実は実際の北斗七星にも「死兆星」は存在する
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 12時59分36秒
北斗七星のひしゃくの柄の部分から2番目にあるMizarは、肉眼で確認できる二重星で、
隣にAlcorと呼ばれる星を従えている。従って、目の良い人ならば誰でも
死兆星を見ることができる。別に見えたからといって死ぬことはないのである。

なお、古代アラビアでは、兵士の視力検査にAlcorが使われていたという。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%E0%C3%FB%C0%B1?kid=75152
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 13時00分04秒
知らなかったのか?
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 13時13分00秒
常識じゃん小学1年の時図書室のほしとせいざのひみつで知ったぜ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 13時13分13秒
かなり有名な話だぞ。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 13時13分30秒
1=ジャイアン
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 13時14分20秒
>>1ー4=末期ガン
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 13時18分30秒
星って目に見えてるだけじゃなくて
実際はめちゃくちゃたくさんあるんですよ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 13時19分47秒
おい誰か
何か言ってやってくれ
9投稿者:Yb  投稿日:2006年03月09日(木) 13時20分29秒
小学館だか学研だかの「〜〜のひみつ」シリーズで知ってた。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 13時20分53秒
夜空に見えてるのは自分で光を発する恒星だけだぞ
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 13時21分19秒
エー
12投稿者:Yb  投稿日:2006年03月09日(木) 13時21分25秒
>>10 太陽系の惑星も一応。
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 13時21分46秒
何か
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月09日(木) 13時24分50秒
いまさら感がひしひしと・・・
投稿者 メール
(゚Д゚) <