日中韓友好60周年記念スレ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時31分42秒
鬱積する思いもあろうかと思うが
中国韓国の好きなところ優れているところを挙げてみようぜ?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時33分04秒
ない
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時37分56秒
全くない
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時38分18秒
ない
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時39分27秒
元ハゲの頭髪並にないのか?
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時40分46秒
この世から中華料理屋がなくなると困るが、韓国料理屋は全く問題ないな
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時41分38秒
焼肉!焼肉!
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時44分21秒
焼き肉屋のオヤジがテレビで「実は焼き肉は日本の方が先に始めたんです」って
言ってた。理由は忘れた。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時45分10秒
韓国って料理が無いんだよな
キムチ・肉だけじゃん
肉なんてどの国にもあるし
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時46分06秒
キムチがあるじゃん
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時46分16秒
唐辛子は秀吉軍が持ち込んだものだしな
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時47分20秒
ここでは書けないが
犬料理とか猫料理とかあるんだぜ
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バーカ  投稿日:2005年08月27日(土) 12時47分26秒
焼肉がうまいのは日本だけで韓国人も朝鮮人もろくな肉を食わないし滅多に食わないのは日本人が寿司を毎日食わないのと同じ在日が日本の経済と食糧事情で築き上げたのが焼肉嘘だと思ったら韓国で焼肉食ってみろまずいぞーだバーカ
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時48分46秒
読みにくい、なんちてー
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時51分01秒
焼肉って在日が半島に持ちかえった
そもそも昔から焼肉という食文化があるんなら、もっと韓国産の牛がいる訳だし。
牛を食べる習慣があったなら、牛よりまずい犬なんか今に至るまで食文化として残ってないだろうし。
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時52分08秒
じゃあ、焼肉は大阪辺りが発祥か
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時53分36秒
なんで日本には唐辛子があったのに
キムチができなかったの?
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時54分58秒
キムチ食うと馬鹿になるから
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 12時59分09秒
そういや昨日イタリア料理系の店いって「ハバネロ」のタバスコ使った
辛いのなんの
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 13時02分54秒
タバスコw
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 13時04分05秒
辛い物を食べる食文化の国=バカな国ってイメージがある。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 13時05分26秒
タバスコはアメリカだから
アメリカ人はバカなのか
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 13時05分46秒
東南アジアの大半は馬鹿な国だな
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 13時52分09秒
これほんとですか

