ジンギスカンの店 都内で急増
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時30分48秒
羊肉を使ったジンギスカン料理の人気が上昇している。
専門料理店が東京都内で急増し、大阪や福岡でも続々と出店。
スーパーも家庭用肉の販売を強化している。脂肪を燃焼させる「カルニチン」
を多く含み、ダイエットにいいという評判が高まったことや、
冷凍技術の向上でにおいがきついというイメージが薄くなったことなどが
理由。BSE問題による米国産牛肉の輸入禁止も追い風になっているようだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050626k0000m020020000c.html
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時32分35秒
はいはい
3投稿者:(゚棒゚)  投稿日:2005年06月25日(土) 21時33分59秒
田町に高田道場がやってるジンギスカン屋があるらしい
4投稿者: 投稿日:2005年06月25日(土) 21時34分21秒
素朴な疑問なんですけど「狂牛病」ってもともと牛に羊を食べさせてたのが原因ではなかったですか?
羊は大丈夫なんですか?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時37分19秒
羊のほうがヤヴァイよ
はっきり言って
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時38分03秒
そこで山羊汁に山羊刺ですよ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時38分21秒
北海道の料理って奥深さが全然ないね
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時39分00秒
狂羊病なんてのがあるんだな
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時39分36秒
ラム肉で狂牛病なんて聞いたことないぞ?!
10投稿者: 投稿日:2005年06月25日(土) 21時43分52秒
もともと羊の病気なのか牛に羊を食べさせた事であんなプリオンが生まれたのかは
わかりませんが>>9
一時期スーパーからマトンとラムが消えたのは覚えてますよ
11投稿者:棄人  投稿日:2005年06月25日(土) 21時44分34秒
ジンギスカン鍋作ってる北海道の会社も大忙しと今日の道新に出てました。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050625&j=0025&k=200506254164
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時44分50秒
第二のもつ鍋ブームの予感!!
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時45分20秒
梅毒も羊の病気じゃなかったっけ?
14投稿者: 投稿日:2005年06月25日(土) 21時46分59秒
梅毒のスピロヘータは熱で死ぬかも知れないけど狂牛病のプリオンは熱関係ないから
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時49分19秒
照って女性週刊誌とか馬鹿にして読まないタイプ?
16投稿者: 投稿日:2005年06月25日(土) 21時54分02秒
昨日、美容院で店中の週刊誌読んだよ
「5分に一冊」のペースで>>15
これで主婦仲間との会話はばっちりだ
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時54分16秒
梅毒はコロンブスだかダスコダガマだかの一行が、途中で我慢出来なくなって女がいないから羊のメスとセックスしてしまって、そいつらが欧州に帰って流行したって、歴史の授業で聞いたぞ
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月25日(土) 21時58分57秒
生まれてから一回もジンギスカン食ったこと無い。
ラム肉のステーキなら食ったことあるけど。
19投稿者:社会人  投稿日:2005年06月25日(土) 22時00分16秒
ジンジンジンギスカーン へーにゃにゃ ほーにゃにゃ
へーにゃにゃ ふんだらべったら
投稿者 メール
(゚Д゚) <