必要がないと
お米屋さんに聞いたことがあります
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時32分52秒
スーパーで米買うやつなんかいないっしょw
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時33分35秒
うちは、ばーちゃんが送ってくれる
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時34分32秒
スーパーの偽者魚沼産こしひかりがデフォだが・・・。
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時35分11秒
最近のお米は、精米技術が進んでいるため、お米を研がないで
炊いた方が、甘みがあって美味しく炊ける
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時35分39秒
無洗米も高いのは美味いよ
むしろ素人が研いだよりも美味く炊ける
水加減だけ注意して!
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時36分20秒
炭いれて炊くと美味いのか?
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時37分41秒
>>31
嘘だろ?
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時37分57秒
テレビでもやってたよ。
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時38分33秒
593 :ぱくぱく名無しさん :2006/01/13(金) 15:42:38 ID:qiSBprloO
私も研がずに炊飯やってみました。
私の場合は、今までかなり念入りに研いでいたので、
今回は、お水につけてほんの少しかき混ぜるのを二回してから炊いてみました。
本当に甘かったです!
私も特にぬか臭さは感じませんでした。

37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時38分40秒
炭有り/無し以外は同条件で炊いた飯を判別出来るのは
恐らく日本に二人しかいないよ。
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時38分53秒
582 :ぱくぱく名無しさん :2006/01/12(木) 05:53:28 ID:73iAgCvd0
顕微鏡の画像は説得力あったね。
今から研がずに炊いてみます。
まったく洗わないのはちょっと不安なので
さらっとすすいで炊いてみます。
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時39分43秒
うーん、嘘ではないようだがしかし、試してみるのも恐いなぁ
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時39分51秒
・山岡士郎
・海原雄山
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時40分48秒
「研ぐ」
「お米」などの穀物は水中ですりあわせて、ぬかやよごれを
おとします。この「すりあわせる」という動作があるので
「お米を研ぐ(磨ぐ)」というのです。穀物に対する気持ちが
込められています。

今でも研ぐのはこれの名残
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時40分54秒
>>40
さては貴様・・・
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時41分18秒
儀式か
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時41分24秒
よし、今からやってみる。>研がずに炊飯
一時間後に結果を報告します。
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時41分25秒
今の精米技術で米はぬかやよごれなんかほとんどない
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時41分58秒
美味しんぼのニュータイプか!?
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時42分15秒
ヒヤーラスカル
48投稿者: 投稿日:2006年11月11日(土) 20時43分10秒
>>44
水に浸す時間はどうでしょうか?
冬場は一時間ほど水にひたして水分をふくませてから炊くと良いらしいでしすよ。しっかりと蒸らす時間も
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時45分51秒
無洗米って普通のコメと同じだよ
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 20時53分20秒
気休めだったのか
51投稿者:44  投稿日:2006年11月11日(土) 21時00分48秒
>>48
普段通りにしないと違いが分からない可能性もあるので、30分にします。
あと20分。
52投稿者: 投稿日:2006年11月11日(土) 21時05分16秒
余計なことを書いてしまい申し訳ないです
すいませんでした。

美味しい食事になると良いですね。
53投稿者:44  投稿日:2006年11月11日(土) 21時55分22秒
試食しました。端的に言って失敗かな。
臭みは意外と気にならないんだけど、
いつものむっちり感が無くもそもそぽろぽろ。
やはり玄米に近い食感になりました。
見た目もいつものを春雨とすると、こちらは
そうめんのよう。白く濁ってる。
とは言え要廃棄と言うほど酷い代物でもないので、
どうしても研ぐのが面倒な人ならこれでも良いのかも?
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月11日(土) 22時50分33秒
うちは白米と五分付きの米を、2:1の割合でまぜて
軽く洗って、一分ばかり軽くといでから、
水が透き通るまで何回か水を換えて、それを二時間ひたして炊いてる
白米だけにくらべて、コクがあっておいしい
投稿者 メール
(゚Д゚) <