成果主義で手取り2万円、これでは家族を養えない
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時12分28秒
営業成績によって増減する給与制度で、六月の手取り額が約二万二千円となった富士火災海上保険(東京)の男性社員(52)が十五日、生存権を定めた憲法に違反するなどとして、三−五月の平均給与約二十一万九千円などの支払いを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。

http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050716/m20050716023.html
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時13分34秒
52歳か。酷い成績だったんだろうなぁ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時14分08秒
52歳で営業かー
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時14分11秒
給与制の場合、年齢ごとで定められている最低賃金があったような?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時14分45秒
富士火災海上保険は平成十二年から、成果主義の「増加精算金制度」を導入。昨年には住宅手当なども廃止したという。男性は「給料の振込額を見た妻から『間違いではないか』と言われ、ショックだった。これでは家族を養えない」と話した。
6投稿者:猫月ノミヲ  投稿日:2005年07月17日(日) 00時15分07秒
富士火災海上保険って
商品の品揃えが相当悪いんでしょうねぇ。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時15分11秒
>>4
だから、いろいろ控除されて手取りなんだよ。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時15分33秒
就職は計画的に
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時15分37秒
富士火災海上保険のホームページが落ちてます。
みんなどんな会社か見にいってるんだと思います。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時15分54秒
暗に「肩叩かれてる」だけだろ!情けない親父だ
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時16分39秒
家族養えない人が家族を持ったことがそもそも間違いなのではないでしょうか。
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時17分14秒
>>11が止めを刺した
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時17分14秒
身内が富士火災に勤めてます。
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時17分44秒
沢山控除されてるから今までは貰ってたんだろ
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時18分16秒
でも50代で給料20そこらってのも悲しいな
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時23分39秒
そうか昨年はたくさんもらってたのか。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時24分50秒
手取り二万w
18投稿者:社会人  投稿日:2005年07月17日(日) 00時25分22秒
成果主義って嫌な響きだ。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時25分34秒
いくらなんでもこれはやりすぎだよなぁ、、大手なのに
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時26分33秒
うちの会社の実力主義っていうのも内実は年功序列で
給与削減の手段になっちょるよ
同期の誰に聞いても昇給おんなじだし
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時26分49秒
年取ったら成績が落ちるのが分かってるのに、なんで成果主義なんてものに
納得してるんだろう?>富士火災の社員
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時27分05秒
普通に労働基準法違反じゃないの?
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時27分44秒
あああれだ
親類縁者保険に入ったらあとはポイ捨てってやつだね
24投稿者:社会人  投稿日:2005年07月17日(日) 00時29分26秒
これは立ち入り検査か?
25投稿者:棄人  投稿日:2005年07月17日(日) 00時30分08秒
日本の保険会社ってほぼ全部ダメって感じですよね...
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時30分56秒
>>25
オールスター後の松井の9打席も全部ダメでしたよね
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時31分58秒
ニートな俺様のオークション収入の1/3位だな。。
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時32分22秒
11万5千円ならちょうど最低時給くらいだから大丈夫
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時33分13秒
ぼく今日競馬で12万6千円儲けてお寿司食べました。
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時33分22秒
残業を一切していないのならだいたいそのくらいだね>>28
31投稿者:社会人  投稿日:2005年07月17日(日) 00時33分34秒
おそらく、新規開拓 ○件/期とか
契約受注 \○○K/期とか、達成
出来そうに無い目標を立てた本人にも
非がある。
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時34分19秒
こんなニュース出たら会社にとってはかなりダメージだろな
逆に訴え返されるかも知れんよ
誰も就職しに来なくなるだろ
33投稿者:まりぃ@8歳  投稿日:2005年07月17日(日) 00時34分35秒 ID:fuEeRCpL
目標千三百二十七店 とか
34投稿者:ひまがく  投稿日:2005年07月17日(日) 00時35分00秒 ID:OfgFo02b
富士火災って一時期整理ポストに行きかけなかったか?
曰く付きだよ。
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時35分09秒
辛いもの食べたときによくなるな
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時35分16秒
最低時給に歩合積み上げる形式なんじゃないんですか
ぼくも社長なので人雇ったらそういうの導入しようと思ってます
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時36分21秒
Yahoo掲示板でもみんなの就職の掲示板でも話題になってます。
2ちゃんねるの就職板のブラックスレでも筆頭に奉られるんじゃないでしょうか見てないけど
38投稿者:社会人  投稿日:2005年07月17日(日) 00時36分56秒
俺もカロビー成果主義作るか
名無しでなくて新規駄スレを立てる 3スレ/日
レスをいっぱいする 50レス/日
カロビー接続時間 20hr/日
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時37分35秒
AIGが絡んでるからな富士火災
でも配当利回り良いぞ?
40投稿者:まりぃ@アトリエ  投稿日:2005年07月17日(日) 00時37分51秒 ID:fuEeRCpL
うちは西瓜主義を取って給料は西瓜。
41投稿者:棄人  投稿日:2005年07月17日(日) 00時38分39秒
50過ぎたおじさんが保険売りつけに来ても、さすがにだれも買わないでしょう...
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時39分15秒
そいえば富士通ってぱっとしない会社になったね
すくなくとも一般消費者レベルには
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時40分02秒
賞与に影響するならわかるが基本給の減額は受け入れちゃいかんだろうな
安定があってこそのサラリーマンなのにこれじゃ完全歩合制の営業傭兵と同じだ
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時40分08秒
そんな能無しが家族とか持つな

