飛行機が何故飛べるか科学的に証明されてない
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 12時54分37秒
ってほんとなん
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 12時55分59秒
飛行機が飛べるのはきちんと理論に基づいてるよ
ただ、その理論では飛べないハズの動物が飛んでたりするので
完璧ではないらしい
3投稿者:腐れ厨房去年5台目ホマ  投稿日:2006年03月06日(月) 12時56分54秒
ベルヌーイの法則。()イビ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 12時59分06秒
飛行機に生命を吹き込めば理論上は成り立つんじゃない?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 12時59分27秒
> その理論では飛べないハズの動物が飛んでたりするので

その動物の名前わかる?
6投稿者:Yb  投稿日:2006年03月06日(月) 13時00分01秒
ベルヌーイの法則は子供だましのウソだ、見たいな論調の本を立ち読みしました。
正直なところどっちもどっちだと思います。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時00分15秒
>>5
ど忘れしてるよ、確か小さな鳥だったと
8投稿者:(i△i)pペキン  投稿日:2006年03月06日(月) 13時00分15秒
やっぱり鳥類なんですか?
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時00分40秒
マメハチドリとかは理論の上では
飛べるはずがないが、実際には飛んでるらしい。
ふっしぎー
10投稿者:Yb  投稿日:2006年03月06日(月) 13時01分54秒
「理論上は」って糞ほどの役にも立たないエクスキューズですよね。
「理論上は150キロのボールをあの距離でバットで打てるわけが無い」って
プロ野球選手みんなバカスカうっとるがな。
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時03分22秒
>>10
実際の現象にそぐわない理論ってのは間違ってると見なされるのが
科学の世界ですよ、物理では理論を実際の観測値に近づけるのが仕事ですから
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時03分45秒
そんな野球理論と科学の理論を同列に扱わないで欲しい
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時05分27秒
科学の理論ってのは見えてる現象を説明するための「言い訳」だから
新しい観測結果が出されると次々新しい理論が出される宇宙物理学みたいな分野もあるよ
14投稿者:てく  投稿日:2006年03月06日(月) 13時07分03秒
そもそも鳥が羽ばたいて飛ぶのと、飛行機が推進力と翼断面の翼で飛ぶのとではエラい差がありませんか?
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時07分46秒
俺が童貞ではないと証明出来る理論はない
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時07分46秒
>>14
もちろん差がありますけど
鳥が飛ぶのも一応説明出来るのが航空力学ですよてくさん
17投稿者:Yb  投稿日:2006年03月06日(月) 13時07分53秒
>>12
いやいや、生理学とか医学とかそういう「科学的見地に立てば」、
「150キロのボールをあの距離でバットで打てない」になるんですよ。

まあ科学はどこまで行こうと「観測できることを説明できているだけ」の理論にしかなりえないもんな。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時08分07秒
>>15
理論はないけど実測で
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時08分45秒
>>17
だから打ててる時点でその理論はどこか間違ってるんですよ
20投稿者:こうは  投稿日:2006年03月06日(月) 13時09分21秒
チョーさんの理論ですら打てている
21投稿者:てく  投稿日:2006年03月06日(月) 13時11分09秒
翼をわさわさ動かして飛ぶ飛行機、作ってみたいです・・
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時11分18秒
こーズバっときたら、バシっとこうするんですよ
とか、指導されてた新人が実際に打てるようになるところが、チョーさんマジック
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時13分13秒
>>21
「理論的」に鳥の骨格ほどに軽量で強度のあるものが作れないことと
鳥の筋肉ほど軽くて効率がよく、力のある原動機を作れないから無理みたいです
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時14分16秒
>>22 それは要するに「深く考えないで打て」ってことかもな。
誰かの解説で「利き腕は器用に使えるから、いろいろ動かそうと考えてしまい
がちだけど、勝手に器用に出来るんだからこそ、そこはほっといて他のところに
気を回せばいいんですよ」みたいなこと言ってて、なるほどなと思った。
25投稿者:てく  投稿日:2006年03月06日(月) 13時14分23秒
毎日ササミ食べでも無料っぽいですね・・
26投稿者:23  投稿日:2006年03月06日(月) 13時14分40秒
ただ、模型の世界の話ならゴム動力で翼をバサバサさせて飛ぶのがありますよ
鳥の翼と違うのでなんですけど
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時14分45秒
じゃあ鳥の骨で飛行機作れば解決じゃん
28投稿者:こうは  投稿日:2006年03月06日(月) 13時15分51秒
ハチドリレベルのバサバサのラジコンねえかな?
29投稿者:Yb  投稿日:2006年03月06日(月) 13時16分50秒
>>19 うん、17は12へのレスだから。

