外食を変えていきたい
1投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2004年12月31日(金) 00時49分45秒
■日本の外食を変えていきたい。そう思ったのです。

私は東京で働く20代の和食調理師です。

突然ですが、パスタを茹でるときどんな塩を使っていますか?
精製塩?それとも岩塩?あるいは決めてない?

私はイタリアの岩塩を使います。
自宅でも、例え、職場でまかないを作るときでも。

理由は単純に「そうした方が美味しいから」。
それだけです。
何回も茹でて何回も自分で食べ比べて気がついたこと。
それは日本の塩を使うと味が直線的になるということでした。
イタリアの岩塩を使って茹でると麺に絡まってゆくように味が丸くなって美味しい。
それ以来、私はパスタを茹でるとき必ずイタリアの岩塩と決めています。

2投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2004年12月31日(金) 00時50分10秒

■どうか値段や雰囲気だけで惑わされないで欲しい

こう思うのです。
やはり美味しいものは美味しい。
それは絶対です。誰もが最終的にはそこに行き着く筈。
だからこそ、作る側の立場から言えば、ごまかしのない美味いものを
一人でも多くのお客様に、知っていただきたい。
本当に美味しいもの、それは私たちが一番よく知っている筈ですから。

どうか値段や雰囲気だけで惑わされないで欲しい。

外食に携わる会社もそれは同じことです。
どうか外食産業で儲けようと思わないで欲しい
(「企業としては」利益を生み出すのはすこぶる健全な発想だと思いますが)。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 00時50分29秒
ゆで汁捨てちゃうのに?
4投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2004年12月31日(金) 00時50分34秒

■本物にこだわればこだわるほど、たぶん外食はもっと面白くなる。

同時にこうも思います。
将来的に日本の外食シーンで養殖もの、冷凍物、既製品は一切使わない
そんな居酒屋、あるいはチェーン店が生まれ、増えていったらどんなに面白いだろうと。
わくわくしますね。
確かに本物志向をうたう店はここ数年東京には増えつつあります。
そうなればなるほど外食はますます面白くなる、そう思うのです。
お客様トータルとしての舌の平均値をあげてゆくこと。
それが、外食を変えていくきっかけにつながるのではないかと。


5投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2004年12月31日(金) 00時50分59秒

■効率がいいものが美味いものを生み出すとは限らない。

ここに一軒の寿司屋のサイトがあります。

ttp://homepage2.nifty.com/asakusa-issin/kodawari.html

個人商店のページですが、それによるとこちらの寿司屋さんは
ガスではなく炭でシャリを炊き、電気でなく氷を使って中身を冷やす冷蔵庫を使っています。
確かに効率は悪いかもしれない。
ただ、効率がいいものが美味しいものを生み出すかといえば、それは違うと思うのです。
効率が悪いからこそ美味いものを生み出すこともある。
6投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2004年12月31日(金) 00時51分38秒
■二十年後の外食

今の例は店のこだわりですが、企業でこれと同じ志を持ち、
例えば各店舗で炭の釜、氷の冷蔵庫と同じような設備を備えてもおかしくはない。
企業だからこそ美味いものを追求しようと思えば出来るカネもモノもヒトもある。
本当に美味いものはなんなのか。
個人として、料理人として例え将来、経営者となっても真剣にそれを考えていきたい。

二十年後。
高級店でなく、大衆店と呼ばれる単価の安い店でパスタを茹でるとき
イタリアの岩塩を使って茹でている、例えばそういうシーンがごく普通の
日常として目にできたら
日本の外食は幸せだと思いませんか?


               【2004年12月31日】
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 00時52分12秒
高い食材を使えばうまくなるのは当たり前だろう。
くだらないね。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 00時54分01秒
ぁゃιぃのブログ読みたいな。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 00時54分27秒
イタリアなら岩塩が安いから使ってるだけだろ
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 00時54分50秒

なんか知らんが、しばらくは外食でカラ揚はやめたほうがよさそうだ
11投稿者:(o!o)  投稿日:2004年12月31日(金) 00時56分13秒
こういった志のある飯屋が利潤を生む仕組みを考えたらいいのに
12投稿者:社会人  投稿日:2004年12月31日(金) 00時59分39秒
>>10
から揚げは悪くない
から揚げは悪くない
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 01時04分53秒
>ぁゃιぃ
将来外国で和のベジタリアン料理店やろうと思うんだけど儲かるかなあ?
14投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2004年12月31日(金) 01時06分34秒
ホテルに入って美味い酒を飲み美味いものを食べた。
一流の寿司屋で働いて本物を知った。