1945年   中国軍、内モンゴルと満州を侵略・植民地化
1949年   中国軍、ウイグル侵略開始・1955年に植民地化
1950年   中国軍、朝鮮戦争で国連軍を攻撃
1951年   中国軍、チベット侵略・占領
1959年   中国軍、インドと戦争
1969年   中国軍とソ連軍(ロシア)が国境線で戦争
1973年   中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1979年   中国軍、ベトナムを侵略。中国「懲罰戦争」と表明 
1992年   東南アジア諸国が領有権を主張していた南沙諸島・西沙諸島を中国軍が勝手に占領
1995年   歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時14分38秒
>>22
アメリカ人はタバスコをそのまま使ったりしないよ
ピザやらスパゲティやらに直接かけてそのまま食うのは日本人くらいのものだ
だからお前もこんなにバカになっちゃったんだろ? かわいそうにな
26投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2005年08月27日(土) 14時17分40秒 ID:kzjeET0a
僕子供の頃はタバスコそのまま飲めたよ
いつのまにか無理になったけど
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時18分26秒
それタバスコじゃなくってケチャップだったんちゃう?
28投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2005年08月27日(土) 14時19分12秒 ID:kzjeET0a
どうだろう
うる星やつらを読んで挑戦したらすんなりできたんだ
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時20分20秒
タバスコ目に挿しても平気なんじゃないの
30投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2005年08月27日(土) 14時23分55秒 ID:kzjeET0a
よーし挑戦してみるぞー
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時25分34秒
>>25
どう使うの?
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時26分16秒
隠し味
33投稿者: 投稿日:2005年08月27日(土) 14時26分57秒
>>15
無知ってこわい。。
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時27分50秒
>>33
お前がな
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時28分38秒
隠し味だって、直接使ってることには変わりないんじゃないの
36投稿者: 投稿日:2005年08月27日(土) 14時29分59秒
>>34
犬はうまいよ。有名な話。
お前の理屈はクジラ愛好腐れアメリカ人と変わらん。偏見偏屈偏向。
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時31分21秒
ヤブ医者は犬も食うのか?
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時34分08秒
>>36
そこかよ
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時34分47秒
>>36
「俺の理屈」って何だったんだ?
どうもマッタク違う話になってるみたいなのだが
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時34分53秒
つーか、>>15は犬を食ったことはあるんですか。
素朴な疑問
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時35分59秒
犬鍋は意外とうまいらしい
一度は食してみたい
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時37分19秒
半島で言う所の犬ってチン土犬
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時37分22秒
>>36
クジラの運動してるのは主にオーストラリア人とフランス人な
確かに無知って怖いな
自分の無知のせいで根拠なく嫌米になっちゃってるよこいつ
44投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2005年08月27日(土) 14時39分18秒 ID:kzjeET0a
食うなっつーの
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時39分32秒
この人はもしかしてブッシュ大好き名無しさんか?
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時41分08秒
グリンピースはアメリカが中心だっけ?
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時41分30秒
犬がそんなに美味かったら、世界各地で未だに犬肉料理が残っているんじゃないの?
犬なんて世界の何処にもいそうだし
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時42分25秒
>>47
食おうっていう発送が普通の人間には出てこないだろ
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時42分40秒
>>46
France
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時43分24秒
ナマコがそんなに美味かったら、世界各地にナマコ料理が発生してるんじゃないの?
ナマコなんて世界の何処にもいそうだし
51投稿者:Yb  投稿日:2005年08月27日(土) 14時43分25秒
この前モントレーの水族館行ったら病的なくらい
「クジラは食うな」「マグロは食うな」って言う展示を見せられましたが>>43
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時44分41秒
自分本位な物の見方で他国の食文化を批判するのはおかしいよ
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時45分39秒
>>46
設立はカナダ
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時46分49秒
>>50
いや、犬が牛よりうまいって言う人がいるからさ。
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時46分55秒
>>51
それで病的だと思うなら、フランスのカレーの水族館行ってみろ
いったことないだろ?なんでシッタカするんだ?
56投稿者:Yb  投稿日:2005年08月27日(土) 14時47分56秒
>>55 あんた凄いね。モントレーいったことあるの?
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時48分20秒
>>56
あるぞ
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時48分30秒
> グリーンピース(Greenpeace)は、国際的な環境保護団体(NGO)。オランダのアムステルダムに本部を置く。
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時49分21秒
>>56
他にも米国内ではニューポート、コロンバス、SF、シカゴ、ミルウォーキーなどは去年行った
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時49分53秒
オランダかー
アメリカって言ってたの誰だ?
61投稿者:Yb  投稿日:2005年08月27日(土) 14時49分57秒
丸々1フロアつかっていかにマグロとクジラを食っちゃいけないか説明されて
お土産に食っちゃいけない海産物リストを「友人にも配りなさい」とダース単位でくれるのを病的ではないと?
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時50分31秒
マグロもかよお!
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時50分36秒
ニューポートはちなみにケンタッキー州
でかい水族館あるの
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時50分50秒
>>61
うん
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時51分05秒
だれも牛より犬がうまいなんて言ってないわけだが
66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時51分37秒
>60

アメリカが中心


アメリカ合衆国がアリューシャン列島のアムチトカ島で行おうとしている地下核実験に反対するために、1969年、カナダのバンクーバーに「波を立てるな委員会 Don't Make a Wave Committee」という組織が誕生した。この組織は、のちに「名前がわかりにくい」という内部批判から、「環境」を意味する「グリーン green」と「平和」を意味する「ピース peace」をくっつけて、「グリーンピース Greenpeace」と改名した。グリーンピースの誕生である。
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時52分02秒
文脈的には言ってるも同然なんだが、たしかに直接的には言ってないな>>65
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時52分25秒
刺身うまいけど、別に世界各地にはないよね。
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時52分50秒
なんか、一人どうでもいいことに必死なのがいるな
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時53分02秒
>>66
お前、字読めるか?
アメリカの実験に反対するのが最初だったってだけで、グリンピースはカナダで設立されてるじゃん
本部はオランダだし
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時53分31秒
まちがったカナダが中心だ
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時53分33秒
>>68
魚料理は世界各地にあるじゃんバカか
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時53分55秒
アメリカはグリーンピースの最初の標的=被害者ってわけだな
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時54分23秒
で、グリンピースはフランスが中心ではないわけだが

