アニメを見ると胸がきゅーんとなってどきどきして切なくなって
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 02時38分35秒
アニメのことしか考えられなくなっちゃうんだよね
ひとつは絵柄っちゅーか、様式の問題なんだけどね


ああ……亜沙先輩……
http://www.amezor.to/imgbbs/src/1122051122898.jpg
こういう口の描き方を俺が意識しだしたのは、「うろたん」のえここの同人誌が最初で
2年ぐらい前かなあ

長い金髪が好みなんだけど(セーラー戦士で言うとヴィーナス)
http://www.amezor.to/imgbbs/src/1122051616156.jpg
ロリ絵は頬の輪郭の丸み、目の丸みが重要ともえおもっちょる

デフォルメの良さっていうかさ、特に集団作業に対応できるように類型化されたアニメ絵ってのは、他人が真似しやすいようにあらゆる無駄を排除してデザインしつつ、かつ個性を出せるように特徴的な人物のデフォルメを取り入れ開発する徹底的な様式美を追求してるわけで
いったんこの良さを知ってしまうと、もはや一日中そればっかり考えちゃうぐらいなんだよね
だって、人間の脳に最もダイレクトに伝わる理想的な映像を総当り的に開拓していってるんだから
そして、「萌え絵」は恋愛中枢を刺激すべく、それのみに特化しているわけだ

このままだと人類はバカになると思う
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 02時42分55秒
お前がバカなだけだ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 02時44分10秒
二次元萌えは遺伝子的に仕組まれた個体数抑制本能から発生してるんだょ
4投稿者:1  投稿日:2005年07月23日(土) 02時50分13秒
>>1にあげた画像はどっちも原作の絵があるんだけど
一般的にマンガとかゲームの絵描きよりアニメーターの方がデッサン力があるので
やっぱ俺としてはアニメの絵の方が好み
いろんなアングルから描けるからね
特に下の画像のなんて原作者はこんなの描けん
デフォルメの度合もアニメの方が高度かつ複雑
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 02時53分14秒
http://www.jade.dti.ne.jp/~yam/jf14mt_head.html
これも「アニメ」だし、
http://www.ne.jp/asahi/op/sesame/animation/
こんなのも「アニメ」だ
6投稿者:1  投稿日:2005年07月23日(土) 02時58分04秒
萌えアニメだけじゃなく、いろんなアニメがありますよ
ってことが言いたいんだよね
まあ、「頭山」も同じアニメであるからには萌えアニメと無関係ではないよ
結局は俺の言ってることにも通じるんだよ
7投稿者: 投稿日:2005年07月23日(土) 03時05分58秒 ID:df1EOp40
「砂絵アニメ」なんてのもありますね。
そもそも「映像」そのものが「アニメ」である、という話もありますしね。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 03時10分49秒
「様式美」というと聞こえは良いですが、要は既にある何か、
既知のものでしかないのですよね、て、いや、連中はそもそも新しさなど
望んですらいないのかもしれませんが
9投稿者:1  投稿日:2005年07月23日(土) 03時12分36秒
> 「映像」そのものが「アニメ」
まあ、こんなこというと話が通じなくなるからあれだけど
一般的にはパラパラマンガの原理に基づいてるのが大原則でしょう
平面に描いた絵を連続させて動いているように見せる
というのを定義にするのが良いかと
その他は、「クレイアニメ」「3Dアニメ」などと区別すべきかと
10投稿者: 投稿日:2005年07月23日(土) 03時17分47秒 ID:df1EOp40
「すべての映画はアニメである」ってのは押井守の主張なんですけどね。
「AVARON」なんて、素材こそ実写ですけど、まったくアニメそのものです。
11投稿者:1  投稿日:2005年07月23日(土) 03時18分40秒
あ、俺が言ってるのは「絵画表現」の様式であって、アニメという「映像表現」の様式のことではないよ
「萌え絵」というものが、TVアニメという映像表現の中で洗練されているということであって

アニメアニメ言ってるから勘違いされてるかも知れんけど
12投稿者: 投稿日:2005年07月23日(土) 03時21分03秒 ID:df1EOp40
いや、勘違いじゃなくて、単なる嫌味なんですけど。