お金にはならなかったかもしれないが、
今年は仕事もプライベートも実りの多い年でした。

ありがとう。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 01時08分19秒
煮物って外人に受け入れられるだろうか
16投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2004年12月31日(金) 07時50分46秒
朝age
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 07時52分59秒
>>15
外国人も野菜や肉魚を煮て食べるから大丈夫なんじゃない?
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 07時56分11秒
イタリア料理だからイタリアの塩を使うの?
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 07時57分49秒
一口食べた時に、美味しい!っていう驚きがあるお店が好き
お料理に心がこもってるか否かが大事だと思う
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 08時08分00秒
どうでもいいから年内に氏ね池沼
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 08時11分21秒
気持ち悪いなぁ
22投稿者:無職ひきこもりさん(本物)  投稿日:2004年12月31日(金) 09時20分17秒
和食調理師って前置きなのにパスタの話をしてるところが面白い。
23投稿者:もょもと  投稿日:2004年12月31日(金) 09時20分26秒
そのイタリアの塩でゆでたパスタと、違う塩でゆでた麺を食べ比べて判別できるものなのか?
24投稿者:牛丼  投稿日:2004年12月31日(金) 09時23分43秒
>>23
多分、俺とお前にはワカランと思う。
25投稿者: 投稿日:2004年12月31日(金) 09時26分55秒
リアルで孤独な牛丼がまたネットで寂しささらけ出して同情を誘っているな
26投稿者:もょもと  投稿日:2004年12月31日(金) 09時29分19秒
>>24
まぁ確かにわたしにはわからないだろうなぁ。塩ゆでされているか
どうかすら、分からないかもしれない。

でも、これがイタリアの塩って袋にかかれたフェイクを使わされたとしたら
判別できないとおもうんだよねぇ。
もし通常時に判別できていても、フラシーボ効果で微妙な違いなんか
で消し飛ぶだろうって思ったよ。
27投稿者:牛丼  投稿日:2004年12月31日(金) 09時55分20秒
>>25
一体、俺のレスの中に誰の姿を投射しちゃってるンだ?
多分その人と俺は、随分違う人間だと思うよ。

>>26
なんつーかさ。
>どうか値段や雰囲気だけで惑わされないで欲しい。
と言っているが、「イタリアの岩塩」を連発する男の台詞にしてはねぇ。

上のリンクの寿司屋にしても、サイトにある文句の1つ1つが結局のところ「雰囲気作り」なんだよね。
「ウチは拘ってます」「こんなに色々やっている」「だから美味いのよ」
そんな語りから入る店が増えている。
「雰囲気に惑わされるな」と言うのなら、黙って美味い飯だけ出してりゃいい筈なんだ。
語るほどに、客の舌は味ではなく物語に酔っていくのだからさ。
別にソレが悪いとは思わんが、この男の目的は違うところにあるらしいしさ
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 09時56分24秒
久しぶりに牛丼に共感した
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 09時58分57秒
知的障害のパン屋ぢもうざい
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 10時02分59秒
1の書いてることは至極真っ当な事でしかないのに
書いてる人間のHNという「雰囲気」に流されているヤツが居るな
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 10時04分08秒
30=1
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 10時05分16秒
>1の書いてることは至極真っ当な事

ソウカナァー
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 10時05分46秒
ソウカナァー
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時07分45秒
また知障が・・
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時12分00秒
和食調理師でいきなりパスタの話をしているところが笑うところなんだと思う
36投稿者:無職引きこもりさん(本物)  投稿日:2004年12月31日(金) 11時14分06秒
奇遇だな俺もそう思ってた!
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時17分33秒
陳健一が「日本の寿司はダメ。キッコーマンの醤油つかっているから」
っていってるようなものか
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時18分31秒
本当に羽釜で薪でたいためしがうまいのか?
昔の調理器具が現代のどんなものより優れてるわけじゃないと思うんだけど
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時19分52秒
キッコーマンは日本の醤油だよ!!
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時23分03秒
>>38
いまのIH炊飯ジャーは結構美味しくご飯を炊くよね
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時23分20秒
川島なおみは1000円のワインと10万円のワインの利きワインやって
「こっちが断然おいしい!全然違う!!こっちが10万ね!」
と言って自信満々で1000円のワインをチョイスして伝説作ったけど
ぁはそういうのどうなんだろう実際やってみたら
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時24分17秒
たぶんね10万円のワインは渋くて酸っぱく感じるよ
1000円の方が俺には美味しく感じると思う
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時26分55秒
>>41
俺も安いワインが美味しく感じる。
なんか高いワインは変な渋みがあって嫌い
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時28分22秒
カブリ
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時34分55秒
ワインは保存状態で決まるから
値段でどうのこうのは無いと思うよ

