韓国が漢字を捨てたのは失敗だな
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時42分24秒
同音の言葉が増えるし、言葉の意味がわからなくなる。
韓国語の教師(韓国人)が「韓国にも醤油があります。醤油とウェ醤油の二種
類です。ただの醤油はかなりにおいがきつい。ウェ醤油は日本の醤油に近い
い。」
というので、「そのウェというのは倭という意味ですか?」ときいてみた所、よく知らないようだった。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時43分30秒
あそこは排他主義一色だからね
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時44分14秒
韓国は馬鹿で阿呆なので日本の様に漢字とか平仮名とか片仮名とか使い分けるなんて思いもつかなかったんだろうな。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時44分33秒
韓国って漢字を捨てたの?
普通に使われているような気がするんだけど
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時44分44秒
>>4
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時45分05秒
一時期捨てたけど、また方向転換したんじゃなかったっけ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時45分07秒
全部捨てた後ちょっと復興
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時45分11秒
アイロービュー
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時45分25秒
漢字の復古運動みたいなのが始まってたような
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時46分25秒
彼らは漢字を全く使わないの?
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時46分50秒
ベトナムだってかつては漢字をだな
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時47分17秒
読める漢字もある程度、確かリアル韓国人が言ってたよ
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時47分20秒
漢字が読めない層がいるとかいないとか>半島
14投稿者:棄人  投稿日:2004年11月19日(金) 23時47分24秒
漢字使ってれば、漢字で筆談できるんですけどね。少しは分かるようですけど。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時48分18秒
いまに「漢字は韓国起源ニダ」「漢字違うニダ韓字ニダ」
「ウリナラまんせーニダー」とか言い出すぞ。
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時48分29秒
ハングル文字普及以降の若者は漢字読めないとか
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時49分12秒
いや、中国様を足蹴にするようなことは言わないだろ
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時49分14秒
韓国人には無理だけどタイワニーには漢字で意味通じるよ
19投稿者:からす  投稿日:2004年11月19日(金) 23時49分52秒
カンジの発明は韓国といいだす。
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時49分58秒
歴史問題で中国と揉めてる
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時51分29秒
ベトナムでも漢字使ってたの?
ベトナム語ってどんな字書くんだろう。
日本語でひらがなばっかりだったら地獄だな。
読みづらくってしょうがない。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時51分47秒
>>20
歴史捏造のプロ同士が揉めてるよな。
笑っちゃう。
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時52分59秒
>>21
韓国ってハングル一色だったときは、日本に例えると平仮名だけだみたいなもんだったのかな。
活字離れ凄かったろうな。
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時54分34秒
でも日本はひらがなばかりの平安時代の女が源氏物語とかかいてたわけだし
25投稿者:棄人  投稿日:2004年11月19日(金) 23時56分34秒
習得に時間のかかる漢字を棄てたという教育面でのメリットはありそうですけどね。
26投稿者:からす  投稿日:2004年11月19日(金) 23時58分07秒
あたまつかわんおばかがふえただけかもよ
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時58分35秒
そうは言っても平安時代も漢詩はあったし紫式部も漢詩読んでたし
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月19日(金) 23時59分27秒
>>25
馬鹿を量産するデメリットもあると思う
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時00分04秒
漢字知らないくらいでバカになるか?
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時00分56秒
儒教選んだ時点で韓国おわっちゃってまっす
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時00分57秒
おれかんじしらなくてもぜんぜんばかじゃないよ
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時01分09秒
漢字だけっていうチャンコロの文盲率とかさあ
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時01分10秒
日本でも漢字を捨てる運動ってあったよね。
新しいひらがなを案出するひとがたくさん出たり。
あとローマ字で統一しようとか。
34投稿者:まりぃ@  投稿日:2004年11月20日(土) 00時01分32秒 ID:fuEeRCpL
単に女文字と男文字の違い。仮名と文字。
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時02分14秒
なるほど、ひらがなばっかりだとばかっぽくはあるな。
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時02分19秒
本田宗一郎が、日本語は平仮名だけでいい、と本に書いてた。
37投稿者:まりぃ@  投稿日:2004年11月20日(土) 00時02分51秒 ID:fuEeRCpL
日本も江戸時代は朱子学を重んじていましたが
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時03分11秒
じっさいばかなんだからしかたない
39投稿者:からす  投稿日:2004年11月20日(土) 00時03分22秒
それゆえ徳川が落ちぶれた。
40投稿者: 投稿日:2004年11月20日(土) 00時03分30秒 ID:df1EOp40
いわゆる公式文書については漢語、それ以外の「女子供の文」にひらがなが使われてた、と記憶してますが。

女名前の偽名で書かれてたのは、『徒然草』でしたっけ?
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時03分49秒
カナノヒカリ
http://www1.ocn.ne.jp/~kanamozi/kananohikari.html
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時03分52秒
>>34
でも結局ごちゃ混ぜになっちゃうところは何とも日本的だと
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時04分05秒
今、日本語をひらがなで書くとバカっぽく見えるかも知れないけど、それが当たり前の
状況だったら、別にどうということもないだろう。
44投稿者:棄人  投稿日:2004年11月20日(土) 00時04分30秒
明治の最初の頃はまだ変体仮名も使ってますよね。
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時05分21秒
バカっぽいってわけじゃないけど読みにくくはあるな。
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時06分30秒
明治時代の最初の頃当時の手紙とか見ても解読できないの
47投稿者:まりぃ@  投稿日:2004年11月20日(土) 00時06分41秒 ID:fuEeRCpL
男がする物書きを女の私も書いてみようと思う、
って感じで紀貫之でしたっけ? 
