コンピュタて0から数えますよね?
1投稿者:腐れ厨房今年5台目ホマ  投稿日:2005年10月19日(水) 20時09分08秒
たとえば>>1>>0だたり。()イビ
1番目が0番目だたり2番目が1番目だたり。()イビ
ドしてですか?。()イビ
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時09分50秒
あなた最近輝いてるわ。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時11分16秒
CLR A
INC A
4投稿者:腐れ厨房今年5台目ホマ  投稿日:2005年10月19日(水) 20時11分27秒
ふさふさですけど?。()イビ
5投稿者:ぜんこさん  投稿日:2005年10月19日(水) 20時12分00秒 ID:zZabBzJk
あたし最近輝いてるわ。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時12分19秒
亀頭はピカッピカだろう?
7投稿者:ぜんこさん  投稿日:2005年10月19日(水) 20時13分29秒 ID:zZabBzJk
バッターボックスに紀藤が立っています
8投稿者:38歳無職長男(童貞)  投稿日:2005年10月19日(水) 20時44分15秒
昔は自然数は1からだったけど、今は0からだよな、コンピュータのおかげで
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時45分52秒
今も1だ
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時46分35秒
自然数は1からじゃないのか今でも
11投稿者:38歳無職長男(童貞)  投稿日:2005年10月19日(水) 20時46分57秒
今の世の中、自然数を1から数えたら笑われるよ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時48分14秒
笑われないけど?
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時48分29秒
そんなことない
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時48分58秒
コンピュータはご破算でー
で、はじまるのが0からだからじゃないか?
なんでもいいからアセンブラのソースを見ればそーなってるから
15投稿者:38歳無職長男(童貞)  投稿日:2005年10月19日(水) 20時51分55秒
この素人どもが
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時53分00秒
知ったかでもの言わない方がいいよ
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時54分48秒
>>1
うんこ
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時56分11秒
もしも0から数える数の定義が出てきたとすればそれは自然数ではなくて
別の名前がつくはずなんだ
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時57分14秒
不自然数。
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 20時58分25秒
整数でいいんちゃう
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時00分28秒
整数はマイナスも含むからね
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時02分06秒
なんにもないことを0と表現したインド人の所為であらゆるものが破綻してきている!!
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時02分54秒
でも整数(の部分集合)以外適当な呼び方ってないじゃん
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時03分56秒
非負の整数ていう言い方が多い
25投稿者:38歳無職長男(童貞)  投稿日:2005年10月19日(水) 21時04分26秒
説明すんのめんどいからwiki貼っとくぞこの高卒どもが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%95%B0#.E8.87.AA.E7.84.B6.E6.95.B0.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2.E3.81.A8.E9.9B.B6.E3.81.AE.E5.9C.B0.E4.BD.8D
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時05分38秒
だからなに?
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時06分56秒
0で割ったりするとトンでもないことになる。0の能力は異常!!
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時08分11秒
確か0で割るってのはやったらダメだった気がする
ルール違反らしい
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時10分19秒
0はもう無かったことにしようぜ
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時15分43秒
コンピュータのおかげで今は0からになった、なんて
どこにも書いてないぞい!
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時17分00秒
で、なんでコンピュータは0から始まるんだ?
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時17分40秒
19世紀の空集合の議論から生まれたんだろう。>0を含む自然数
コンピューターのおかげとかじゃ全然ないじゃん。
無職長男、高卒はおまえだ!
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時19分13秒
時計は12から始まっているのですか?
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時19分21秒
0がなかったら今までセックスした回数を聞かれたときに困るじゃないか
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時20分15秒
1から1を引いた数と答えればよい
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時26分05秒
で、なんでコンピュータは0から始まるんだ?
37投稿者:38歳無職長男(童貞)  投稿日:2005年10月19日(水) 21時26分29秒
おかしいな
昔は書いてあったんだけどな
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時31分19秒
まあ数論的なんでこの場合は0は含まないでいいとおもうけどな
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時32分34秒
、なんでコンピュータは0から始まるんだ?
