DAT終了
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 21時09分11秒
EDベータにLDにDATを持っている俺はどうすればいいんだ(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000012-imp-sci
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 21時13分48秒
>>1はマカー
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 21時14分25秒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000004-wir-sci&kz=sci
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 21時15分45秒
なんだ、見てないけどバーバレラみたいのか?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 21時17分31秒
シンジのdatプレイヤは10年以上前の製品ということか
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 21時41分47秒
シンジの世界では未だに緑の公衆電話で
テレカ使ってるしな
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 21時42分47秒
そもそもシンジなんていないしな
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 21時44分26秒
>>6
そのシーンたまたま昨日見てて気付いた。あれはウォークマンじゃなくて
DATだったのか
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 21時45分08秒
普通のDATじゃないかったような。
よく見てみて。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 21時46分52秒
もうエピソード16とかに来てるからこの後出てくるかな
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 22時21分44秒
なんで先は見えてるのに今まで現在普及してる物に移植しなかったのか?>1
12投稿者:1  投稿日:2005年11月28日(月) 22時27分28秒
1988年に買って95年くらいに壊れた。
もうほとんど使ってなかったので
買う気がしなくて放置。

しかし、遺産を捨てるわけには行かないので
駆け込みで買うしかない(;´Д`)
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 22時36分17秒
よかったな
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 22時37分32秒
LDはどうですか。
D-VHSはどうですか。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 22時38分02秒
VHDの立場は
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 22時38分57秒
3Dメガネみたいのをつけてビクターが進めてたハードだっけ?
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 22時40分15秒
A-DATがあるしいいじゃん
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 22時43分09秒
LDってやっぱりLPみたいに撓る?
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 22時43分19秒
俺の実家にはデンスケがあるよ
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 22時44分15秒
てんとう虫のレコードプレーヤーくらいしか
AV機器はなかった
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 22時55分36秒
移植しろ
22投稿者: 投稿日:2005年11月28日(月) 22時55分51秒
まあ、グランドステージ買うよりは
安い買い物だったと思うしかないな(;´Д`)
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 23時00分54秒
見てないんだったら捨てるか売れよ。物によっては図書館に寄付するとか。
レンタルで見れる物は倉庫代払ってると思って見たいとき借りて見ればいいし。
オタク部屋もちっとはマシになるぞ。
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 23時01分21秒
ていうか何?中身は
25投稿者: 投稿日:2005年11月28日(月) 23時42分33秒
昔やってた音楽の記録テープ。
もうあまり聞く気にもならないけど、
自分の人生の一ページを捨てることはできないし
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 23時43分36秒
どうせ、墓場いきの人生じゃないか
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 23時45分47秒
それ専用のハードディスク買って移植したら?不安ならバックアップ用に2個買って。
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 23時47分02秒
>>27
無理。
リサンプルされて音質変化する。
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 23時47分40秒
細かいなあ
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 23時48分25秒
完全な現状維持を狙ってたらそれこそ完全に聴けない日がやってくるよ
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 23時49分31秒
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=DAT&auccat=2084019012&alocale=0jp&acc=jp
A-DAT買えばいいじゃん。テープはS-VHSだし
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月28日(月) 23時53分56秒
DATでとった資産が再生したいんじゃないの
33投稿者:のび  投稿日:2005年11月29日(火) 00時58分54秒
DATもかよ!
持ってないけどさ。DVはいつまで持つかな?
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月29日(火) 07時02分31秒
DAT終了だと
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月29日(火) 07時35分25秒
のびはβも買ってそうだ
36投稿者:1  投稿日:2005年11月29日(火) 21時21分03秒
ヨドバシ行って来たけどどこにもおいてない。
注文するしかなさそう(;´Д`)
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月29日(火) 21時24分43秒
のびはスーパーディスクとJazドライブももってそうだ
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月29日(火) 21時28分38秒
http://my.reset.jp/~toragiku/game_ma/real.htm
これは確実に持ってると思うなぁ
39投稿者: 投稿日:2005年11月29日(火) 23時00分11秒
前の職場にはZIPがあったなあ。

つーか、MOでバックアップしてるんだけど俺
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月29日(火) 23時04分03秒
http://review.japan.zdnet.com/news/c20091765.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1020/optware.htm

