最近の日本の文化ってなんで幼稚でバカっぽいんだろう
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時17分32秒
なんで?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時18分03秒
文化ってなんだ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時18分30秒
いつの時代なら大人っぽかったんだ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時18分59秒
いろいろ考え込んでしまうような質問だけど…
一つの答えは、「それが売れるから」じゃないか?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時19分30秒
自分が年を取ったからそう思うんじゃないんだろうか
6投稿者:すとろ  投稿日:2005年03月06日(日) 01時20分18秒
誰でも自分のことは大人っぽい、人のことは幼稚と思うもの。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時21分32秒
具体的に何が幼稚でバカっぽいの?
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時21分49秒
お前がな>>6
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時23分42秒
金星バカ登場。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時23分56秒
金星バカ?
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時24分04秒
金星さんご機嫌麗しゅう
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時24分06秒
なんかさ、その場のノリだけ重視で趣とか優雅さとかそんなん関係ないじゃん。
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時24分33秒
不景気→将来を見据える力のある大人の財布の紐は固くなり相対的に女と子供(20代前半ぐらいまで)の消費活動が活発になる→女子供を当て込んだサービス、商品ばかりが増える
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時25分48秒
スレ壊すな > すとろ粘着
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時26分46秒
将来を見据える力があるなら、不景気のうちに金使って好景気の時に財布のヒモは固くなるのでは
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時26分55秒
大人の文化がうまく育ってこなかったから
ってのもありそう
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時27分30秒
携帯とかPCとかコミュニケーションの道具だけ発達して中身はしょうもないしキャバクラとかホストクラブとか金だけかかって後に何も残らないし
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時27分33秒
>金星

どういう意味か教えて
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時28分29秒
なんちゃってが多いよな。
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時28分48秒
>キャバクラとかホストクラブとか

別に最近の文化でもないような
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時29分14秒
すとろ粘着に答えさせたら調子づくからオレが教えてやるよ
かるちうの手紙スレだったかなんかで、すとろがミスったのをつついている

わかったら、帰った、帰った
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時29分31秒
金星くらいの大きさのバカだとか
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時29分59秒
何をどうミスって金星なのか教えて
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時31分45秒
>>22なんかよくわかんない例えなんだね
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時32分11秒
キャバクラっていつからあるんだっけ?
昔はキャバレーだったけども
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時32分47秒
ファッションも音楽もステータス重視なんだ。
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時33分37秒
高度経済成長 → 遊ぶ暇なし
バブル → 一気に成金の遊びモードに
長期不況 → 遊ぶ金なし

という感じで現代日本はうまく大人モードを
育てられなかったんじゃないかなぁと
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時37分14秒
>>26
ファッション(車やらも)はわかるけど音楽がステータス?
あっ、やっぱわかったかも。ごめん。
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時39分45秒
趣味にしろなんにしろ人目を気にするのが大人なのかね
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時39分47秒
「携帯を持ったサル」って本があったな。
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時40分58秒
>>29
しかしそういう人はハケ口のために
人に言ったら社会的に抹殺されちゃうような
ダークな裏趣味もあるんだろうな。
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時42分46秒
植草さん・・
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時48分59秒
1はもうちょっと具体的に言ってみて
34投稿者:すとろ  投稿日:2005年03月06日(日) 01時55分13秒
みんなにとりかろがそうなんでしょ。
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 01時56分56秒
>>29
逆逆
子供はイビツな自意識の呪縛から逃れられないので
無理に背伸びして自分を大きく見せようとしがちなの
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 02時01分01秒
大人とか子供とか精神性で言ってるのならすごく曖昧だけどな
37投稿者:1  投稿日:2005年03月06日(日) 02時11分50秒
なんかよくわかんないけど
流行のものは精神的に満たされない。
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 02時15分02秒
こういう説明はどうだ
文化が安っぽく軽薄になっているのは、
それは消費社会が爛熟していることを示している
また、それは日本に限らず世界的な傾向でもある
39投稿者:まりぃ@2歳  投稿日:2005年03月06日(日) 02時17分52秒 ID:fuEeRCpL
創竜伝のウラド計画で
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 02時18分25秒
1は若いな
41投稿者:38  投稿日:2005年03月06日(日) 02時18分52秒
第二次大戦後の経済成長とともに歩んだ大衆文化は
今大きな曲がり角に来ているのかもしれない…
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 02時19分36秒
戦後60年だからな
生き証人もボケていく昨今
43投稿者:まりぃ@2歳  投稿日:2005年03月06日(日) 02時19分46秒 ID:fuEeRCpL
うんうん若い 若いのぉ ほっほっほ。
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 02時22分12秒
腐女子向けにBL喫茶って作ったら売れると思うの。
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 02時22分43秒
ちょっと大上段に構えたかもしれないけど、
だってマンガにしろ小説にしろ音楽にしろ
今古典扱いされているような人やモノは結構な年じゃん?