あほが家族持つからそういう事になるんだろうが
45投稿者:ひまがく  投稿日:2005年07月17日(日) 00時40分17秒 ID:OfgFo02b
ちなみに生存権が私人間に適用された例は寡聞にして聞かんがな。
共産党系のサヨ弁が遊んでるのだろうか。
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時42分21秒
そもそもこの会社って富士グループなの?
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時43分10秒
ひまがくが何を言っているのかもえよくわこんない
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時43分27秒
青果主義とかけて、スベったまりぃ@
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時44分19秒
ひまがくは馬鹿だから許してやれ
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時44分33秒
私人間って?
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時46分20秒
ネズミ人間の仲間だと愚考する
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時47分10秒
>50
しじんかん
私人間効力でぐぐれ
53投稿者:まりぃ@12歳  投稿日:2005年07月17日(日) 00時47分46秒 ID:fuEeRCpL
>>48
許さない 絶対にゆるさない(T▽T)
来月の今月今夜のこの月を俺の涙で曇らせる
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時49分30秒
ほうほう
http://66.102.7.104/search?q=cache:3jLDz4-ZDaYJ:tkameda.jugem.jp/%3Feid%3D113+%E7%A7%81%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%8A%B9%E5%8A%9B&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時50分07秒
馬鹿女がスレを潰しに来た
56投稿者:猫月ノミヲ  投稿日:2005年07月17日(日) 00時51分12秒
富士火災海上保険は悪徳!ご注意ください!
1 :被害者の家族 :04/05/15 23:44
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1084632279/
1年前にスレ立ってました。これじゃ営業成績上がらないでしょう。
57投稿者:ひまがく  投稿日:2005年07月17日(日) 00時52分05秒 ID:OfgFo02b
憲法っつーのは国家に対する注意書きみたいなもんだ。
国民が生存権を主張するのは国家に対してだ。
会社に国民の最低限度の生活を守る義務など全くない。
会社と従業員との関係は契約関係だ。
契約は原則としてお互い好き勝手に結べることになっている。
憲法を持ち出すなんてのは筋違いだ。

例外的に,私人同士(会社も人というか,法人だ)でも憲法が適用される場合がある。
それを私人間効力という。

例えば,検閲の禁止は私人間でも適用される(黒猫ヤマトに検閲されたらたまらんだろう)。

しかしながら,生存権を適用した例など聞いたことがない。

と こういうわけなのだ
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時53分30秒
もえ3行以上の長文読めない・・・
59投稿者:ばくさん(SND)ノ  投稿日:2005年07月17日(日) 00時53分32秒
んじゃあ
一日10割の利率をかける業者にも何もいえないんですな.
国家は.
60投稿者:ひまがく  投稿日:2005年07月17日(日) 00時55分31秒 ID:OfgFo02b
>59
利息制限法・出資法・貸金業法による規制がある。
規制をしていいかどうかは国民の経済的自由と国家との衝突の場面。
自由を制約して良いかは,原則として,目的と手段から決められる。

問題の立て方がおかしいです。
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時55分42秒
つまりこの手の問題で生存権を持ち出すのが間違い?
62投稿者:過去ログもリンク先も読まずにカキコ  投稿日:2005年07月17日(日) 00時56分36秒
ていうかその前により特化した労働基本権てのがあるじゃん。
それは一体どした。
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時57分29秒
絵に描いた餅の絵みたいな存在だからなあ<労基法
64投稿者:ばくさん(SND)ノ  投稿日:2005年07月17日(日) 00時57分35秒
さてそういう規制は根本としてどんな権利の侵害につながりかね無いからなんだろうなぁ.

