エタヒニンのエタって漢字
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時25分04秒
穢多だったっけ?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時32分39秒
んだ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時33分22秒
ヘンリエッタヘンリエッタじゃないか!
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時34分59秒
士工商はいいとして、最初ってどうやって
平民、エタ、非人ってランクわけしたの?適当?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時36分05秒
士農工商 穢多 非人
6投稿者:まりぃ@2歳  投稿日:2005年02月05日(土) 12時36分42秒 ID:fuEeRCpL
基本的に職業的に分類されていたのでは。
人が嫌がるような仕事に付いていた
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時37分17秒
エタ:カロビーの住人
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時37分28秒
別にえたとか避妊とかどうでもいいと思ってるけど、
自分の先祖が得たとか避妊で、職業が牛のうんこ集めとかだったら
ちょっと嫌だな、と。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時37分56秒
穢多が牛なんかの死体の処理や処刑人?
非人が牢獄の雑用係?
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時38分19秒
>>6
そういう仕事やってたからエタヒニンになったのではなくて、
エタニヒンだからそういう仕事しかやれなかったんじゃないの?
よく知らないけど。
11投稿者:まりぃ@12歳  投稿日:2005年02月05日(土) 12時41分39秒 ID:fuEeRCpL
いえ私も実は詳しくないんですよ。食指が動かなくて。
でも厳密に区別されたのは江戸からでしょ、その時にエタヒニンの歴史が
始まったのではなくてそれ以前に職業的な特殊技能集団として存在していた
事が有ったと見るほうが自然かなぁと
12投稿者:Steavy  投稿日:2005年02月05日(土) 12時42分42秒 ID:fyDcyXS3
さいぼし、あぶらかす、といった独自の食文化を持っているようだ。
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時43分34秒
あー、そうかも。江戸時代以前も、そういう人たちは
一つ下に見られてた、と。
14投稿者:Steavy  投稿日:2005年02月05日(土) 12時44分32秒 ID:fyDcyXS3
平安時代にはすでに存在していたらしい。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時48分55秒
名前自体はあったようだ。
http://www.tabiken.com/history/doc/C/C075R100.HTM
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 12時56分22秒
エタと否認は対等なの?
それとも順番通り
エタが上でラストが否認なの?
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 13時05分56秒
http://www.tabiken.com/history/doc/P/P143L100.HTM
穢多、非人の順だけど両者の間で身分について論争もあったと書いてある。
18投稿者:まりぃ@2歳  投稿日:2005年02月05日(土) 13時10分44秒 ID:fuEeRCpL
心中とかの生き残りがヒニンになったんやね。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 13時15分31秒
カレーライスの女
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 13時17分15秒
>>18
旗本のバカ息子が心中して生き残ったりするとどうなん
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 22時15分43秒
穢多からも馬鹿にされる最底辺の汚物、沢田
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 22時16分01秒
穢多沢田
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月05日(土) 22時17分17秒
くさちゅういる?

なんか昔、エタを差別してる描写がある古文を載せてたけど
あれ見せてよ
投稿者 メール
(゚Д゚) <