> 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時42分40秒
>
> >>46
> France
75投稿者:68  投稿日:2005年08月27日(土) 14時54分53秒
刺身、と言ってるんだが。
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時55分01秒
>>69
モントレー行ったよーすごいだろー
でもアメリカの美人ちゃんに相手にされなかったから病気呼ばわりしちゃおー

って感じなんじゃないか
よくいるタイプのバカだよ
77投稿者:49  投稿日:2005年08月27日(土) 14時55分44秒
適当に言っただけなのに今更怒られちった。
78投稿者:Yb  投稿日:2005年08月27日(土) 14時56分31秒
まあアメリカもフランスもどこでもいいけどさ。
他国の文化を顧みず自文化の価値観で「それ食っちゃ駄目」って言うのはおかしいよね、
韓国の犬だろうと日本のクジラだろうと。と言う流れに戻そう。
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時57分04秒
鯨の肉って実はまずいんじゃないの
80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時57分53秒
さすがにマグロの件を大げさにしないのは
寿司職人組合の圧力ですかね?
81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時58分05秒
犬食った事ないけど、牛肉より犬肉が美味いって事はないんじゃない気がする。
味覚は人それぞれだから、そう感じる人もいるかも知れないけど、一般論として。
俺が思ってるほど、不味くはないのかもしれんが、珍味の域の食べ物だと思うけどな。
馬肉とか猪肉とかと同じく。
82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時58分11秒
ここまでやんないとな。
http://www.asahi.com/international/update/0827/007.html
83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時58分29秒
まずいよ。
クジラクジラ言う人は、ノスタルジーか嫌米かで言ってるだけだと思う。
まぁ、安い肉っていう利点はあったけど。
84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時59分19秒
>>43に対してアメリカでだって捕鯨反対してるじゃねえか、と言いたかっただけだ。

>>79わしは不味いと思うがいいのを食ってないだけかもしれん。
85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 14時59分50秒
食べてる国というか人口が一番多いのは牛肉?
86投稿者: 投稿日:2005年08月27日(土) 15時00分12秒
俺は牛もクジラも犬も食いたいよ。
腹膨れりゃ満足。
87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時00分36秒
牛を食っちゃいけないのはインドだったっけ?
88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時00分37秒
>>75
肉そのものの話をしているのに、調理法の話を一緒にしているお前がバカだと思う。
89投稿者:Yb  投稿日:2005年08月27日(土) 15時00分39秒
>>84わしです。
90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時00分49秒
じゃあカロビー発で牛肉食反対でも訴えるか
91投稿者:社会人  投稿日:2005年08月27日(土) 15時01分36秒
鯨は臭みががあって決しておいしいものじゃないけど
35歳台以上は単なるノスタルジー。
92投稿者:75  投稿日:2005年08月27日(土) 15時01分54秒
お前は例えのわからん馬鹿だな>>88
93投稿者:Yb  投稿日:2005年08月27日(土) 15時01分55秒
>>87 ヒンズー教。一部ヒンズー教徒曰く昔は食ってたからいいじゃないかって人もいる。
電車の中であった爺さんは牛は生かしておけば有用だから食うなって言ってた。
デリーにあったステーキハウスいったけど。
94投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2005年08月27日(土) 15時02分11秒 ID:kzjeET0a
>>87 それを考えると、ビーフカレーって宣戦布告してるも同然だな
おちょくってんな完全に
95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時02分48秒
インド人もびっくりだ
96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時04分01秒
9月の土スペで本場のビーフカレーを求めて藤岡弘、探検隊がインドに行くスペシャルやるそうだぞ
97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時06分14秒
ビーフカレーこそカレーの王道。
98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時06分25秒
ブタ食っちゃいけないのはどこだっけ?
99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時06分57秒
>>75
だから、例えになってないから馬鹿って言われてるのに…
100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時07分06秒
ユダヤ。
101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時07分33秒
有機物なら糞尿でも食うから不浄の動物とされて忌避されたんだな。中国じゃないことだけは確かだ。
102投稿者:Yb  投稿日:2005年08月27日(土) 15時07分58秒
>>98 イスラム教徒。こっちは不浄だから。
103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時08分00秒
インド人は他国に「牛食うな」って惜し付けないからえらいよね
104投稿者:Yb  投稿日:2005年08月27日(土) 15時09分39秒
>>103 隣りの人が食ってても基本的に「そうか」で済むからね。
違うことを認める国インド。
105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時11分40秒
>>104
捕鯨反対派を認められず、病気呼ばわりするお前とはずいぶん違うよな。
106投稿者: 投稿日:2005年08月27日(土) 15時12分25秒
クジラうまかったけどなぁ
107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時14分38秒
クジラのベーコンを欧米人に食わしてみたい。
108投稿者:Yb  投稿日:2005年08月27日(土) 15時15分14秒
>>105 一々つっかかるね。
捕鯨反対派が行き過ぎてるよって言ってるだけですよ。
あと病的と病気扱いも違うよ。
109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時16分22秒
>>104
捕鯨反対派を認められず、病的呼ばわりするお前とはずいぶん違うよな。
110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時17分17秒
49投稿者:生態系を歪める「反捕鯨=環境帝国主義」  投稿日:2003年06月25日(水) 11時46分13秒