ほうによる規制も憲法の趣旨にのっとったもののはずだが.
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時58分15秒
>57
>検閲の禁止は私人間でも適用される

されない。検閲の禁止は行政権が主体になる場合だけ。
ヤマトが荷物を勝手に開封しないのは運送規約によるのであり
憲法とは無関係。
66投稿者:ひまがく  投稿日:2005年07月17日(日) 00時58分30秒 ID:OfgFo02b
>61
無理に構成出来なくもないだろうけど500%請求棄却。
67投稿者:社会人  投稿日:2005年07月17日(日) 00時58分33秒
明細を見てみたい。
企業イメージはがた落ちだろうな。
68投稿者:猫月ノミヲ  投稿日:2005年07月17日(日) 00時58分38秒
こんな給与体系は
労働基準法に違反してるのと違いますか?
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 00時59分10秒
ひまがくがまた無知を晒したのか
70投稿者:社会人  投稿日:2005年07月17日(日) 01時00分20秒
まずは、労働組合で問題定義か?
組合があるかどうか分からんが、
おそらくあるだろう。
71投稿者:社会人  投稿日:2005年07月17日(日) 01時01分29秒
でも、50過ぎてるんだから職制なんだろうか?
72投稿者:猫月ノミヲ  投稿日:2005年07月17日(日) 01時02分48秒
(出来高払制の保障給)
第27条 出来高払制その他の請負制で使用する労働者については、使用者
は、労働時間に応じ一定額の賃金の保障をしなければならない。
(最低賃金)
第28条 賃金の最低基準に関しては、最低賃金法(昭和34年法律第137号)の
定めるところによる。
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s3
73投稿者:ばくさん(SND)ノ  投稿日:2005年07月17日(日) 01時03分14秒
>>65
憲法とは無関係と言い切るのは早計かと.

憲法に規定されてるわけでは無い=無関係ではありませんのであしからず.

しかし.
この場合.労働関係の権利に訴えるのもありなんだろうが.
最低賃金というものがその根底に生存権も見え隠れするものなので.
とりあえずまったくの間違いでは無いと思う.
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時04分58秒
最低賃金は満たしてるんじゃない?
75投稿者:ひまがく  投稿日:2005年07月17日(日) 01時05分46秒 ID:OfgFo02b
>>65
間接適用から全部書くのも空気が読めないであろうでな。
争いのない所に訂正したいなら拷問の禁止にでも読み替えて頂こう。
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時08分23秒
ちなみに憲法の私人間適用は、選挙投票に責任を負わないこと、奴隷の扱いをうけないこと、労働三権を侵害されないこと。

>73
憲法99条を読めば分かるが、私人は基本的に憲法を守る必要はない。
検閲は行政が行うことであって、司法や民間企業がやることは検閲に当たらない。
ひまがくが明らかに間違いを書いていたので、訂正したまで。
77投稿者:ひまがく  投稿日:2005年07月17日(日) 01時09分12秒 ID:OfgFo02b
>>73
生存権の自由権的効果(最低限度の生活から削る場合,と狭義に定義しておこう)なら私人間に適用されることもありえましょうが。

ま,賃金関係に生存権は筋が悪いでしょう。
78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時10分31秒
第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時10分47秒
ひまがく VS ばくさん(SND)ノ

     ファイ!


これでてくがいれば
80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時11分42秒
>75
間接適用の問題じゃないの。
拷問の禁止は公務員に向けられたもので、これまた的外れ。
81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時13分04秒
ひまがくがまた無知を晒したのか
82投稿者:ばくさん(SND)ノ  投稿日:2005年07月17日(日) 01時13分23秒
ちょっとまて
99条をどう読んだら私人に憲法を守る必要は無いということがでてくるのだ?

83投稿者:ひまがく  投稿日:2005年07月17日(日) 01時14分38秒 ID:OfgFo02b
>>80
36条のつもりで書いてんじゃないんだけど。
皆さん読んでて分からない憲法論議がしたいならどうぞスレでもお立てになって。
84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時15分17秒
>>ばくさん(SND)ノ  
本当の馬鹿発見
85投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2005年07月17日(日) 01時15分42秒
貧乏人(プ
86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時15分47秒
>82
憲法を守る必要があるのは国であって、国民ではないということ。
87投稿者:ばくさん(SND)ノ  投稿日:2005年07月17日(日) 01時15分51秒
公を運営するものが憲法を軽んじないように.という条文だとおもうんだが.

