一戸建てでもマンションでももっと環境に配慮した循環型に
1投稿者:小房の粂八  投稿日:2006年05月07日(日) 00時36分43秒
・雨水を溜めて、飲料以外の用途に使う
・風呂の排水を洗濯へ、洗濯の排水をトイレのフラッシュにと無駄なく使えるようにする

この位の設備なら新築の時に簡単に出来そうなんですけど
設置したら税金安くするとかしたら、すぐ普及しませんかね?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年05月07日(日) 00時38分42秒
いいか1
ビールメーカーの人が一生懸命工夫して
エンドウ豆からビールもどき作ったって
増税する国なんだぞ日本って国は
3投稿者:青ライオン  投稿日:2006年05月07日(日) 06時45分38秒
そんなものじゃ実際にまかなえないし設備投資だけが高くつくから普及しないのだと思うよ。
4投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2006年05月07日(日) 07時01分04秒
利用者数増えればコスト見合うゆな気しもすです。こりからはエネルギ資源のダウサイジグ化進むと思いますです。
5投稿者:青ライオン  投稿日:2006年05月07日(日) 07時03分55秒
利用者が多くて大規模な施設って貯水池で、古来からお百姓さんが使っているような気もする。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年05月07日(日) 07時07分51秒
大規模な商業施設や公共施設では雨水の利用と排水のトイレ利用が進んでいますよ
あと、ため池と呼ばれる貯水池は基本的に農家1軒か、親戚が集まって作ったものです
集落単位で使う大規模なものは比較的最近のものです
7投稿者:まりぃ@ちゃんカンゲキッ  投稿日:2006年05月07日(日) 07時21分06秒 ID:/bMRayaI
弘法大師が作ったという伝説が残る溜め池は全国各地にあるような。
管理自体は一軒の家が行うか共同体が行うかでしょけど。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年05月07日(日) 07時27分01秒
>>7
管理うんぬんというより、利用形態なんだよね
1戸で使う小規模なため池を地域で管理する必要もないしね
9投稿者:青ライオン  投稿日:2006年05月07日(日) 08時34分18秒
貯水池通の名無しさんて何してる人なんだ?
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年05月07日(日) 08時38分26秒
俺のことかな、百姓の孫にして、親戚一同ほぼ百姓という人です
投稿者 メール
(゚Д゚) <