電子書籍って漫画喫茶と相性がいいと思うんだが
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時11分22秒
漫画喫茶は本買うのやめて出版社から電子書籍の漫画を
月契約でリースしてもらえばいい
本棚のスペースを客席に出来るし
初期投資の節減にもなる
出版社側としても、本来は収入ゼロだったところから収入があれば御の字だ
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時12分02秒
天才が出たぞー
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時14分23秒
寝っころがって読めない漫画なんて
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時15分23秒
目が疲れるし
故障多そうだし
5投稿者: 投稿日:2006年10月19日(木) 22時16分07秒
ここで言う電子書籍って、ソニーとか松下が出してる端末のことじゃなくて
PC上で読む奴ね
6投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2006年10月19日(木) 22時19分41秒
喫煙者の読んだ本に触れる必要もないですね。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時23分36秒
モニタを上向きでおいて真ん中に薄い紙をはっつけてそれをぴろんとめくると次のページに行くようにすればまるで違和感が無い
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時24分13秒
すげえと思った
このアイデアをどこに売り込めばいいんだろ
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時27分24秒
でもだったらわざわざ漫画喫茶なんか行くか?って話
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時32分22秒
あれ、Wiiのコントローラ使えばいいんじゃね?
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時34分04秒
いやあ、初期投資は当然安く済むし、ダメだったら普通の漫画喫茶にすればいいだけだしさ
この事業は是非始めてみるべきだと思うんだよ
成功すれば確実に儲かる
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時35分15秒
つーか、ヲタクは実物の本じゃないとイヤってのが多いんじゃね?
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時37分38秒
会員制にして自宅でも見れるようにしたらどうだろう?
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時38分51秒
そりゃコレクションでもしてこだわってるんならそうだが
今のオタクは自分から本を裁断してドキュメントスキャナ買って電子化してるぐらいだぜ?
何せ大量の本の整理に困らないしな
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時43分52秒
そういう人もいるけど、やっぱり本がいいっていう人もいるだろうに。
例えば新聞紙のアンケートに「やっぱり現物を毎日配達してくれる
現在の制度を維持したほうがいい」と回答しちゃう人とか
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時45分06秒
自宅で見られるようにするとやっぱ馬鹿にコピーされるリスクが出てくるじゃん
きちんと管理された漫喫のPCならそのリスクも減るメリットがある
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時49分06秒
別に全部の漫画喫茶が電子書籍化するわけじゃない
新しい選択肢が増えるのは客にとってもいいことだと思わないか
競合店の多い客を食い合ってる地域で試してみればいい
既にある店舗を改装してもいいし、新しく作ってもいいし
個人では生きるか死ぬかの博打だが、全国チェーン展開しているぐらいの企業ならやる価値は十分にあるだろう
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時51分11秒
ブックオフみたいな店で、検索したらその本の位置がわかるようなシステム作って。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時52分42秒
>>18
そういうシステムは一般書店ですでにあるじゃん
あとはブックオフがそのシステムを導入するかどうかだろ?
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時53分55秒
それって図書館みたいなやつでしょ?あれって誰かが適当に置いてて狂ってると使えなくない?
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 22時56分31秒
そんなことまでどうやってシステム化するんだアホ
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 23時02分57秒
だからこそ電子書籍化なのよ
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 23時10分28秒
でもこのアイデアは本当にすごいと思うから是非事業として実現してほしいよ
出来れば俺がやりたいぐらいだ
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 23時15分57秒
一冊の本をスキャンしてコピーして複数にみせるわけだろ
どうなのよ
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 23時16分17秒
ネットでできそうだよね
ひと月いくらじゃなくて時間制にして
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 23時18分10秒
ネットで個人相手だとファイルを違法コピーされるから資金回収が難しいってのが今のところネックで
漫画喫茶だとその心配がないからってのが肝
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 23時21分24秒
よくわからんけど電子書籍ってそんなラインナップ揃ってんの?
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 23時23分50秒
電子書籍つーか
jpg圧縮してPCでみるだけだろ
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 23時24分46秒
でんこちゃんってキャラまだ生きてんの?
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年10月19日(木) 23時25分22秒
わからん、でも電子化自体は難しくもないしすぐ出来る
31投稿者: 投稿日:2006年10月19日(木) 23時29分46秒 ID:cyu1Mxfx
成功してる、と言い切れるかどうかは不明ですが、パピレスとかパブリとかeノベルズあたりは、まぁ何とか商売になってるのではないかと。
この辺にリンクがまとまってます。http://allabout.co.jp/interest/book/subject/msubsub_netbook2.htm

読むだけなら、txtとかjpgでぜんぜん構わないと思うんですけど、版権の問題で独自フォーマットにしようとするから、
のきなみコケちゃってるんじゃないかと。
投稿者 メール
(゚Д゚) <