仲間意識が会議を駄目にするのは本当か
1投稿者:(i△i)pペキン  投稿日:2006年07月01日(土) 22時24分21秒
仲間意識が会議を駄目にするのは本当か」
職場にアットホームな雰囲気があると、
社員の間には喜びも苦しみも一緒に分かち合おうとする仲間意識が芽生えて
働きやすい環境になることが多いようです。
しかし、この仲間意識があまりに強くなってしまった職場は、
会議で多くの意見を聞こうとする時にかえってマイナスになりやすいのです。
というのは、仲間意識が強いと、どうしても誰もが同じ行動をとる傾向が
でてくるからです。
これが「みんなでこのプロジェクトを成功させよう」というように
プラスに働けば全員が一丸となって仕事に励むため、ビジネスは成功しやすくなる
かもしれません。
しかし会議となると話は違ってくるんです。
たとえば職場のリーダー的存在が会議で「自分はこう思う」と発言し、
それに他の人たちが賛同している場合です。
仮にその意見が間違っていると思ったとしても、反対意見を言い出しにくくなり、
「みんなが賛同しているのだから、まあいいか」とオザナリに考えてしまう。
これでは会議を開いた意味が無い。
いくら仲間意識が強い職場でも、会議と仲間は割り切って考えましょうね。

ぴろりろり〜ん@
最後まで読み終えた貴方は賢さが 5 ふえた。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月01日(土) 22時25分06秒
なんか就職した気分になった
3投稿者:こうは  投稿日:2006年07月01日(土) 22時26分30秒
またお前か
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月01日(土) 22時30分10秒
これが役所なんかだと

「上司より仕事のできる奴はいらない。
飲み会で猥談などを交えつつ盛り上げる
元気のいい馬鹿がえらい」
ってマジでいってるよ
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月01日(土) 22時32分06秒
お座なりとなおざりの違いがいまだによくわからない
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月02日(日) 02時07分56秒
修理をおざなりにすると言えば、修理をいい加減ながらしているが、
修理をなおざりにすると言えば、修理に十分注意を払わず修理をしなかったことを意味する。
7投稿者: 投稿日:2006年07月02日(日) 02時11分49秒
たまたまいたよ
ありがとう >>6
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月02日(日) 02時15分59秒
仲間意識は関係ない
全員一人一人無能なだけだろ?
多分逆に雰囲気悪くてギスギスした職場だったとしても
全員会議で下を向いているという結果に終わると思う
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月02日(日) 02時24分23秒
仲間由紀恵は大根役者
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月02日(日) 02時25分37秒
仲間由紀恵は最近セクシー
11投稿者:赤いズゴック  投稿日:2006年07月02日(日) 02時35分46秒
自分が仲間由紀恵だって思い込んでしまう意識
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月02日(日) 02時37分10秒
>>11 何言ってんの?
13投稿者:赤いズゴック  投稿日:2006年07月02日(日) 02時38分43秒
仲間意識・・
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年07月03日(月) 00時16分47秒
日本代表だな。
チャラチャラ仲間で仲良く連んで
大人げない中田がつまはじきにされるという
投稿者 メール
(゚Д゚) <