燃料電池について
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月23日(日) 12時26分04秒
仕組みを教えてたもれ
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月23日(日) 12時32分57秒
燃料を入れると電気が出てくる。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月23日(日) 12時36分39秒
燃料をもやして発電機を動かすのとどうtがうんだろう
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月23日(日) 12時37分54秒
燃料は液体水素で発電後は水だけが出る
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月23日(日) 12時43分19秒
水素やアルコールを触媒と反応させて電気を取り出すんだな。
燃やすわけじゃないし、回転部分などの機械構造も無い。

触媒の特許は全部アメリカ様が持っていらっしゃいますので。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月23日(日) 12時52分44秒
ケータイに載るのはいつの日やら
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月23日(日) 13時00分15秒
携帯じゃ当分無理だろ
実用化されれば飲み屋で電池切れの時に効率悪いけど焼酎入れて…って事が
可能だったら面白いんだけどな。
8投稿者:1  投稿日:2006年07月23日(日) 13時02分25秒
>>7
まさにその可能性を聞きたかったんだ。
液化水素を燃料とするということは、
水を酸素と水素に分解して水素のみを燃料として使えるのではないかと考えたんだ。
麻布にプラン持って行ってお金を引っ張ろうかと思ってる。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月23日(日) 13時05分42秒
液化水素は携帯するような機器には向かないだろ。
(温度が上昇した場合水素漏れで爆発の危険性が)
実際愛地球博で使われた携帯機器、ノートパソコン用試作電池も大体アルコール燃料。
投稿者 メール
(゚Д゚) <