今日は2つのことで君たちに勝った気分だ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月15日(水) 12時58分38秒
さっきキレイな外国女性に道を聞かれて苦労しながら教えてたら
その途中でその女性が「オーゥ」というのを聞いた

あとは家に文明堂のカステラがある

勝利!!!
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月15日(水) 13時31分37秒
こういう子には逆らわない方がいいよね
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月15日(水) 13時33分58秒
リアルで勝ったぐらいでいい気になるな
君が浮かれている間、我々はネットでのリードを広げているぞ
4投稿者:こうは  投稿日:2005年06月15日(水) 13時34分24秒
オーゥはちょっとうらやましい
5投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2005年06月15日(水) 13時37分31秒
家には六花亭のマルセイバターサンドがある
十分対抗出来ると思う
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月15日(水) 13時39分23秒
自転車に乗ったパツキンジンガイチャンネーの股間が汗でグッショリ濡れてました
7投稿者:寿司  投稿日:2005年06月15日(水) 13時46分21秒
完熟トマトをじっくり煮込んで、タマネギのみじん切りをしっかり炒めて、
時間をかけてオリジナルカレーを作ったらウスターソース味になりました。
8投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2005年06月15日(水) 13時50分00秒
トマトに玉ネギ、にんじんと香辛料
ウスターソースの材料ですものね
9投稿者:寿司  投稿日:2005年06月15日(水) 13時55分37秒
なんか化学実験みたいで面白かったです。
10投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2005年06月15日(水) 13時56分32秒
化学の実験というならお菓子作りの方がそれっぽいですよ
11投稿者:こうは  投稿日:2005年06月15日(水) 13時57分25秒
少し砕いたほうれん草入れてもおいしいよ
12投稿者:Steavy  投稿日:2005年06月15日(水) 14時17分36秒 ID:fyDcyXS3
ウスターソースってインドのカレー料理の流を汲むモンじゃないの?
13投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2005年06月15日(水) 14時20分18秒
ω12
イギリス生まれのイギリス育ちです、ウスターソース
14投稿者:寿司  投稿日:2005年06月15日(水) 14時29分11秒
カレーの残りはウドンにかけたので、遙か大英帝国からここ日本まで、我が家のテーブルで食のシルクロードが完成しました。
15投稿者:Steavy  投稿日:2005年06月15日(水) 14時32分24秒 ID:fyDcyXS3
>>13
イギリスには香辛料はなかったはずだ。
東インド会社設立以降じゃないか。
レシピもインドから伝わったのでは。
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月15日(水) 14時36分32秒
スパイスロードだな
17投稿者:こうは  投稿日:2005年06月15日(水) 14時37分46秒
1600関が原の戦い、東インド会社設立
18投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2005年06月15日(水) 14時39分02秒
ω15
さあ、どうなんでしょうね
そのころにはまだ生まれてませんですし、イギリスにも住んでいませんからわかりません
わかるのは東インド会社以前にも香辛料はヨーロッパに入っていたことくらいですよ
それを求めて大航海時代してたんですから
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年06月15日(水) 14時42分26秒
しらべようぜ
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa040109.htm
投稿者 メール
(゚Д゚) <