日本語環境はUTF-8に統一しちゃえばいいじゃん
1投稿者:UTF君  投稿日:2004年11月28日(日) 21時46分27秒
なんでWindowsはシフトJIS使うの?
なんでXOOPSはEUC使うの?
なんでメールはJIS使うの?

だっさー
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 21時47分15秒
コードの割り当てがいい加減なんだよ
ボケ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 21時48分57秒
jcode.plの人たちが困るから
4投稿者:牛丼ダイジェスト  投稿日:2004年11月28日(日) 21時49分15秒
>なんでWindowsはシフトJIS使うの?
MS漢字コードだからだろうが。

>なんでXOOPSはEUC使うの?
EUCしか使えなかったか?

>なんでメールはJIS使うの?
8bit通さない外国サーバが残ってるかもしれないだろうが。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 21時50分00秒
じゃあみんなぼくの考えたコードにしよう
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 21時50分51秒
牛丼ダイジェストって牛丼と違うの?
7投稿者:牛丼ダイジェスト  投稿日:2004年11月28日(日) 21時52分07秒
俺の主たる業務は牛丼の長文を簡略化すること。
8投稿者:からす  投稿日:2004年11月28日(日) 21時52分50秒
省略牛
9投稿者:牛丼ペリフェラル  投稿日:2004年11月28日(日) 21時53分41秒
じゃあ俺はこの名前でデビューするか
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 21時54分16秒
するな
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 21時55分54秒
うせろ
12投稿者:牛丼ダイジェスト  投稿日:2004年11月28日(日) 21時57分40秒
1の疑問は解決したのか?
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 21時58分00秒
現実を見ろ
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 21時58分50秒
現実
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 21時59分47秒
(゚д゚)
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 22時30分05秒
>>なんでメールはJIS使うの?
>8bit通さない外国サーバが残ってるかもしれないだろうが。

違うよ。ASCIIが7bitだからJISのほうが親和性がいいんだよ
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 22時33分27秒
JISって漢字IN、漢字OUTコードみたいなの入れてその間が7bitで日本語、だっけ?
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 22時57分23秒
>その間が7bit
違います。元々7bitです。マルチバイト・シングルバイトの切り替えの
度に、1切り替えあたり3byte入るので、実質的な図形文字は少なくなる。
19投稿者:牛丼ダイジェスト  投稿日:2004年11月28日(日) 23時01分38秒
>>16
ソースは何?
昔のRFCが7bitまでしか保証していない事と関係ないと言い切る根拠は?
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 23時02分14秒
ああそうか、7bit×2コつかって漢字を表現するんだっけ
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 23時07分04秒
前の1バイトが7bitだった気がする
22投稿者:牛丼ダイジェスト  投稿日:2004年11月28日(日) 23時08分34秒
16の言う親和性云々は、元々のRFC(822か?)がASCII(7bit)しか考慮してなか
ったら本文も7bitでなければならないということではないのか?
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 23時09分38秒
なんだこの牛丼は
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 23時09分59秒
牛丼じゃないから
25投稿者:牛丼ダイジェスト  投稿日:2004年11月28日(日) 23時14分19秒
RFC2822でも7bitと書いてあるな。
一応今でも生きてる規格みたいだが少なくともこの頃実装されたSMTPサーバ
が8bitを通すことはないだろ。
26投稿者:牛丼ダイジェスト  投稿日:2004年11月28日(日) 23時18分23秒
2001年だと書いてあるな。
27投稿者:牛丼ダイジェスト  投稿日:2004年11月28日(日) 23時20分02秒
16は誤解してたということでいいか?
28投稿者:牛丼ダイジェスト  投稿日:2004年11月28日(日) 23時29分14秒
RFC2822はメッセージ本文の規格なんだが、SMTPのRFC2811にも8bitを転送する
時は拡張規格云々みたいなのが書いてないか?
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 23時29分41秒
きみら何いってんの
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 23時43分06秒
何も言ってない
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 23時46分44秒
こんなにRFCの話をする人を見たのはfj以来だ
32投稿者:牛丼ダイジェスト  投稿日:2004年11月28日(日) 23時49分54秒
RFC抜きでメールの規格について話をする意味があるのか?
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月28日(日) 23時50分40秒
意味があることに何か意味があるのか?
34投稿者:牛丼ダイジェスト  投稿日:2004年11月28日(日) 23時58分04秒
RFCに従って実装されている世界なんだからさ、又聞きの知識でどうこう言っても
始まらないし答えも出ないだろうが。
どうせ誰かのRFCの解釈を聞いただけか間違って理解しているだけだから。
投稿者 メール
(゚Д゚) <