「萌えアニメこそがアニメである」と思ってるのは「萌えアニメファン」だけでしょう。
「アナルセックスこそがセックスである」と思ってるのが「アナルセックスマニア」だけなのと同様に。
13投稿者:1  投稿日:2005年07月23日(土) 03時21分23秒
>>10
それって、押井の頭の中では逆だと思いますよ
つまり「アニメも映画だ」って言いたいだけですよ
いや、でも、その発言おかしいですね
押井がそんなアニメ上位の発言するんでしょうか
14投稿者:1  投稿日:2005年07月23日(土) 03時22分22秒
> 萌えアニメこそがアニメである
誰もそんなこと言ってませんが……(;´Д`)
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 03時24分03秒
それがアニメ屋の見方なんでしょうかねぇ、、
個人的感覚としては、アニメは意味するものとされるものの関係が強固過ぎて、
偶然に左右される映画とは似て非なるもの、というか全く非であるかと思いますが。。
16投稿者: 投稿日:2005年07月23日(土) 03時26分08秒 ID:df1EOp40
逆ではないですよ。この本のあとがきで、しっかりそう述べてます。<すべての映画はアニメである」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198618283

スレッドのタイトルも含めて3行の中に、萌えアニメ以外への言及も配慮も気遣いもされてないじゃないですか。
「萌えアニメ=アニメ」という前提で論を展開している人は、「萌えアニメこそがアニメである」と語ってるのと同じです。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 03時28分48秒
チータス何名無しで書いてんだよ
18投稿者:1  投稿日:2005年07月23日(土) 03時28分49秒
>>16
ああ、それってあれでしょ?
「映画は映像の情報操作の産物だから、情報を完全に制御できるアニメは映画手法の究極の形」みたいな
押井の持論ですよ
それは、「映画はアニメである」というのはちょっと違うと思いますが
19投稿者: 投稿日:2005年07月23日(土) 03時29分52秒 ID:df1EOp40
確かに実写映画の撮影現場では「偶然に左右される」要素は大きいですけれども、結局は「良い絵」を求める訳じゃないですか。
素材の選択による可能性と限界の違いだけで、「絵を作る」という意味で、アニメも実写もそう対して変わりはありません。
20投稿者:1  投稿日:2005年07月23日(土) 03時30分06秒
> スレッドのタイトルも含めて3行の中に、萌えアニメ以外への言及も配慮も気遣いもされてないじゃないですか。
> 「萌えアニメ=アニメ」という前提で論を展開している人は、「萌えアニメこそがアニメである」と語ってるのと同じです。

これは完全にそっちの思い込みですよ(;´Д`)
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 03時35分37秒
「絵を作る」でくくるならね、、ただ現場の偶然によるところは映画では大きのです
さらに言えば、「即興演出」の存在が、それには進むべき「方向」すらありませんよ
これは作業として「描く」ことを要求されるアニメには有り得ないです
22投稿者:1  投稿日:2005年07月23日(土) 03時39分56秒
まあ、押井はもともと実写監督になりたかったのにアニメみたいなガキ向けの仕事させられて
っていうコンプレックスがあって
それで、何とか苦節を重ねた末の自分の表現手法が実は実写映画の先を行ってるみたいなことを言っちゃうんですよ

邪推ですけど
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 03時41分49秒
○○坊主
24投稿者: 投稿日:2005年07月23日(土) 03時44分00秒 ID:df1EOp40
「アニメを見ると胸がきゅーんとなってどきどきして切なくなって」というスレッドを立てて
結局のところ萌えアニメしか話題にしてない訳ですから、「アニメ=萌えアニメ」でしょうに。
「読取者の勘違い」じゃなくて「表現者の表現不足」ですよ。

現場の偶然を「メイン」にした映画は一般的には「ドキュメンタリー」と呼ばれる手法ですよ。
事前に脚本なりコンテなり切ってから撮影に挑むのが、いわゆる「普通の映画」です。
思ったような絵が撮れなくて妥協したり、予想以上に良い絵が撮れて満足したりするのは、
下手糞な原画で下手な絵しか上がらないけど妥協したり、原画マンと動画マンが頑張った結果
監督の想像以上の絵が上がって満足してOK出すのと、現実的には一緒です。
25投稿者:1  投稿日:2005年07月23日(土) 03時47分51秒
はいはい、もうこちらの言葉足らずでいいですよ
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 03時48分45秒
はいはいわろす
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 03時49分26秒
テラワロス〜 ギガワロス〜
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 03時50分06秒
遊の屁理屈にはうんざりだな
何とかならねぇのか
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月23日(土) 03時53分07秒
「ドキュメンタリー」でなくとも方法論として有るんですけどね「一般的に」。
それからもの作りにおける「妥協」はそもそも特質が違いますし
「現実的には一緒」ですらありませんよ。
企図されたものであるか否かの開きをトウカンにされても。。
投稿者 メール
(゚Д゚) <