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時35分29秒
0からはじまるんじゃなくて0と1しかない
41投稿者:沢田まこと  投稿日:2005年10月19日(水) 21時36分31秒
そのほうが都合いいから。
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時36分59秒
0からはじまる恋もある
43投稿者:Yb  投稿日:2005年10月19日(水) 21時38分10秒
むしろ0の真ん中に飛び込みたい。
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時38分37秒
さっきまでは
おまえのそういうとこがいけないとか、
無職なんてHNじゃはなっから信用してねぇとか
でも自分で先生とか言うやつよりゃマシとか
言ってやろうと思ってたが
>>37のレス見てなんかいいやつかもと思ってしまった漏れは駄目なやつだ
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時39分39秒
たとえば配列 x の m 個目の要素が $x[m] ではなく
$x[m-1] だと勘違いしそうで困るよなーとか思うけど
むしろこの方がメリットあるのでそうしたらしい
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 21時48分03秒
なぜ0からかって言うと、1からだと0が余ってもったいないからです
47投稿者:沢田まこと  投稿日:2005年10月19日(水) 22時17分03秒
君馬鹿でしょ
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月19日(水) 22時44分13秒
あれ?wikiへのリンクが消えてる?
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 08時56分40秒
で、なんでコンピュータは0から始まるんだ?
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 08時59分33秒
スイッチのオンオフを数字におきかえるんだから0と1しかないじゃん
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時00分44秒
0だけじゃなく1があるんだから1から始めてもいいじゃね
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時02分28秒
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=19588&forum=3&start=8&15
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時04分32秒
1から始まる配列でなく0から始まる配列が圧倒的に多いのは何故でしょう?
54投稿者:五反田  投稿日:2005年10月20日(木) 09時05分42秒
数値型変数定義した時の規定値が0だからって以外になんかあんのかな。
別にこれ0から始まる理由ってわけじゃないし1からでも2からでも数えはじめられるけど。
55投稿者:五反田  投稿日:2005年10月20日(木) 09時06分08秒
規定値てか初期値か。
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時07分22秒
1から始まったほうが紛らわしくないよーな
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時08分57秒
アセンブラに詳しいあの人に解説してもらえばいい
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時12分16秒
ここには説明できる人がいないのですね
失望しました。もうここへは来ません
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時18分14秒
チンチンブラブラ
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バーカ  投稿日:2005年10月20日(木) 09時22分20秒
電気信号には+と−しかないから
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時22分24秒
十個の数を1桁で表現できるし、百個の数も2桁でできるのはちょっとだけ楽。
特に昔のこんぴーたのメモリが少なかった時代はこんな細かいことでも節約しなきゃだった。
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時23分59秒
>>61
16個とか256個とかじゃなくて?
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時37分54秒
今の若いモンはVRAMとか知らないんだろうなあ。
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時39分31秒
懐かしいね。VGAとか昔はCRTCとか呼んでた
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時42分28秒
NECの7220でグラフィックボード作ったやついる?
66投稿者:腐れ厨房今年5台目ホマ  投稿日:2005年10月20日(木) 09時43分27秒
>>59
ソセジ。()イビ
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時44分10秒
CGというとコンピュータグラフィクスではなくて、キャラクタジェネレータ
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時44分51秒
魅惑のテキストアニメーション。
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時46分07秒
6847とかCG内蔵で作りやすかった
70投稿者:天損雷堕  投稿日:2005年10月20日(木) 09時55分08秒
オンとオフしかないから>>1
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時56分10秒
そう言う話ではないと思うが・・・
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時57分01秒
>>70
無限ループ地獄

マイコン自作した奴ってここにいるのかな?
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時58分32秒
8個のダイオードを点滅させてどうする
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 09時59分47秒
俺はいまトグルスイッチぱっちんぱっちんさせて書き込んでるぜ
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 10時00分04秒
あはは
最初にやったよねプログラム作成入門>8個のダイオードを点滅
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年10月20日(木) 10時01分40秒
けっこうやってる人いるんだね
最初に作ったやつのCPUとか教えてよヽ(´ー`)ノ
投稿者 メール
(゚Д゚) <