でさ、立ち読みした新書によればベルヌーイ定理による説明も、
渦で飛んでいるという説明もまやかしで、実際には何でかわかってない、
みたいな論旨だったんだけど、実際のところどうなんでしょう。
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時18分26秒
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033415/qid=1141618675/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/503-0091443-6053535
まあこれの新聞広告見て立てたんだが
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時18分36秒
科学理論にも相対性理論のような基礎理論から
パラメータをいじくり倒して実測に合わせるようなものまで
32投稿者:タコモロウ・ザビ  投稿日:2006年03月06日(月) 13時18分37秒
飛行機が飛ぶのは計算できるけど、計算上飛ぶはずの飛行機が実際は飛ばないとかだった気がする。
33投稿者:Yb  投稿日:2006年03月06日(月) 13時19分35秒
>>30 そうそう、わしが立ち読みしたのもこれ。
前書きが飛行機がなんでとんでいるか、だった。
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時20分28秒
光文社は「さおだけやは〜」もそうだったけど、ぱっと見興味深そうなテーマを
あげておいて、中身スカスカってのが多い。
35投稿者:Yb  投稿日:2006年03月06日(月) 13時21分06秒
まあ例えば「リンゴが地面に落ちるのは万有引力があるからだ」なんてのも
所詮は仮説に過ぎないわけで、みたいな内容なんだろうと本文は読まなかった。
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時22分53秒
新書はなあ…ブルーバックスぐらいならまだ話になるけど
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時22分55秒
実際に読むより、ここでスレ立ててわいがやする方が実になるようだと思ったのだ
38投稿者:Yb  投稿日:2006年03月06日(月) 13時24分29秒
>>37 楽しいしな。

たまにカロビーはすげえ博識な人とかいてこんなところで何してるんだろうとか思う。
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時25分21秒
Ybくんだって博識じゃないか
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時27分29秒
そうそう、Ybはこんなところで何しているんだ?
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時28分05秒
>>40
おいおい
42投稿者:Yb  投稿日:2006年03月06日(月) 13時28分59秒
>>39 照れるじゃないか。まあ半端この上ないのを自覚してるんでなんとも言えんが。
>>40 …自分に問われると難しい質問だな。
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時33分34秒
Ybはオタクだったり文系なのに科学ネタ話したり海外経験豊富だったり
意外と博識だったりするな
なのに
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時34分31秒
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時33分34秒

Ybはオタクだったり文系なのに科学ネタ話したり海外経験豊富だったり
意外と博識だったりするな
なのにこうははバカだよ
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時35分10秒
野球の理論の場合は
ピッチャーが球を投げてそれをバッターが認識し
バットを振ることを筋肉に指令し
実際にバットが振られるころには
球はキャッチャーまで到達している
ってことだろうと思うけど多分そんなこと言う人は
野球はおろかバッティングセンターにすらいったことないんだと思う。
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時37分09秒
ゴムを利用して200kmの球を投げる実験があったけど、打ち返してた選手がいたよ。西岡だったかな。
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時38分57秒
考えちゃ打てないんだろうな
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 13時49分41秒
考えてから打てるんならもっと打ってる
49投稿者:Yb  投稿日:2006年03月06日(月) 13時53分36秒
>>43 どもども。偏っていますけどね。

>>46 さすが西岡。
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 14時31分13秒
>>45
野球音痴だからよくわからんけど
ピッチャーが球を投げてそれをバッターが認識するのと
バットを振ることを筋肉に指令するのを
並列に処理してるんだろ

51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2006年03月06日(月) 16時12分48秒
投げてから振り出してたら打てるわけないわな
投稿者 メール
(゚Д゚) <