これで我慢しとけ
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月29日(火) 23時09分07秒
今後は、2トラ38で。
42投稿者: 投稿日:2005年11月29日(火) 23時38分37秒
俺はやってないけど、
8mmビデオとかVHS-Cとかどうなったの?
43投稿者: 投稿日:2005年12月04日(日) 01時20分31秒
ヨドバシに買いに行ったが
「当店には無いので在庫のある店に照会して今日中に連絡する」
といって放置です。
もうソニーは出荷を停止していて
一部の店の在庫しかなく、奪い合いになってる模様
手に入らなかったら壺に実名でさらしてやる
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 01時21分10秒
DATのテープ?
45投稿者: 投稿日:2005年12月04日(日) 01時23分05秒
デッキだよ。

テープは当分売るらしい
46投稿者:のび  投稿日:2005年12月04日(日) 01時23分36秒
8mmのデッキていうかビデオウォークマンていうポータブル型は
かろうじて受注生産してる。
47投稿者: 投稿日:2005年12月04日(日) 01時24分09秒 ID:cyu1Mxfx
確か、会社の事務所に数本転がってた気がします。<DATのテープ
以前、DATでデータのバックアップしてた頃のが。
48投稿者: 投稿日:2005年12月04日(日) 01時27分23秒
しかし、音質最高のDATが無くなって
音質の悪いメディアが生き残るというのは
なっとくいかんな。

日経パソコンに「デジタル化の落とし穴」
という特集が以前されていて

「銀塩写真やアナログ資産をパソコンに
取り込めば画質、音質は劣化する」
と指摘し、

技術者が

「音質の良さを追求すべきデジタル化が
圧縮による使い勝手の良さばかり指向している
圧縮した物は音質が落ちるんだ」

といってたけど激しく同意
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 01時28分43秒
お早めに
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=DAT&auccat=23832&alocale=0jp&acc=jp
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 01時29分00秒
圧縮劣化の問題はメディアの大容量化がもっと進めば解決すると思うよ
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 01時29分54秒
西川りゅうじんが嬉しそうに
「便利さにかまけて耳が安くなった人が多い」って
言ってたけどまあそうなんだろうね
52投稿者: 投稿日:2005年12月04日(日) 01時30分31秒 ID:cyu1Mxfx
まぁ「性能」よりも「使い勝手」が優先されるのは、ベータとVHSの頃に既に判ってたことですし。

ローディングの時間以外は、まったく不満ありませんでしたけどねぇ。<ベータ
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 01時31分48秒
知り合いのアニヲタのほぼ全員がDATを持ってた。
54投稿者:のび  投稿日:2005年12月04日(日) 01時32分17秒
ベータは画質よかったよなぁ。初めて家にVHS来たとき
なんだこれ?って思ったよ。
S-VHSでもノイズ入り易すぎ
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 01時34分41秒
なんで売れたんだろVHS
56投稿者: 投稿日:2005年12月04日(日) 01時34分56秒 ID:cyu1Mxfx
VHS標準が、ようやくβIII程度の画質でしたしねぇ。ただ、ベータが長時間録画に向かなかったのは確かですが。

あとは、「選択屋ケンちゃん」の力ですか。
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 01時35分11秒
中村さんちもマックロード♪で売れちゃったのかな
58投稿者: 投稿日:2005年12月04日(日) 01時35分48秒
はーい、私はEDベータもLDも持ってますw

>>55
三倍モードがあったから
59投稿者:のび  投稿日:2005年12月04日(日) 01時36分17秒
しかしどうせCDが16ビットの44.1kHzだから
レコード保存したいとか自分で音楽作ってるとか早朝に小鳥のさえずり録りに行くような人じゃない限り
需要ねんじゃね?
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 01時37分42秒
>>56
それは無いだろ
>VHS標準が、ようやくβIII程度の画質
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 01時38分29秒
想い出が美化されてるんだろう
62投稿者:のび  投稿日:2005年12月04日(日) 01時38分36秒
いや、そんな印象でしたけど>>60
63投稿者: 投稿日:2005年12月04日(日) 01時39分26秒
私は

