落ちこぼれが生まれないように教育レベルを下げよう
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 10時26分02秒
何故こんな馬鹿げた意見が通ってしまったのか
同じ事を二度と繰り返さないように
徹底的に議論すべきではないか
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 10時26分54秒
土曜日に授業をすればいいだけ
3投稿者:(i△i)pペキン  投稿日:2006年06月14日(水) 10時36分25秒
まずですね。
子供に自立の感情を持たせること、
自分ががんばって勉学を身に付け、社交性も学ばなければ
将来、周りに迷惑をかけてばかりの人生を歩むのだと言うことを
きっちり認識させる必要がありますよ。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 10時37分05秒
お前が言うと説得力あるな
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 10時37分40秒
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/wadai/archive/news/2006/04/20060419dde012040016000c.html
A級戦犯まだ辞めないんだって。
6投稿者:逆切れ先生  投稿日:2006年06月14日(水) 10時44分50秒 ID:AY4tNYDC
俺らの時代もその前とか、またその前にすれば十分ゆとり教育だったんじゃね?
「新人類」だの言われて社交性も他人への迷惑も考えないとされたでしょ
思春期のガキどももいつかわかることになるでしょう
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 10時54分44秒
>>3
これとかってすごい日本人的だとおもうんだけど
逆切れ先生そこらへんどうなの?

日本
人様に迷惑をかけないように生きなさい、迷惑かけなければなにしてもいい
欧州
人のためになるようなことしなさい

なんでマイナスからはいるんだろうね、これも敗戦国とか関係あんの
8投稿者:逆切れ先生  投稿日:2006年06月14日(水) 11時00分45秒 ID:AY4tNYDC
人に迷惑をかけないってのはヨーロッパ辺りにもある(他人の自由を侵害しない限り、その人は自由)んだけど、
日本の場合「限り」の前で終わっちゃうんだろうね
「つつましさ、おとなしさも日本人の美徳」とかいうのもプロパガンダだったりしてな

おとなしくしてる子よりは、積極的に手助けできる子供の方がよくないか?
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時03分28秒
>>8
それは周りに子供がいないからそう言える。
ウルサイ子供をまず黙らせる
その上で手助けが必要な場面で自分が可能な手助けがあるか判断させる

でないと邪魔でウルサイだけ。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時05分51秒
大人のこらえしょうがないんじゃないの9みたいなのばかり

子供はうるさいもんだよ、しょうがない
11投稿者:逆切れ先生  投稿日:2006年06月14日(水) 11時07分00秒 ID:AY4tNYDC
子供なんぞ仕事柄わんさかおる

黙らせるのは日本でもヨーロッパでも同じだろ
「迷惑をかけない限り」自由なので
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時11分48秒
いずれにせよ迷惑かけるなとうるさいのとは付き合いたくないな
そうなると、こっちもその人のアラでも探してつっつきたくなるから
13投稿者:エコ  投稿日:2006年06月14日(水) 11時11分56秒
まったくだ
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時12分35秒
>「迷惑をかけない限り」
これが出来てないだろ。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時14分49秒
でもねえ、日本の自殺者年間三万人超というのは、とても悲しい数字だけど
進退窮まった際、他人を害することなくただ己の身を滅するのみ
というのは日本の誇るべき美徳だと俺は思うよ
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時16分42秒
美徳ってバカじゃないの
死んだほうがよっぽど迷惑だろう

死なれたほうが一生のこるぞ

迷惑かけていいから、することしなさいとしか思わない
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時17分47秒
>>16
金貸して
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時18分41秒
まわりの人間が自殺して、それが美徳だどうだいってるアホがいたら
それこそ国の恥だ
19投稿者:逆切れ先生  投稿日:2006年06月14日(水) 11時23分51秒 ID:AY4tNYDC
欧米の親御さん、非常に威厳があっていい
「いいか?そういうのはNoだ。わかった?」とじっと目を見て言うんだ
実はそれだけで効き目があるものなんだな、と感心してしまう
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時25分42秒
何だかんだいって、日本の主要犯罪発生件数は欧米のそれと比して
軒並み低い
迷惑かけていいから生きなさいとは、俺は思わないなあ
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時26分26秒
あのなぁ、迷惑なんてものは絶対かけてるもんなんだよ
なんですぐに飛躍するんだ
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時27分07秒
>迷惑なんてものは絶対かけてるもんなんだよ

これの方が飛躍してると思う
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時27分44秒
めいわく 1 【迷惑】


(名・形動)スル [文]ナリ
(1)人のしたことで不快になったり困ったりする・こと(さま)。
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時28分37秒
ないといえるか?自分がしてきた行動において
他人が不快なおもいをしたり、困ったりしてること
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時29分21秒
自覚しているものもあれば、無自覚を傷つけていることもある
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時29分45秒
無自覚で
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時30分03秒
親御さんに非常に威厳があったって、結局犯罪だらけだよ。所詮
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時31分35秒
そりゃ日本には極端な格差ないからな
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時32分41秒
それは幻想
30投稿者:(i△i)pペキン  投稿日:2006年06月14日(水) 11時35分59秒
少し本題とは違う気もしますが
欧米人なら 幽霊はいるか?宇宙人はいると思うか?と聞かれれば
はっきりとイエスかノーと答えるでしょう。

