数学得意な人頼む
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時15分03秒
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/45039.gif
これの三問めの答え
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時24分48秒
誰か教えてよ
3投稿者:わんわん  投稿日:2005年09月02日(金) 22時26分12秒
こういうのは公式があって公式を忘れるとさっぱり解けなくなる
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時26分18秒
さっさと積分しろ>1
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時28分09秒
積分とは何かすら覚えてないんだ
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時29分45秒
部分積分を応用
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時29分46秒
絶体絶命赤点ね
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時30分05秒
最後の切り札は
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時34分09秒
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E2%88%ABx2+log%28sin%CF%80x%29dx&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時34分41秒
答えは5だ
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時35分04秒
工学部卒の俺様にもさっぱり
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時41分32秒
理学部数学科卒の俺には3桁の掛算程度が限界だ
分数の割算はできん
13投稿者:ひまがく  投稿日:2005年09月02日(金) 22時43分31秒 ID:OfgFo02b
こんなのもうさっぱり覚えてないね(|| ゚Д゚)
14投稿者:社会人  投稿日:2005年09月02日(金) 22時44分54秒
微分・積分
代数幾何 大好きか?
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時45分23秒
微分・積分いい気分
16投稿者:わんわん  投稿日:2005年09月02日(金) 22時46分07秒
こんなのが解けても実生活で何の役にも立たないから解けなくていいんだ
17投稿者:牛丼  投稿日:2005年09月02日(金) 22時46分10秒

いやビックリだね。
洗ったように消えてるよ、この辺りの数学知識。

学校出た後、確実に「1度も」使ってないしな。

使う人には飯のタネだし、数学無しに科学の発展は有り得んというのは当然として、
仕事で使わん一般人にとっては、どんだけ要らん勉強なんだ。
高等数学ってのは。。。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時53分21秒
リーマン積分はしばらく離れてたなあ
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時53分25秒
要らんことはない。
高校三年なら出来ないといかんのよ。
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時53分27秒
街のヤンキーたちに怯えつつも、「あいつら三角関数のさの字も
知らんくせに」などと密かに馬鹿にしながら時が経ち、
自分が三角関数のさの字も思い出せないような大人になった
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時54分09秒
人間死ぬ間際まで何が無用で何が入用だったか分からんだろ
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時54分56秒
不良がウンコ座りして「やっぱ内需拡大だよなー」とか言ってるCMが好きだった
23投稿者:ひまがく  投稿日:2005年09月02日(金) 22時55分43秒 ID:OfgFo02b
大学で微分方程式の単位まで採ったのに何も覚えてない
24投稿者:社会人  投稿日:2005年09月02日(金) 22時57分44秒
で、>>1は本当にBの答えが必要なのか?
25投稿者:わんわん  投稿日:2005年09月02日(金) 22時58分30秒
僕は数学は暗記科目だと思ってたからテスト直前に解き方を覚えれば
良い点が取れたが1年も経つと殆ど忘れてしまった。
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 22時59分18秒
俺も、大学で習った第二外国語なんか全然覚えてねえなー
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時00分41秒
>>25
俺はその方法、高1までしか通用しなかった
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時00分44秒
必要なんだよ。エロ動画の解凍パスなんだ。
29投稿者:棄人  投稿日:2005年09月02日(金) 23時01分25秒
ケーリー・ハミルトンの定理なんて今後の人生で使うことは決してないですからね...
30投稿者:社会人  投稿日:2005年09月02日(金) 23時02分20秒
第二(ドイツ語)第三(中国語)全く覚えてない
最近日本語も忘れつつある。
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時03分11秒
これみるかぎり、>>23の大学って程度低いんだね。
覚えてないことをいってるんではなくて。
こういうのって基礎基礎でしょ。
23投稿者:ひまがく  投稿日:2005年09月02日(金) 22時55分43秒 ID:OfgFo02b
大学で微分方程式の単位まで採ったのに何も覚えてない
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時03分12秒
ドゥ・モルガンの法則
これって集合だっけか?
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時03分26秒
数列は今の高校生は習ってないんだっけ?
34投稿者:ひまがく代理  投稿日:2005年09月02日(金) 23時04分21秒
>>31
だったら解いて見ろ>>1の問題を
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時05分14秒
>>28が本当ならみんな頑張らないといけないぞ
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時05分46秒
この程度の微積なら生活に密接してるだろ
これくらいができないで、交流の実効値とかどうやって求める気だよ
まったくお前らは本当に物を知らん、馬鹿ばっかりの集団だな
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時05分49秒
>>33
へぇ、数列て基礎解析だっけ?今はどうか分からんけど
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時06分30秒
代数幾何じゃなかったっけ?
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時06分40秒
2ちゃんの数学板のやつが誰も手つけてない問題だぞ
かつて解けたことがない問題なんじゃないかこれ
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時07分23秒
>>36
何?キレてんだ?
少なくとも俺の生活では無意味。
41投稿者:牛丼  投稿日:2005年09月02日(金) 23時09分23秒
>>31
微分積分の概念自体は高校生でも習う「基礎」だろうが、
その先の発展形として、メチャクチャ難しい微分方程式が山ほどあるンだよ。。。。