「その昔録音したローカル線の走行音」
「趣味でやってた音楽の録音」
ですな。
生録派には最強のツールだったんだけど
64投稿者: 投稿日:2005年12月04日(日) 01時39分49秒 ID:cyu1Mxfx
いや、デッキにもよるんでしょうけど、VHSは決定的に「赤み」が駄目だったんですよ。
S-VHSになってかなり改善されましたけど。
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 01時40分45秒
あー、赤はどうしようもなかったね。
66投稿者: 投稿日:2005年12月04日(日) 01時42分14秒
そこら辺はわからないけど
ベータの方が画質はよかったね。
EDベータはシチュエーションによっては
録画用DVDより画質いいくらいだし。
DVDは動きが早いと圧縮ぽいのが気になる
67投稿者:のび  投稿日:2005年12月04日(日) 01時49分15秒
そういやDVD-audioとかSACDとかどうなってんすか?
レコーダー出てるの?
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 02時20分01秒
俺は、カセットテープと互換があるってだけで、絶対DCCが来ると思ってた。
商売ってそんな単純じゃないんだって知った、最初のケース。
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 14時06分00秒
>>68
バーカ、バーカ
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 14時11分00秒
>>51 そんな高音質に拘る必要もないと思うけどな、マニア以外は。
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 14時23分11秒
HDDのビデオレコーダー買いたいけどナニがいいかな。
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 15時03分42秒
>>70
エイベックスあたりが大好きなお前には
それで十分かも知れないがいい音楽には高音質が
必要。
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 15時05分14秒
72はDATで何を録音してんの
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 15時06分25秒
というか、大音量でガンガン掛け捲って鼓膜が馬鹿になって高周波を聞き取れなくなっている人って多いよ。
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 15時14分24秒
>>72
クラシック中心に聴いてるオーディオマニアの友達が、「別に音楽を楽しむだけなら、量販店で売ってるミニコンポで充分。それ以上求めるのは音楽好きというより、音響マニアなだけだよ。」って言ってました。
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 15時16分02秒
>>72さんに各種規格でのブラインドテストやってもらいたいね。
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 15時41分22秒
2トラ38最強。
78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時01分22秒
>>75
俺が言ってるのは
クラシックとかだと
IPodみたいな圧縮音源では厳しい、という話なのだが
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時11分27秒
「クラシックとか」って何だよ、その曖昧な言い方。
「クラシックとか浜崎あゆみとか」も成立するじゃねーか
80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時12分27秒
すげえ減らず口
81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時16分22秒
>>51 一つ言える事は、西川りゅうじんみたいななんちゃって業界人みたいな奴は、他人の耳をどうこう言えないってことだな
82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時20分14秒
じゃあクラシックが圧縮音源ダメだって思うんなら、CDで聴けばそれでいいじゃん。いちいち圧縮音源にケチつけて何が面白いの?
83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時20分17秒
>>63
何線?
84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時23分37秒
生録派にはポータブルPCMレコーダーとかHiMDウォークマンとかあるやん
85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時24分07秒
iPodは無圧縮でも再生できますよ
容量も十分ですし現実的です
86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時27分16秒
>>82
訳わかんない奴だな。
>>70みたいなこと言ってる奴がいるから
そんなことないよ、といっただけ。
俺は音楽はCDでしか聞きません。
87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時30分29秒
そりゃあんたの個人の考えで、一般論とは違うだろ。
一般論として、クラシック聴く人間はみんな非圧縮しか聴かないのか?
88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時32分07秒
クラシック板にもIpodスレはあるけど、
音質は今ひとつでダメだ、という意見が多いようですね。
そもそもCDも弦楽器には今ひとつ、という部分もあるし。。
89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時33分57秒
いや実際、10万以下ミニコンポで充分なのは事実だよ。
それ以上やるなら、まず音響最優先でリスニングルームを作る事が音質には何より優先するのは常識。
機器やケーブルに拘るのはマニアの自己満足に過ぎない(それが悪いと言っている訳ではない)。
だから「耳が安くなった」とか言ってる輩はただ利いた風な事言ってるだけで中身無し
90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時34分56秒
そもそも圧縮音源がだめなら、もうCDもだめなんじゃないの?
CDだって、特定の周波数はカットしてるんでしょ?
91投稿者:棄人  投稿日:2005年12月04日(日) 16時35分10秒
まずはこぶ平並みのオーディオルームを作らないと...
92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時35分13秒
話を自分の都合のいい方向にすり替えないでほしいな。
俺は圧縮音源で十分、とは思わないと言う意味で
話してるわけだから
93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時36分13秒
>>90
その通りです。
クラシックでは弦楽器の高音域がカットされるので、
キンキンした響きになります。
アナログレコード時代の方がよかった、
なんて言ってる奴もいました。
94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時37分11秒
音質云々は利便性に替えられないので仕方ないとして、MP3プレーヤーではトラック間に空白が出来てしまうので、クラシックとかあと、ライブ盤とかでは聴きにくいのは確か。
音質とは違う問題だけど。
95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時38分39秒
また「個人的見解」を一般論扱いですか
>>94

そもそもクラシックは電車の中でシャンシャン音させて
聞くような安物音楽ではないので、
圧縮音源を使う必然性があまりないのです。
96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時39分04秒
>>88
そういうのってブラインドテストでもやって言ってるのかな?
多分に先入観も入っていそうだけど。
97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時41分16秒
>聞くような安物音楽ではないので、圧縮音源を使う必然性があまりないのです。
だったら、このスレに口出しする必要がそもそもないな
98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時41分48秒
ちなみに、クラシックは再生機器にいくら金かけまくっても
結局ライブにはとうてい及ばないので
再生機器はそこそこにしかカネかけません。