 「ジャップ!」「鯨殺し!」「野蛮人!」「ファック!」
 78、79年ロンドンで開催されたIWC年次総会会場周辺で、英米反捕鯨団体が日本代表団に向け、あらゆる罵詈雑言を投げ付けたり、日の丸を燃やしたり、中には丸顔に眼鏡の日本人を模した人形を縄で吊るし銛で刺す者まで現われ、日本人への嘲笑と罵倒で大騒ぎだった。
 その光景を見た日本の関係者は、「これは反捕鯨に名を借りたレイシズムだ」と強く感じたという。同じ捕鯨国で出席していたノルウェーやアイスランドには罵声が向けられなかった事もある。
 当時は、日本を筆頭とするアジアの経済的台頭への牽制に加え、ベトナム戦争における枯葉剤散布や核廃棄物海洋投棄など、対米非難国際世論をかわす政治的意図にクジラが利用された感が強い。
 それから20年余り。英米(アングロサクソン系)は80年代の低迷期を経て、90年代の高い経済繁栄を不動のものにする為、金融や自動車、情報通信、ソフトウェアなど所謂「グローバルスタンダード」を世界に強いてきた。
 更にそのスタンダード化は「動物愛護」「環境保全」を大儀に、再び捕鯨禁止強化だけではなく、今日の日本人が最も好む『寿司・刺身の王様』マグロへの規制=牽制(従わなければ自動車、半導体などの輸入を禁止する)を通して、食文化までも強制するようになってきている。
 しかも、欧米自由経済が掲げてきた科学的データや合理的判断を、自ら無視しての強圧という由々しき事態になって来ている。
111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時17分50秒
50投稿者:アングロサクソンの政治力と情報操作  投稿日:2003年06月25日(水) 11時47分53秒

 現在、世界人口は60億人。食物連鎖の頂点としては個体数が異常に多い。いうまでもなく数千年前の農業革命(農耕、牧畜、養殖)と数百年前の産業革命が人類増加を加速化した。
 特に20世紀、それも1950年以降の半世紀だけで35億人増は驚異的。今後も途上国で増加し続け、2050年には100億人を突破すると予測されている。
 さて、この人口爆発を最初に国際的に問題にしたのは72年にローマクラブが提言した『成長の限界』だった。「食料、資源、環境などを総合的に判断すると、現在の人口爆発や工業化が続けば、100年以内に地球の成長は限界に達する。人口と経済の成長を可能な限り0に抑えるべきだ」と。
 実はここでで「捕鯨の制限」も初提言され、同年第1回国連人間環境会議(ストックホルム会議)にも受け継がれ「商業捕鯨10年間禁止勧告」が採択される。
 経済成長に乗ったアジアなど途上国からは「先進国は我々から人も資源も剥奪し、豊かな消費生活を得ているのに、一律にゼロ成長を提言するのは公平さに欠く」という批判が起きた。
 ストックホルム会議20周年にあたるのが、92年リオで開かれた地球サミット(国連環境開発会議)だが、ここで、種子・バイオなど遺伝資源開発に知的所有権を主張する先進国に対して、途上国が猛反発したように、この南北対立構図は現在も変わっていない。
 一方で食糧資源全体に触れるのではなく、クジラ問題が唐突に浮上した事にも疑問が出た。
 捕鯨の歴史は中世から世界各地の沿岸、近海で行なわれてきた。大航海時代以降の大型船化で17~18世紀には欧州各国が船団を組み北極海で盛んに捕鯨が行われ、やがて乱獲で資源が枯渇。19世紀には鯨加工処理が船内で出来る大型船、20世紀には汽船や捕鯨砲開発で遠洋からシロナガスクジラ、ナガスクジラなど大型クジラを追って南氷洋へと漁場が移る。そしてシロナガスやセミクジラは枯渇、激減した。
112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時17分59秒
「行き過ぎてるよ」ってのがそもそも自分の主観に過ぎないことにまだ気づかないバカ
113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時18分15秒
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年06月25日(水) 11時49分17秒

