ハドソンの高橋名人、役職も正式に“名人”に就任
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 19時36分17秒
 ハドソンは、11月1日付の人事発令をもって高橋名人を正式に、役職として“名人”とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000061-zdn_g-sci
わけわからん
2投稿者:アイレム  投稿日:2006年11月06日(月) 19時36分48秒
ハドソンてまだあったんだ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 19時37分04秒
“名人”は称号だと思ってた
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 19時43分14秒
もともと部長とかじゃなかったっけ?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 19時43分50秒
もょもと部長とかじゃなかったっけ?禁止
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 19時43分52秒
波平さんこんにちはヽ(´ー`)ノ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時01分25秒
考えて見たら企業の役職ってもっと自由に名前をつけて良いと思うんだけどね
軍隊と同じで、違う組織間でもその人の格がわかんないと不便だから
名称をそろえるんだろうね

8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時10分06秒
そうでもないんじゃないか?
結構会社によって違うし、うちの会社なんて課長だらけ
対外的に課長ですって言えるけど、社内では別に偉くない
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時10分51秒
悪ふざけだよな
株主代表訴訟で糾弾すべき
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時12分40秒
>8
よくある話だな

メガバンク合併でも似たようなことがあったらしい
片方の銀行では課長は結構若造でもやるポストだけど
片方ではかなりのベテランしかやれないポストだったんだよ
合併に伴う打ち合わせとかでは若造の課長が
ベテラン課長に一方的にやられまくる展開だったらしい
11投稿者:ひまがく  投稿日:2006年11月06日(月) 20時15分20秒 ID:A3U59Lkh
>>9
名人は法的地位じゃないんだから別に何でもいいんだ
12投稿者:棄人  投稿日:2006年11月06日(月) 20時15分47秒
ハドソンはそもそも部署になんか変わった名前が付いてたような...
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時16分12秒
法的地位って何?
教えてひまがく先生
14投稿者:ひまがく  投稿日:2006年11月06日(月) 20時18分32秒 ID:A3U59Lkh
その地位に何らかの法的効果が与えられている地位だな
会社法上「名人」という地位には何の効力も無いんだ
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時19分06秒
たとえば社長とかのこと?
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時21分52秒
名人としての役職手当が出てたりしたらどうなの?
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時21分55秒
代表取締役名人だとどうだ。
18投稿者:ひまがく  投稿日:2006年11月06日(月) 20時24分21秒 ID:A3U59Lkh
>>15
そう。「社長」には意味がなく,会社法上は代取か平取かしかない。
(まあ厳密にいうと社長とつけておくと表見取締役になりやすいという
効果があるのだがストレートではない)

>>16
それは役員報酬なら取締役の規制にかかるだけ。

>>17
社長の代わりに名人と呼んでいるというだけで別に問題は無い。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時25分28秒
常勤と非常勤も
20投稿者:十歳  投稿日:2006年11月06日(月) 20時27分20秒 ID:iW5.q8wG
今日カロビーで高橋名人の話題を3回見た。
21投稿者:ひまがく  投稿日:2006年11月06日(月) 20時28分21秒 ID:A3U59Lkh
常勤非常勤は一応法的概念なんだ。監査役だけだが。
何をもって非常勤というか良く分からないが。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時29分41秒
常勤の監査役って仕事してるのかねぇー
っていうか、監査役って実際的には仕事無いんじゃないの?
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時31分28秒
勤務実態のある常勤と実態のない常勤とでは役員報酬とか社会保証で差が
24投稿者:ひまがく  投稿日:2006年11月06日(月) 20時36分12秒 ID:A3U59Lkh
>>22
最近の監査役は良く勉強するようだよ。
法的義務も重いしな。内部統制システム構築義務も法定されたし。

>>23
そこら辺は経営マターだな。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年11月06日(月) 20時43分28秒
>>24
へえ、じゃあ今まで見たく功労で監査役につくおじいちゃんとか無しだね
投稿者 メール
(゚Д゚) <