しかし、圧縮やらはつかわんなあ。
99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時42分39秒
そもそもクラシックはライブ以外は聴くに値しない高級音楽です。
どうあれ音質劣化する録音媒体なんて問題外です。
100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時42分45秒
>>97
だから
>>70に反論しただけの話しだし、
これはDATのスレなのだが。
101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時44分29秒
40GBHDDタイプなら非圧縮でも50、60枚は収録出来るから携帯用としては圧倒的に便利じゃん。
102投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時45分01秒
クラシックはレコードで聞くが一番
ライブなんかそう簡単には行けない
103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時50分09秒
例えばブラインドテストしたら、10万円のヘッドフォンより3000円のヘッドフォンの方が評価高かったりするからな。
思い込みとか自己満足の度合いが高いと思う。
上で言ってるようにある程度以上のこだわりになると、音楽をたのしんで聞いているんじゃなくて、自分がいいと思う音質かどうかで聞いちゃって本末転倒というか、そんな感じになるもんね。勝手だけど。
104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時52分00秒
だから話をすり替えるなって。
105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時52分07秒
> 例えばブラインドテストしたら、10万円のヘッドフォンより3000円のヘッドフォンの方が評価高かったりするからな

それはないだろう
106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時52分13秒
さっきからクラシック!クラシック!高音質!高音質!言ってる奴より、実際は>>70の方がずっとクラシックを聴き込んでいて造詣が深い奴だったら面白いな。
107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時53分53秒
>>105
全部が全部じゃないけど、そういう事例もあるって事だよ。
リスニングなんて客観評価なんだから、全然デタラメな部分も多いから。
108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時54分15秒
103=106
109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時54分39秒
>>107
ソース
110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時54分53秒
自分がいいと思えばそれでいいじゃないか
111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時56分26秒
クラシックを圧縮音源で聴く奴をCDで聴く奴が見下し、CDで聴く奴をアナログレコードで聴く奴が見下し、レコードで聴く奴をライブで聴く奴が罵る。

クラシック聴いていると、性格悪くなるの?
112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時57分48秒
> そういう事例もあるって事だよ。
その程度なら↓とは断定できないよね
少なくとも「高い」とは言えない
> 思い込みとか自己満足の度合いが高いと思う。

五万円と十万円のヘッドフォンの違いならまだわかるけど
ともかく十万円のヘッドフォント三千円のヘッドフォンを比べて
三千円のヘッドフォンの方が評価が高いなんてテストは聞いたことがない
主観云々以前に十万円と三千円じゃ
出てくる音の情報量が違いすぎると思うけど
113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時58分06秒
んで、クラシック聴いている人はDATがなくなると、何か都合悪いの?
114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時59分25秒
>五万円と十万円のヘッドフォンの違いならまだわかるけど
じゃあ別にいいじゃん。それだって、五万円も違うんだから。
115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 16時59分45秒
十万円と三千円じゃ装置を使った測定ですら
天と地ほどの違いが出ると思うよ
116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時00分44秒
> 例えばブラインドテストしたら、10万円のヘッドフォンより3000円のヘッドフォンの方が評価高かったりするからな。