数学科なら他に色々あるのだろうが、数学の専門家でない学生にとって、
微分方程式あたりの数学は、最も難しい単位の1つだと思う。
だから>>25じゃないけど、
根底から理解しようとせずに、解法だけ暗記してテスト通過を狙う学生多数。
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時09分41秒
36は早く解けよ どうせ口先野郎だろうが
43投稿者:社会人  投稿日:2005年09月02日(金) 23時11分50秒
おいおい!エロの解凍パスだとしたら相当な内容だぞ!
>>1にがんばってもらって、解凍してもらってアップ
してもらわないと。
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時12分18秒
まあまて、まず、交流の実効値てなんだ
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時12分30秒
エロ同人誌のパスが数学だったことがあtったっけ
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時15分00秒
交流電流の実効値のことだろ。
47投稿者:社会人  投稿日:2005年09月02日(金) 23時19分24秒
仕事で直流電圧測る事はあっても、交流電流は測る事ないな
クランプ式の測定器で簡単に値自体は測れるけど。
48投稿者:36  投稿日:2005年09月02日(金) 23時20分16秒
馬鹿どもめ、俺の力を思い知らせてやる
K=3だ
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時21分07秒
>>48
過程を書いて、
50投稿者:わんわん  投稿日:2005年09月02日(金) 23時21分37秒
perlで近似的に解いたら有効数字4桁で0.006045になった
51投稿者:fkの叢  投稿日:2005年09月02日(金) 23時22分18秒
こんなん知ってるか知ってないかだ。
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時24分11秒
わんわんそのPerlのコード貼って
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時25分01秒
>>51
高等数学はそうでもない
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時25分02秒
>>51
だよなー。なんか>>36は子供みたいだな。
55投稿者:わんわん  投稿日:2005年09月02日(金) 23時26分26秒
$steplevel = 6;
$pi = atan2(1.0,1.0) * 4;

my($y) = ();

$delta = 10 ** (-1 * $steplevel);

for ($x = 1;$x <= 0.5 / $delta;$x++){
$x2 = $x * $delta;
$y[$x] = ($x2 ** 2) * log(sin($pi * $x2));
#$y[$x] = log(sin($pi * $x2));
#print "$x2 $y[$x]\n";
}
my($S) = 0;
for ($x = 1;$x <= 0.5 / $delta - 1;$x++){
$x2 = $x * $delta;
$deltaS = ($y[$x] + $y[$x + 1]) / 2 * $delta;
$S += $deltaS;
}

print "$steplevel $S\n";
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時27分48秒
長いS見たいなのはなに?
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時29分27秒
インテグラル
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時30分58秒
でも数学の問題って、頭を捻りに捻って、するっと解法が出てきたとき
本当に楽しいよね
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時31分53秒
やっぱしあれはインンテグレート(インテグラル)のIなのか。
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時33分35秒
∫うーん、PCだとこういう表示になるんだな。
61投稿者: 投稿日:2005年09月02日(金) 23時46分48秒
ちなみに3も5も違った。
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時47分42秒
なんで違うってことがわかるんだ
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時48分01秒
π
64投稿者: 投稿日:2005年09月02日(金) 23時48分41秒
パス入れると違うって言われたから
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時50分56秒
本当にエロパスなんか
66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時51分33秒
これマイナスになるっぽい
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時53分43秒
ヒントは他にないのか?
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時55分47秒
log(0)っていくつだったけ(;´Д`)
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時56分08秒
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月02日(金) 23時57分40秒
ln0→-∞
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 00時00分10秒
だよね
だったら問題は厳密には、lim∫じゃないの(;´Д`)
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 00時09分08秒
ζ関数の値がいるよこれ
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 00時18分25秒
解けかかったるのですね
どういう感じでζ関数が出てくるのですか
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 00時31分39秒
ローラン展開してみたらどうだろうか?
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 00時33分54秒
いや、マクローリン展開だろ?
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 00時39分39秒
テーラー展開って言葉だけ、なんだか忘れたけどかすかに覚えてる
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 00時40分40秒
いやいやここは楕円関数の有理点を使ってでな
78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 00時54分24秒
まあまずsin(πx)は邪魔臭いからとでも置いてしまおう
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 01時08分23秒
tとでも
80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 01時19分27秒
こういうのって現役大学一年生なら数秒で解くんだろうけど。
全く覚えてない。
81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 01時22分24秒
今の学生はバカだからまず解けないよ
82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 02時00分47秒
>>79
よぉ t とでも置いて次どーするんだよ
適当ぶっこいてるんじゃないにょ
83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 02時03分11秒
明日気が向いたら、大学の時の教科書ひっぱりだしてきて、
といてみる。
これ、例題としてのってそう。
84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 02時12分40秒
>>82
適当なところからきりこまないとやってらんないにょ
85投稿者:わんわん  投稿日:2005年09月03日(土) 05時47分32秒
実用上は数値解析的に0.006045で問題ないと思うんですけどね
86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 06時22分09秒
めっちゃ苦手。四則計算オンリー。
87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 06時25分45秒
A/B*100以上できん(笑)
88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 06時40分35秒
(1)と(2)が解けてるのなら、積分を[0,1]にしてから、
一方は[0,1/2]と[1/2,1]に分けてから[1/2,1]の方をx=π-tで置換で、
他方は全体をx=2tで置換で解いていって、両辺を比較して解く。
89投稿者:わんわん  投稿日:2005年09月03日(土) 06時41分34秒
1は -log2
90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 07時27分35秒
ログがどうしたって?
91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年09月03日(土) 09時40分26秒
>>85
なんかおかしくないか
0<=x<=1/2 の時 0<=sin(πx)<=1 で
0<=y<=1 の時 log(y)<=0 だと思うんだが
92投稿者:わんわん  投稿日:2005年09月03日(土) 09時42分47秒
マイナスを入れ忘れた
投稿者 メール
(゚Д゚) <