ロジカルシンキングを習いたい
1投稿者:アナル拡張中  投稿日:2005年02月15日(火) 00時33分47秒
論理的に考えることが苦手なので、巷で話題のロジカルシンキングっていうのを
始めたいんだけど
沢山あってどれ読めばいいか分からんので
オススメ教えて

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/480611846X/250-9651220-7537806
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569618820/250-9651220-7537806
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492531122/250-9651220-7537806
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時36分01秒
やだ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時36分03秒
ノウハウドーハウっての買ったけど
途中までしか読んでない
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時36分29秒
こういう啓蒙書が役に立つことはほとんどないな
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時36分58秒
ノウハウドーハウに該当するページが見つかりませんでした。
6投稿者: 投稿日:2005年02月15日(火) 00時37分54秒
啓蒙書なのかな?
技術だと思うんだけど
人に習うと10万位かかる
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時38分05秒
啓蒙書が役に立つことない人より、役にたったと思いこむ人はまんじゅう怖いよな
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時40分08秒
過去になんぼでも名著があるのになんでこういう本が売れるのだろう

孫子を読め
9投稿者: 投稿日:2005年02月15日(火) 00時42分18秒
7つの習慣だっけ?
あれはちゃんとやれば役に立ちそうだったよ
他のも15,6冊読んだけど、自分の経験がベースになってない
本が多すぎて説得力がないし、殆ど役に立たない
10投稿者:からす  投稿日:2005年02月15日(火) 00時42分45秒
風が吹くと桶屋が儲かるって話を読んだ方がいい・・・
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時43分36秒
まごこ
12投稿者: 投稿日:2005年02月15日(火) 00時44分35秒
老子、荘子、孔子は読んだぞ一応
13投稿者: 投稿日:2005年02月15日(火) 00時46分00秒
いまノウハウドーハウをぱらぱらめくってみたけど
これって企画とか広告とかマーケティングの人向けの本な気がする
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時46分05秒
読むだけならそこらのおばさんでもできるぞ
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時46分33秒
>>12
役に立たないのばっかだな
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時47分15秒
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー:どうし(老子)て読んだの?
1:こうし(孔子)てさ

なんちてー
な・ん・ち・てー!!!!!!!
17投稿者: 投稿日:2005年02月15日(火) 00時49分06秒
そうなんだよねー
でもなかなか実生活での使い道がない
18投稿者:問題集はどうなんだとかツッコミが  投稿日:2005年02月15日(火) 00時50分52秒
どんなに本を読んでも答えなど見つからないのだ
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時53分19秒
論理的な思考力を養いたいなら
論理的に書かれた文章を読むのが一番
つまり、哲学書を読むのが一番よい
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時54分22秒
ぼくは学生のときに真理まで到達したよ
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時55分03秒
日本語は哲学を書くのに向いてないので読みにくいから英語をまずマスターしなさい
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時55分12秒
哲学書って論理的なのか
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時56分09秒
俺も学生のとき19のときに真理に到達したから今は無職だ
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時56分49秒
確かに若いうちに真理に到達すると働けなくなるよな
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時57分03秒
哲学書は特有の概念とか説明抜きで出てきたりするぞ
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時57分04秒
英語なんて全然論理的じゃないよ
ラテン語をマスターしなさい
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 00時57分22秒
>>23
お前は低級霊に騙されてるぞ
28投稿者: 投稿日:2005年02月15日(火) 01時00分03秒
哲学は挫折した

今「詭弁論理学」っての読んでるけど
これともちょっと違うんだよなあ
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時00分27秒
悟りとか真理とか辿り着いちゃった人って仙人か世捨て人じゃないか
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時00分51秒
で、駅の階段とかでニーチェの分厚い本とか読みながら歩いてる50歳くらいのおじさん見ると微笑ましく思っちゃうの。
ああ、50歳でニーチェかって。
いまこのおじさんはニーチェの地点にいるのかとも思ってさ。
でも、ニーチェじゃダメなんだよ。
ニーチェがうんこ投げるところまで理解できないとダメなんだ。
でもうんこ投げるニーチェを理解できるとこまで行ける人なかなかいないんだよね。
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時01分41秒
その文章どっかで見たことある>>30
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時01分53秒
初心者におすすめなのは「野矢茂樹」
ちょうどウィトゲンシュタインとか研究してるから論理学の本出してるし
とにかく平易でわかりやすい
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時02分39秒
いろいろ自分で考えまくってギリシア哲学と同じ結論に達したときとか
ああなんか俺もやっとここまで来たよとかちょっと感動することもあるな。
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時02分41秒
>>31
本田さんの文章じゃないか?
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時03分49秒
ウィトゲンシュタインの書いてること間に受けてる人かなりいるんだよね。
あれは全部皮肉(イロニー)なのに。
何百ページにも渡る壮大なイロニーなのに。
36投稿者: 投稿日:2005年02月15日(火) 01時05分10秒
論理学とロジカルシンキングは同じじゃあないよね
学問としてではなくてあくまでも実生活で役立てたいんだ
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時06分33秒
「論理哲学論考」辺りは間違いだって本人も言ってるじゃん
その辺は少し勉強すればすぐにわかるよ
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時07分08秒
つか、要は論理学の美味しいとこ取りみたいなモノなんだろ。
だけどな、ローマは一日にしてならずっていうだろ。そういうことなんだ。
それじゃダメなんだ。
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時07分10秒
じゃあ、まずは接続詞を使うことから学べ
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時08分40秒
だから孫子を読めと
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時08分55秒
>>32
へぇー野矢茂樹って論理哲学の人なんだ
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時09分15秒
のやもき
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時11分35秒
論理的に考えることが苦手なので、巷で話題のロジカルシンキングっていうのを
始めたいんだけど

という思考の流れからすると、それ系のホン読んでも読んだことに満足してしまいそうなヒトだなあと
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時12分41秒
論理的に考えることが苦手な人が、論理的に書かれた本読んでもダメじゃないか
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時14分01秒
って、てか、論理的に考えることが苦手ってなんだ
分裂症か?

