訴訟費用ってなんで負けた方持ちなん?
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 06時41分06秒
いや、そもそも公務員の給料は税金でまかなってるのになんでそれとは別に
多額の訴訟費用取るん?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 06時42分57秒
利用者負担の原則
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 06時44分02秒
裁判官の給料は一般の公務員より高いから
その足りない分を訴訟費用で補ってやるんだよ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 06時46分09秒
なるへそ
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 06時46分30秒
多額のってw
訴訟費用なんて一万五千くらいだろww
弁護士雇うならその費用は勝っても負けても原則自分持ちだからな
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 06時48分04秒
日常の中で頻繁に「訴えてやる!」と思う事はあるけど
実際に訴訟起こすとなると訴訟費用と弁護士費用がかさむのでしない
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 06時48分06秒
弁護士って雇わなくてもいいの?
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 06時48分58秒
>>7
雇わなくてもいいけど向こうだけついててこっちは付けないと
ほぼ確実に負けるぞ。奴らプロだからな
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 06時56分05秒
探偵とか雄弁家を雇っちゃだめなの?
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 07時04分41秒
おいひまがく
こたえろ
11投稿者:ひまがく  投稿日:2005年11月05日(土) 07時48分33秒 ID:OfgFo02b
非弁の訴訟代理は弁護士法違反だよ。
無料のアドバイスならいいが(だから大学の法律相談所がある)
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 07時49分29秒
規制緩和しろよひまがく
13投稿者:ひまがく  投稿日:2005年11月05日(土) 07時55分07秒 ID:OfgFo02b
本人訴訟ができるだけでもドイツとかより緩和されてるけどな。
あと司法書士も少額の訴訟ならできる。
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年11月05日(土) 07時56分09秒
民間裁判所ってつくっちゃだめなの?
15投稿者:ひまがく  投稿日:2005年11月05日(土) 08時00分01秒 ID:OfgFo02b
ADR(裁判外紛争処理)のための機関なら民間でも作ってたりするよ。
ドメイン紛争処理センターとか,弁護士会の仲裁の部署とか。
投稿者 メール
(゚Д゚) <