言語は様々な言語から影響を受けて発達するもの
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月18日(日) 16時40分53秒
現在の現象や事象は現在の言語で表現しきれないまでにせよ、
なんとか不便がないほどにはなっている

仮に明治維新以前の日本語を用いて、現代アニメの台詞を書くことは可能だろうか?
時代物じゃなく、なるべく未来派のアニメ(思いつかないけど)を
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月18日(日) 16時46分13秒
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/TOKIEDA/
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月18日(日) 16時46分54秒
1はスレたてる前に実行してみたのか?
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月18日(日) 16時47分47秒
明治維新以前の言葉をそもそも知らないくせにこんなスレを立てる意味があるのか。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月18日(日) 17時02分48秒
明治時代以前まで「彼」「皇子」「王」は男女兼用だったのに
西洋かぶれの明治人がこれらを男性形にしてしまい
新たに女性形として「彼女」「皇女」「女王」の単語を作った。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月18日(日) 17時15分00秒
>>5
きみいいこといった
めいじいしんはつけやきば
むりがとおればどおり。。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月18日(日) 17時21分16秒
日本の漢字は中国から輸入して始まったものだけれども
中国では3世紀三国時代あたりまで言語文化が停滞したんだ。
「論語」「史記」「春秋左氏伝」「三国志」くらいまでな
それ以降の日本は脱亜入欧して行って欧米文化がどんどん入ってくるようになって来た。
それらが複雑に影響して漢字から平仮名カタカナ混じりへと進化発展していった。
いま中国は簡体字になって多くの漢字を捨てさり、朝鮮では漢字自体を廃止してハングルを採用している。
それらを踏まえると中国古来からの漢字文化を受け継いだのは日本だけになるとか考える人たちもいるのだ。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月18日(日) 17時21分28秒
まあ男女の性別まで一辺にわかって便利じゃん。
中国語なんて祖父と祖母が父方と母方で言い方違うんだぞ
9投稿者:社会人  投稿日:2005年12月18日(日) 17時23分57秒 ID:gorgSlr1
先生と小姐
どの程度の年齢にまで小姐(シャオジエ)
を使っていいもんだろうか?
投稿者 メール
(゚Д゚) <