国務大臣,国会議員そのた公務員が決議あるいは定める
法律,政令,条令その他細則などは
憲法の理念を尊重したものにしなさい.と言っているとも言える.
88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時16分01秒
貧乏人(プ
89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時16分09秒
第36条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。
90投稿者:ばくさん(SND)ノ  投稿日:2005年07月17日(日) 01時17分13秒
>>87からさらに派生すると.
その法律などを守る必要のある国民は
当然その憲法の理念を尊重するべき.となるはずなんだが.?
91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時18分21秒
ひまがくが無知を指摘されて慌ててるな
92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時19分39秒
ばくてりあだけドイツに住んでいるようだな
93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時20分27秒
91=
 自分の無知を棚に上げて他人のアラを探す馬鹿
94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時20分40秒
ドイツに住んでいるのはどいつだ?
95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時20分48秒
俺昔1ヶ月間有給使って休んだら給料5〜6万になったんだけど、なんでだろ?
有給休暇って有給って何だよって思った
96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時21分20秒
無理矢理荒れるように仕込むバカーが数名・・・・
97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時22分44秒
>>95 手取り?なら問題ない。
98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時22分45秒
>83
で、君はどういうつもりでこれ書いたの?
生存権が私人間適用されないのと同レベルで
検閲が私人間適用されないのは、ちょっと法律を勉強した法学部生ですら
知ってるし、もっと適切な例が5つあることも知ってると思うが。

>検閲の禁止は私人間でも適用される
99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時24分01秒
>>97
あんまり覚えてないが、たぶん手取りだったと思う
問題ないの?
100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時24分01秒
93=ひまがく
101投稿者:ばくさん(SND)ノ  投稿日:2005年07月17日(日) 01時26分17秒
仮処分を申請する先は憲法を遵守するべき立場の公の機関である裁判所なので
憲法が遵守されていないと思われれば.
その事例について遵守されるように処置を講じれるはずだ.

個人が会社に.生存権をないがしろにしてると訴えても
たしかに会社は遵守されてるかどうか判断する立場に無いとつっぱねることができるが.
この場合個人が「憲法を尊重するべき機関」に尊重されてない事例について対処を願ってるわけだから.
まちがいじゃないはずなんだがなぁ.......
102投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時27分30秒
会社は尊重しなくていいんでしょ>憲法
103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時28分16秒
101の解釈だと会社ではなくて国が足りない分を支払うことになる。
104投稿者:ばくさん(SND)ノ  投稿日:2005年07月17日(日) 01時30分36秒
国は.会社に憲法を尊重するように働きかけられるはずなんだが.
んでないと
みんな結局好き勝手にしていいということになるんだな.
もっともその手法として根拠となる法律は必要なわけで
そこで労働関係の法律あたりがつかえるとおもうんだが.
105投稿者:ばくさん(SND)ノ  投稿日:2005年07月17日(日) 01時31分38秒
根拠となる法律ってのは微妙に当たってる用で違うのかな.
憲法を尊重してもらうための手段としての法という考え方でまちがってんのかな?
106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時40分16秒
>90
そこで民法90条を介した間接適用というのがある。
最高裁が認めた例だと、男女で定年年齢を差別するのは、
男女平等という公序に違反するから無効というもの。
これは憲法14を民法を介し間接適用したんだな。

>105
憲法条項に示された公序良俗を守るために法律を制定し、会社に守らせるという感じかな。
ただ、今回の裁判は憲法の生存権を直接持ち出して、私人間に適用しようとしているでしょ?
これはひまがくの言うように無理がある。

寝る
107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時42分39秒
手取りどころか額面2万ももらえないような若手芸人が会社を訴えるだろうか?
108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時43分26秒
芸人は給与と違うから。
109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時44分41秒
労働基準法的には合法だろ

保険会社としてどうなのかってだけで
バイトとか派遣とかだったらそれこそしょっちゅう
110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時45分56秒
これでこの会社も終わりだな
誰も働きたくないでしょ
111投稿者:107  投稿日:2005年07月17日(日) 01時46分30秒
どう違うの?
112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時47分29秒
自分に自信があるなら良い職場かもな
113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時48分15秒
モバイトはデータ管理費の名目で、少ない給料から何百円か引くからな。
せこいっす。
114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時48分52秒
モバイトってグッドウィルでしょ?
115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時49分03秒
制度の是非はともかく、その制度の下で働くことを受け入れたんだから、
今頃訴えるのはなんか変だ。
116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時50分00秒
完全歩合制の仕事は短期間で太く稼いでやめなきゃだな
ていうか52歳で管理職じゃないのか、この人は
117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時50分01秒
データ管理費ってそりゃまた…
118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時51分21秒
給与全額払いの原則にこぉ
119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 01時55分03秒
派遣会社はどこも何らかの理由をつけて給料からさっぴくよね。
何もしてないのに研修料毎月3千円とか。
120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年07月17日(日) 02時01分53秒
>>111 会社vs労働者の関係じゃないのじゃよ。
投稿者 メール
(゚Д゚) <