その後の世代はそうした人が作ったひな形をいろいろ変形させながら
なんとか遣り繰りしているわけ…ってな考え方なの
46投稿者:38  投稿日:2005年03月06日(日) 02時23分16秒
45はオラ
47投稿者:すとろ  投稿日:2005年03月06日(日) 02時26分59秒
ってか、大衆文化なんてもともと安っぽいんじゃないの?
そうじゃなかったら看板に偽りアリだ。
安っぽくなければ大衆は手を出せない。
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 02時27分09秒
オッス
49投稿者:まりぃ@4歳  投稿日:2005年03月06日(日) 02時27分47秒 ID:fuEeRCpL
 うん。でも歴史的に見ますと、しばらく停滞していたと思ったら
いきなり各地域で同時多発気味に発達した例とかは古代にありますし。
 とある技術が発見されたら各方面にドンドン派生して文明が飛躍的に
発展なんてのも良くある事ですから、あせる事はにゃいともおもふです。
いんしゃらー
50投稿者:38  投稿日:2005年03月06日(日) 02時33分21秒
そういうことも考えたけど
そうした<次なる文化の起爆>を我々が目にすることはないかもよ >>49

といっても特に悲観論者というわけではないです
51投稿者:まりぃ@4歳  投稿日:2005年03月06日(日) 02時37分10秒 ID:fuEeRCpL
いえいえ、次の世代に引き継ぐ。これも重大な使命になりうると思います。
創業は易し です。(・▽・)
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年03月06日(日) 02時38分05秒
お手軽にいろいろとってつけて、その場は満足しちゃえるものが
売れちゃうから、イビツな形で次の世代に引き継がれてくんじゃないの。

53投稿者:まりぃ@2歳  投稿日:2005年03月06日(日) 02時43分18秒 ID:fuEeRCpL
根幹が残っていれば、後の枝葉の茂みはむしろ 大樹の生長に役立つと
おもふです。無理にどうこうして文化を枯死させるわけにも行きませんし。
 もっとも確かに、多少剪定するくらいは必要ですけど、そこまで
市場を貶める事もないかと 
  って楽観視する根拠は特にないのですけど(・▽・;)自然に枯れた時、
新しい木がそこから生えてくるとおもふ。
54投稿者:むき茶  投稿日:2005年03月06日(日) 03時31分04秒
昔は麻雀放浪記だったのが今はアカギだったりするわけですけど文字を読まなくなったのは確かですけど漫画がすごく発達したのも確かなわけですけど中間小説を読んでた層が漫画にシフトしただけではないのですが
55投稿者:38  投稿日:2005年03月06日(日) 03時34分26秒
そろそろ寝ようと思って突然気がついたんだけど
ここらへんのまりぃ@のレスは、オレが >>50 で言っていることを
「文化が死滅してゆく」という風にとらえられたような気もする
そうでもないかな?

オレが言いたかったのは、「仮に次なる文化的な大事件が起きるとしても
皆がその頃全員死んじゃっているか耄碌しているぐらい先のことかも」
って言いたかったんだけど

まあどちらにしろ
言いたいことは分かるから、いいんだけどさ
おやすみー
56投稿者:38  投稿日:2005年03月06日(日) 03時39分23秒
別にその論を否定するわけじゃないですけど、
このスレでのオレの主張を当てはめると、この場合
「アカギがオモロイつーても、結局元は麻雀放浪記じゃないか」
ってな話になる訳です >>54

どちらも傑作だと思いますけどね
寝ますわ
57投稿者:まりぃ@12歳  投稿日:2005年03月06日(日) 04時55分35秒 ID:fuEeRCpL
ええ、ただ、55さんのその発言にはすでに、
「次の世代に引き継いでいくのも重要な事かもしれないと思います」
みたいな提案してますですので、それを踏まえて、ってかんじで。にぎにぎ。
無理に今変革する必要もにゃいし。
投稿者 メール
(゚Д゚) <