味で値段がつくわけじゃないしね
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時44分51秒
造りと保存で値段が付くんだから、そう言う意見はおかしいと思いますが?
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時46分09秒
泡盛は確実に古いほうが美味いのに何でかナー
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時48分04秒
日本酒はフレッシュな方が美味しい場合が多くて
ビールは例外なく新しいほど美味しい
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時51分19秒
みんな、酒だけは舌が肥えているんだな
50投稿者:Steavy  投稿日:2004年12月31日(金) 11時56分25秒 ID:fyDcyXS3
イタリアの岩塩を使っても日本の水で茹でたら何にもならないぞ。
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 11時58分36秒
Steavyじいさんはイタリアの水使うらしい
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 12時00分21秒
おれはイタリアの鍋でゆでるよ
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 12時02分04秒
>>51とか
頭がおかしい人が多いねここ
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 12時02分10秒
俺はイタリア人と一緒に茹でるよ
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 12時06分01秒
一番うまいのはイタリアでイタリア人がイタリアの食材を使って
作ったパスタをイタリア人が食べるのです
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 12時09分34秒
ワインの保存状態は開けてみないとわこんないから
値段からじゃ判断できない
って言いたかった
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 12時11分17秒
イタリア人にはなれないしなあ
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 12時14分40秒
それならそうで川島なおみも「安いワインこそ最高!!」
て主張して利きワインでも「こっちがおいしい1000円ワイン!」
て当ててれば話が一貫しててかっこいいんだけどね・・・しかし
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 12時20分31秒
そこで日独伊同盟ですよ
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 12時22分52秒
ドイツワインもいいよな
61投稿者:(o!o)  投稿日:2004年12月31日(金) 12時24分38秒
日本酒とドイツビールとイタリアワインのちゃんぽん
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 12時25分56秒
ちゃんぽん
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 12時27分40秒
イタリアのワインが評価されない理由は
美味しいワインから自国で飲み尽くすからだと言われてます
本当にイタリアで飲むワインは美味しいですよ
64投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2004年12月31日(金) 13時42分53秒
 
 
 
           魚K
 
 
 
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 13時44分28秒
今年は全スレつけられましたか>魚K
66投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2004年12月31日(金) 13時46分30秒
だいぶ漏れてるよなキしますです。
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 13時48分16秒
下半期結構抜けてますよね。私が確認できてないだけかもしれませんけど。
68投稿者:社会人  投稿日:2004年12月31日(金) 13時49分15秒
>>66
そろそろ魚Kのバージョン変えないんですか?
69投稿者:かるちう  投稿日:2004年12月31日(金) 13時50分39秒 ID:AY4tNYDC
またイタリア行きたいなあ
70投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2004年12月31日(金) 13時52分58秒
新世紀入りした時バジョンアプしてますです。今世紀中はこりで逝きますです。

【旧20世紀バジョン】
 
 
 
           魚圭
 
 
 
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 13時53分39秒
イタリア行きたい。南イタリアに1ヶ月くらいステイしたい。
漁師と友達になったりして。
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 13時54分26秒
腐れ厨房があやしいに対して必死だな
73投稿者:かるちう  投稿日:2004年12月31日(金) 13時55分36秒 ID:AY4tNYDC
そんなアナタにオトラントとガリッポリお勧め