普通の人の思考そのものが既に論理的という定義なのだが

論理的に説明することが苦手と言うならわかるが
それなら作文でも書け
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時16分40秒
定義の問題ではなく主観の問題では
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時28分41秒
法律勉強するといいよ>1
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時29分54秒
統合失調は思考能力が失われる訳じゃないんだよ
>>45
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時39分08秒
統合失調は社会活動への不適応と幻聴幻覚だな
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時39分34秒
>1
http://www.gihyo.co.jp/magazines/wdpress/archive/Vol22
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 01時39分50秒
ブログ始めろ
52投稿者:ぬどう  投稿日:2005年02月15日(火) 01時45分59秒
「論理トレーニング」って本を読んで、それが気に入ったら、
「論理トレーニング101題」を。両方買うとちょっと高いけど。
53投稿者:1  投稿日:2005年02月15日(火) 01時58分54秒
これか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4782802056/qid=1108400129/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-9651220-7537806
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/478280136X/qid=1108400129/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-9651220-7537806

101題だけじゃダメ?
54投稿者: 投稿日:2005年02月15日(火) 02時00分05秒 ID:df1EOp40
それ、お堅い本なのに、売れてますねぇ。隠れたロングセラーです。
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 02時05分06秒
大人になって論理のハウツー本なんて買ってる時点で
再起不能の負け組みだと思う。
そういったものは小学校時分から20代前半の専門教育の間で
自然と身に付けていなければならないものだから。
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 02時07分04秒
なぜ論理的に考えることが苦手なのか論理的に考えみることもせずに
本に手を出すようでは何もかわりませんヨ
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 02時15分47秒
日本の教育はこの手の能力を育成するカリキュラムがほとんどない
中学高校でもディスカッションとかほとんどしないし
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 02時18分23秒
社会の構造的な変化に伴う貧富の広がりを
勝ち/負けとか表現する人はロジカルじゃありません
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 02時18分44秒
ロベカル・シンキング
60投稿者:ばくてりあ(゚SND゚)ノ  投稿日:2005年02月15日(火) 02時19分03秒
まぁそんなこといったって
人間なんだから
かんがえてる最中に他の要因が入っちゃって.
思ったほどかっこよくはいかんよ.
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 02時39分37秒
小学生で自然に身につくかよ>55
55は四谷大塚→開成→東大→官僚ですか?
62投稿者:からす  投稿日:2005年02月15日(火) 02時40分52秒
みにつかないとしたら。かなり問題があるだろう。
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 02時41分19秒
61は読解力もないな。
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 02時42分30秒
自然に身に付く人もいるかもしれないけど
>>57 みたいな問題がメインでしょう
65投稿者:ばくてりあ(゚SND゚)ノ  投稿日:2005年02月15日(火) 02時43分17秒
>小学校時分から20代前半の専門教育の間で
つまるところ
その時代の学習と体験・試行錯誤によって
ということですね.
まず>>61に論理思考できないのは
状況認識能力の欠如による論理思考の破綻ということのようです.
66投稿者:ばくてりあ(゚SND゚)ノ  投稿日:2005年02月15日(火) 02時45分52秒
あんまり幼少時に
論理的な思考によって
問題解決を行おうと発言すると
「屁理屈を言うな」
「口答えするな」
「彼の発言はくどい」
という風に叩かれちゃうのも問題のような気がしますが
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 02時48分12秒
空気を読めないでも相手がひれ伏すくらいの大物になれば
いいんだがな
68投稿者: 投稿日:2005年02月15日(火) 02時48分20秒
なんか熱出てきた
37度
これからどんどん上がりそう
これが知恵熱ってやつか
69投稿者:まりぃ@2歳  投稿日:2005年02月15日(火) 02時49分51秒 ID:fuEeRCpL
屁理屈言うな と言われたら 屁が理屈を言うか と
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 02時50分48秒
プププのプー、ほら言った
71投稿者:からす  投稿日:2005年02月15日(火) 02時52分18秒
ピロリ菌のせいかも
72投稿者:ばくてりあ(゚SND゚)ノ  投稿日:2005年02月15日(火) 02時57分11秒
けきょく
論理的思考とやらも
技能の一つとして会得するのは重要ですが.
真に大事なのは
それが必要とされる時にだけその技能をつかう.ってことで.
感覚で動いてる人に
いくら論理思考で望んでも溝は深まるばかりだし.
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月15日(火) 03時26分40秒
論理的思考
とやらの会得なんて自称しないほうが賢明
投稿者 メール
(゚Д゚) <