それって何をテストしたの?
117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時00分59秒
装置と人間の耳は関係ないだろ
118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時01分20秒
NHKがイベントでハイビジョンプラズマと旧来放送のブラウン管の画面二つを見せて、小学生に「どっちがキレイですか」って聴いたら、旧来の方を選んだ小学生が多かったという話を思い出した。
119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時01分23秒
>>113
DATの話とは今スレの流れが脱線してるわけだが。
120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時01分50秒
関係大有りですよ
121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時02分45秒
機器測定で人間の感性までは測れないからな。
高価なバイオリンが必ずしも、それより安価なバイオリンより良い音がするわけじゃないだろう。
122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時02分49秒
ないよ。
人間の耳の話してるんだから。
123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時03分35秒
>>121
それを言うなら、高ければ皆がいい音だと思うとは限らない、だろう
124投稿者:121  投稿日:2005年12月04日(日) 17時03分53秒
あ、俺の言ってる事おかしいな(笑
125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時06分00秒
DATの話で言うなら
違いがわかるレベルの耳を人なら大いに関係があると思うよ
わかんない人ならMDやらMP3を安物のヘッドフォンで
聞いてりゃいいんじゃね?
ただし再生される音の情報量を客観的に比べるならば
仕様上CDなどよりもDATの方が多いことは事実
126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時06分56秒
>>72さんが世の中全員高音質に拘らなければダメだとか言い出したからこうなっちゃったんだと思う、DATさんかわいそう…
127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時08分12秒
>>125
DATでソフトがリリースされてなかったらCDと較べても意味なくないか?
128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時08分16秒
まあ綺麗だとか主観だからきくひとによるだろう
圧縮でもCDでも良いと思う人もいるしそれでない人もいる
それだけだ
129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時10分54秒
>>125
スレ読めば誰でも分かると思うが、「違いが分かる耳」というのがそもそも先入観とか自己満足とかそういうのじゃないのって言いあってるから、別に今更繰り返して言わなくてもいいよ。
話が堂々巡りするから
130投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時12分08秒
所詮はスペック厨
131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時12分15秒
>121
なんで「音の好き嫌い」の話を「音の良し悪し」とごっちゃにして語るの?
音の良し悪しって言うのはどれだけ録音した音を
元の音に忠実に再生できるかどうかなわけだから
装置を使ってある程度のレベルまでなら客観的に測れるわけジャン

安価なバイオリンと高価なバイオリンの話は
「好き嫌い」の範疇の話だよ
基準とすべきオリジナルというものがないわけだし
高価なバイオリンの方を基準として測るなら
安価なほうが音が悪いという論じ方は出来るかもしれないが
132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時19分10秒
>>125
だから、「違いが分かる耳」のマニア以外の人はあなたの言うように別にこだわらなくてもいいんじゃないの俺達貧乏だし、って>>70さんが言ったらさ、>>72さんが「俺は高貴な趣味と高貴な耳を持っているので高音質が必要なんだ」って言って、そしたら「お前はその高音質で何聞いてんの?」「ハイファイなんて所詮マニアの趣味の世界なんだよ。リスニング環境を部屋から作りなおしてからほざけバカ」って煽られたので、日曜の夕方暇な人達の間でこんな始末になったんですよ。
133投稿者:121  投稿日:2005年12月04日(日) 17時20分16秒
>>131
だから「俺の話おかしいな(笑」って言ってるやんか。
134投稿者:エイベックスリスナー  投稿日:2005年12月04日(日) 17時25分53秒
俺たちは高音質で聴いちゃいけないのかよ!
135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月04日(日) 17時29分53秒
音源が低音質だから何できいても同じ
136投稿者: 投稿日:2005年12月13日(火) 23時49分13秒
写真を撮りに行って
デジカメ
ネガカラー
リバーサル(ベルビア100F)

と併用して撮ったが。。。。

もう、あまりにも歴然と画質が違う

ベルビア100F>>>>>ネガカラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デジカメ

ところが、写真雑誌等メディアでは
メーカーの「デジカメ売らんかな」
の方針でデジカメ工作員だらけ。
「デジカメの画質は銀塩より上」
「銀塩はなくなる」
ともう必死で工作。
修正しまくりで作品例の写真載せてるけど
よく見ればちょっと知識のある奴なら
デジカメは画質的には現段階では銀塩に
かなわない、というのは歴然としているのに。
デジカメが出るまではさんざ「画質画質」
とこだわってた写真雑誌メディアが
売らんかなでカメラメーカーの御用雑誌丸出しで
デマを流しまくるのは本当に滑稽
137投稿者: 投稿日:2005年12月13日(火) 23時51分58秒
映像分野でもこれ。

デジタル化の現状は、

「悪貨が良貨を駆逐する」
そのままで、使い勝手の楽さばかり
追い求めて品質が忘れ去られようとしてる
138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2005年12月13日(火) 23時52分59秒
ダイドラ2トラ38最強。
139投稿者: 投稿日:2005年12月13日(火) 23時54分03秒
カメラ雑誌のデジカメ礼賛写真は、写真の
画質が一番問われる微妙な光線状態での
写真をまず載せない。

以前、銀塩だけだったときはそういうとこに
こだわって

「画質のいいレンズ」「フィルム」
の評価をしていたんだがw
140投稿者: 投稿日:2005年12月13日(火) 23時57分25秒
デジカメ写真の特徴はとってつけたように
人工的で単純な色彩

ラチュードが狭い

夜景で暗がりを撮るとノイズがでる

朝焼けとか、桜の色合いとかは出せない

デジカメ宣伝見本写真はベタ光とか
条件的に見栄えのしやすいシーンばかり
ここがミソですw
投稿者 メール
(゚Д゚) <