http://www.asahi-net.or.jp/~RB5H-IKD/puglia/otranto.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~RB5H-IKD/puglia/galli.htm
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 13時58分59秒
>今世紀中
今年最後の笑うところですよね
75投稿者:>ぁゃιぃ  投稿日:2004年12月31日(金) 14時00分53秒
今更で当たり前の事を共感して引用したのか自分で書いたのならガッカリだな
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 14時04分09秒
腐れ厨房の1年は凡人の100年に匹敵する
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 14時04分23秒
>>73
あぁ、いい感じ。
でもイタリア語しゃべれないからちょっと不安。
やっぱりカプリ止まりだなぁ。マリーナピッコラ。
78投稿者:かるちう  投稿日:2004年12月31日(金) 14時16分14秒 ID:AY4tNYDC
こういう場所で1週間過ごしたことある
朝起きて、泳いで、飯食って、酒飲んで、昼寝して、子供とゲームとかサッカーして、
夕飯食って、酒飲み行って、寝る

http://www.salentoviaggi.it/2marinadimarittima.htm
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 14時17分30秒
>>78
そりゃ禿げるわ
80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 14時18分23秒
またイタリア行きたいなあ
81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 14時24分42秒
かるちうってイタリア語しゃべれるの?
だったらフラフラしてもいいけど、言葉ができないとやぱり不安だよ。
82投稿者:かるちう  投稿日:2004年12月31日(金) 14時27分14秒 ID:AY4tNYDC
英語できるし、スペイン語少しだけかじったので手助けにはなる
イタリアなら知り合いもいるので助けてもくれるし
83投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2004年12月31日(金) 14時28分47秒
イタリア長助。
84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 14時29分26秒
>14投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2004年12月31日(金) 01時06分34秒
>ホテルに入って美味い酒を飲み美味いものを食べた。

夕張メロンサワーも飲んだ。
美味い酒だった(@荒w
85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 14時29分38秒
英語通じる??
だったらいいけど。
86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 14時31分39秒
『だったらいいけど』
87投稿者:かるちう  投稿日:2004年12月31日(金) 14時33分50秒 ID:AY4tNYDC
レッチェとバーリの間のトラーニという場所でも通じたし大丈夫でしょ

http://www.ba.infn.it/~pascazio/photo_interesting/castel%20del%20monte%20018_trani.jpg

ここで飲んだCastro Del Monteという白ワインが死ぬほどうまかった
88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 14時50分30秒
きたねー町だな。情緒もなにもない。
89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー  投稿日:2004年12月31日(金) 14時52分35秒
>>87
おお、カストロデルモンテって聞いたことあるような。山の城か。チョメチョメってことか。

あー、来年はまたイタリアいこ。お金ためよ。
90投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2005年01月02日(日) 21時04分48秒
ありゃ。

結構盛りagaったんだね・・・(w
91投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2005年01月04日(火) 14時49分49秒
こっちも晒しageてぉくか(w
92投稿者:五反田  投稿日:2005年01月04日(火) 18時42分07秒
へー田舎町でも英語通じるんだ。
93投稿者:かるちう  投稿日:2005年01月04日(火) 19時00分51秒 ID:AY4tNYDC
そりゃ、地元の漁師のオッサンとかには通じないけど、
ホテルとかレストランとか(詐欺師も)では英語話せないと仕事にならないから
94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月04日(火) 19時02分14秒
>>93
でもフィレンツェのトラットリアで英語ほとんど通じなかったよ。
そこのオヤジができなかっただけかもしれないけど。
あれは参った。
95投稿者:かるちう  投稿日:2005年01月04日(火) 19時08分46秒 ID:AY4tNYDC
ああ、ローマのラツィオ狂いのトラットリアおやじも英語ほとんどダメだったな
閉店間際に入ったけど2時間ゆっくり飯食わせてくれたいいおっさんだったけど
金>>>閉店時間がはっきりしてて素晴らしいおっさんだった
96投稿者:五反田  投稿日:2005年01月04日(火) 19時12分31秒
やっぱりあんまり通じんのだよなあ。
日本よかマシ程度か。
97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月04日(火) 19時15分10秒
フランスって英語がわかるくせに知らんふりするってイメージがある
98投稿者:かるちう  投稿日:2005年01月04日(火) 19時18分14秒 ID:AY4tNYDC
フランスはそういう悪いイメージを変えようと政府が政策を出した
最近じゃ変ってきてるらしい
あと英語に自信がないので話したがらないという日本人と同じような理由もあるらしい
99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月04日(火) 19時19分23秒
へぇ、かるちうはなんでも知ってるね
ひまがくの次に便利だ
投稿者 メール
(゚Д゚) <