 乱獲に加わったのは欧米露日の先進国だが、クジラを食糧資源としてきた日本や北欧に対し、欧米は鯨油(ランプ、食用油)として使用する以外は殆ど捨ててきた。ペリーが日本に開国を迫った背景に遺伝資源(種子、苗木)収集と捕鯨基地確保があったように、もっとも乱獲してきたのは米国。米国中心とするGHQは終戦直後、食糧難の日本に捕鯨を奨励までした。
 しかし、エネルギーの中心が石炭から石油に移行すると、欧州や南アにおいて捕鯨は役割を御え、やがて南氷洋から撤退して行く。
 捕鯨制限は当然ではあったが、問題は一部クジラが減少しているだけで、全ての捕鯨を「制限」から「禁止」にしてしまった事にあった。
 「クジラは絶滅に瀕している」「動物愛護上、野蛮で許されない行為」―――。 ここにアングロサクソン系の強引かつ巧妙な政治力と情報操作が行なわれる事になる。
 今日、環境保護に最も熱心な国は英国であり、次いで他の西欧と北米や豪州のアングロサクソン系。アングロサクソン・西欧人は大航海、産革、植民地支配を通じ、1億人を越す有色人種を殺害もしくは奴隷化し、数百、数千種の生物を絶滅させ、金銀ダイヤや毛皮、象牙、鼈甲など、鉱物資源、食糧資源を収奪し巨万の富を得た。近代科学の基盤の一つになった英国人ダーウィンの『進化論』(19世紀半ば)によって、当初は『アダムとイブ神話』を崩されたキリスト教世界だったが、進化論が主流になるとこれを「白人至上主義」に転化するようになる。つまり、進化の頂点には白人が君臨し、その下に黄色人種、黒色人種がいると―――。
114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時18分50秒
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年06月25日(水) 11時49分37秒

 民主主義、人権に加えて、動物愛護も、こうした富を蓄積した先進国から生まれて来た。1940年設立された英国のWWF(世界自然保護基金)が最初の世界的環境保護団体だろう。
 しかし、国際社会で大きな発言力を持つようになるのは、先のローマクラブ提言が出る70年代から。ローマクラブは68年、ロックフェラー財閥、フォード財団中心に、所謂白人プロテスタントの東部エスタブリッシュメント(WASP)支援で設立された。
 当時のWASPは外交評議会(CFR)や日米欧三極委員会などの政策集団を通じ、世界の政治経済に強力な発言権を有していた。また石油メジャーや穀物メジャーを通じ、世界のエネルギーと食料資源のコントロールを図ってきた。「和製メジャー」抗争を打ち上げた田中角栄が、ロッキード事件を仕掛けられ失脚したのはもはや定説になっている。
 前述館ように、途上国経済発展を支えると共に、ベトナム戦争への批判をかわす策として、ゼロ経済成長とクジラ問題をアピールする作戦に出る。過激環境団体への巨額支援もこの頃から目立つようになる。
 72年ストックホルム会議でホスト国のパルメ・スウェーデン首相は、ベトナム戦争の枯葉剤散布を環境会議の議題に乗せようとするなど、その後も米国の環境政策に反対し続けた。だが、85年再び首相に復帰した直後に何者かに暗殺されている。
115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時19分25秒
鯨養殖しまくったりクローン作れば良いじゃない
116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時19分42秒
主観大好きノータリン名無しまだ生きてたのか。早く氏ね。
117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 15時22分16秒
要するに政争で負けただけじゃん
負け犬に食う資格なし
118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 16時26分06秒
妙に伸びてるなあと思ったらなんだかニュージャージーの臭いが
119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月27日(土) 16時26分39秒
>>108
もうそいつのことはスルーしたほうがいいよ。
120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年08月28日(日) 16時49分00秒
冬ソナ見てる固定いたじゃん
投稿者 メール
(゚Д゚) <