でも日本人は「わからない」と割と多くの人が答えるでしょう。
これは欧米人からすれば、とても優柔不断で自分の意見を持っていないかの
ように写ると思うんですが
実はコレ日本人が編み出した「あいまい人付き合い戦法」。
ノーと言えばイエスの人と対立することになる
イエスと言えばノーの人と対立することになる
だったらあやふやなことを答えてどちらとも対立しないように
生きた方がいいと日本人無意識には考えているんだと思います。
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時36分54秒
全然本題と違うと思います
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時37分43秒
>>30
親戚にイタリアの家族がいるか
宇宙人いるかってきいたら現段階ではまだいるともいないともわからないと言ってたぞ
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時38分16秒
ペキンのいってることって全部どっかにのってそうなものばかり。
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時38分16秒
大体、ネットで比較文化論やってるやつらは、お前本当に比較できるほどの
下地持ってるんかみたいなのが多い
35投稿者:逆切れ先生  投稿日:2006年06月14日(水) 11時40分23秒 ID:AY4tNYDC
>ノーと言えばイエスの人と対立することになる
>イエスと言えばノーの人と対立することになる

「僕は〜の理由でイエスだと思うが、それはあくまで自分の意見だ。君の意見とは違うかもしれないが」

で済むじゃないか
外交性とか社会性ってそういうもので、意見を言う方も言われる方もきちんと理解していいと思う
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時41分46秒
あやふやな答えはどっちからも相手にされないか敵対されるだけだと思う

37投稿者:(i△i)pペキン  投稿日:2006年06月14日(水) 11時45分19秒
思う、思うって。

それ自体が あいまいなのに
あいまい論を否定するとはいい度胸じゃないですか。

そんなに言うなら はっきりどっさり やっちゃるけえのぉ!!

こいやっ
38投稿者:逆切れ先生  投稿日:2006年06月14日(水) 11時45分29秒 ID:AY4tNYDC
掲示板でも同じじゃん

「ああ?幽霊なんかいねーよ、お前らバーカ(笑)」と書かれれば殺伐とするし
「経験的に幽霊を見たことはないし、あくまでその経験の中での話しかできないけど、今の自分にはいるとは言えないものですね」と書けば
「実際に経験している人もいるようだし、こればかりはなんともいえないところですね」となるでしょうし

言い方一つだ
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時46分38秒
それは実に判りやすくて良いな。強い方が正しい。それが正義だ。
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時46分42秒
そうやってペキンはすぐに暴力にうったえるのか
41投稿者:逆切れ先生  投稿日:2006年06月14日(水) 11時46分50秒 ID:AY4tNYDC
そうだ、確かに相互にあいまいだ
しかしあいまいの提示の仕方(というか提示するかどうか)が違うのだ
42投稿者:(i△i)pペキン  投稿日:2006年06月14日(水) 11時53分37秒
正論だ・・
43投稿者:逆切れ先生  投稿日:2006年06月14日(水) 11時56分05秒 ID:AY4tNYDC
全ての正論は間違えている

という逆説
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時56分24秒
アームレスリングやってる人ってみんなこんな感じなのかな
怖い怖い
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時57分00秒
間違えているというか
正論なんてものは存在しないってのが俺の考え
46投稿者:スリランカ人  投稿日:2006年06月14日(水) 11時58分36秒
>>45
・・・・・・
47投稿者:(i△i)pペキン  投稿日:2006年06月14日(水) 11時58分58秒
私のような平和主義者を暴力魔と煽るなど言語道断だ!


>>43
よろしければ意味を教えていただけますか
その逆説
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 11時59分45秒
>私のような平和主義者を暴力魔と煽るなど言語道断だ!

ほら、暴力的じゃん。
49投稿者:逆切れ先生  投稿日:2006年06月14日(水) 12時00分30秒 ID:AY4tNYDC
正しい意見ってのは、筋が通ってるが故に強すぎるし、状況を無視して単独で正しいので使えない、使いにくい、ということだと思う
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 12時01分34秒
>>46はセイロン島からの書き込み
51投稿者:(i△i)pペキン  投稿日:2006年06月14日(水) 12時02分24秒
>>49 なるほど、勉強になりました。

>>48 私のような平和主義者を暴力魔と煽るなど言語道断だ
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 12時03分17秒
>>51
口調かえてもつけても無駄
考えそのものが暴力的じゃんよアンタ
53投稿者:(i△i)pペキン  投稿日:2006年06月14日(水) 12時03分54秒
・・・
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 12時07分59秒
そもそも日本人大嫌いだものな
55投稿者:(i△i)pペキン  投稿日:2006年06月14日(水) 12時08分34秒
おとめ座のO型の私が
必要に暴力的と呼ばれる日が来るとは・・。
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 14時19分12秒
>>5のやつの写真のとこの台詞みてみて
「韓国人俳優は顔がいいよね」って
ゆとり教育は半島の陰謀だったんじゃねえのか
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年06月14日(水) 17時45分53秒
戦国時代に日本に来た宣教師は、日本の教育と子供を絶賛していたんだがなあ

 日本における児童及びその風俗について、日欧文化比較により

 二、ヨーロッパの子供は長い間襁褓(むつき)に包まれその中で手を拘束される。日本の子供は生れてすぐに着物を着せられ手はいつも自由になっている。 

 七、ヨーロッパでは普通鞭で打って息子を懲罰する。日本ではそういう事は滅多に行われていない。ただ言葉によって譴責するだけである。

 一三、ヨーロッパの我々の子供はその立ち居振る舞いに落ち着きがなく優雅を重んじない。日本の子供はその点非常に完全で全く賞賛に値する。

 一四、ヨーロッパの子供は大抵公開の演劇や演技の中でははにかむ。日本の子供は恥ずかしからず、のびのびしていて愛敬がある。そして演ずるところは実に堂々としている。

                      (ルイス・フロイス『日本史』)
投稿者 メール
(゚Д゚) <