  思えばネカマのルーツなのかもしれない。
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時06分52秒
漢字を男文字としたはいいけど、平仮名が非常に便利な文字だったわけで、
そりゃ使うわな。
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時07分36秒
戦時中は「我奇襲ニ成功セリ」みたいな言葉多かったみたいだけどどう流行って、どう衰退したんだろうか
50投稿者:まりぃ@  投稿日:2004年11月20日(土) 00時08分40秒 ID:fuEeRCpL
徳川は仮にも300年近く保っていたのですごいとは思うデス。
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時08分59秒
漢字とカタカナってのも結構読めるよ?
全部カタカナってのは読んでて苦しくなるけどな。
52投稿者:まりぃ@  投稿日:2004年11月20日(土) 00時09分56秒 ID:fuEeRCpL
明治以降は右から書くのと左から書くのも これといって統一されていません
でしたよね。一般では。
53投稿者: 投稿日:2004年11月20日(土) 00時10分59秒 ID:df1EOp40
あー、『徒然草』じゃなくて『土佐日記』の方でしたか。失礼致しました。
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時11分10秒
昭和50年代でも「りときや」って看板掲げた店もありました
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時11分40秒
文字の配列方法が自由ってのは便利だと思うね。
アルファベットは縦書きだともんすげ読みにくそうだしなー
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時12分18秒
韓国人から手紙で郎の字を浪に変えて送られてきてムカついた
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時12分29秒
もんすげ
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時12分43秒
韓国人と文通で?
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時13分02秒
韓国人と密通
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時13分32秒
仕事の依頼で
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時13分46秒
つか、いい加減縦書きに対応しろよ
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時14分03秒
おまえがな
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時15分18秒
ブラウザが?>縦書き
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時16分11秒
アラビア語には対応してるのにな
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時16分33秒
アラビア語どころかタイ語とかビルマ語とか
66投稿者:棄人  投稿日:2004年11月20日(土) 00時16分34秒
右から左の言語には対応してるので、やればできるんでしょうけどね...
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時17分29秒
アラビア語は文字と文字の切れ目がわからん
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時17分30秒
縦書きの方が青空文庫とか読みやすいだろうなあ
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時18分02秒
既に対応してますよ。CSS3で。
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時19分04秒
そんなこと言うならカロビを縦書き仕様に変えてみろ
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時19分28秒
対応してるかもしれんが普及はしてないだろ?
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時20分10秒
>>70
30分待ってくれたらやってやるよ
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時20分57秒
早くやれ
74投稿者:棄人  投稿日:2004年11月20日(土) 00時21分12秒
青空文庫は専用のソフトで縦書きで呼んだほうが雰囲気出ますね。
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時23分26秒
専用ソフトなんてあったのか。それとも昔、書店で売ってた縦書き変換ソフトのこと?
76投稿者:69  投稿日:2004年11月20日(土) 00時24分00秒
ほらよ
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/26589.gif
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時25分17秒
>>49
カタカナで送り仮名つけるのは、漢文がルーツだと思う。
ちなみに句読点も。正式な招待状とかでは句読点はつけない。失礼だから。
漢文は古来から公文書に用いられていたから、
カタカナで送り仮名を振るのは漢文を読みやすくした略式のものが次第に公用に用いられるようになった姿と思われる。
それ単体で使われることから始まったひらがなとは出自が違う。
78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時26分28秒
読みやすい。つか目が疲れない
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時27分24秒
アメリカ人とか英語を縦書きにしたらどう感じるのだろう
80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時27分28秒
数字が勝手に漢数字に変換されれば完璧だ
81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時29分17秒
あとリンクの下線が下に来るとなお良い
82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時30分07秒
リンクの下線っていらない気がする
83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時30分31秒
リンクの冒険
84投稿者:棄人  投稿日:2004年11月20日(土) 00時31分43秒
azurというのが今はあるみたいです。フランス書院のサイトにもそういうのあったと
思うんですが、今見るとなくなってるみたいです。
85投稿者:69  投稿日:2004年11月20日(土) 00時33分45秒
かなりスペースの無駄だけど、もうちょっと突き詰めれば可能性はありそう。
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/26590.gif
86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時34分11秒
それどういうソフト?
87投稿者:棄人  投稿日:2004年11月20日(土) 00時36分02秒
http://www.voyager.co.jp/azur/
これですね。ちゃんとMac版もあります。
88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時41分42秒
これすごくいい。俺はしばらくこの表示で観覧することにする。
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/26594.gif
89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時47分25秒
なんだか新鮮だけど実に読みづらいな
縦書きはブラウザで見るものじゃない
90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時47分35秒
ワープロソフトだとボタン一発で縦に変換できるんだから
OSやブラウザもそういうふうにして欲しい
91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時50分27秒
縦書きにするのは管理人の仕事だから。
92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時58分09秒
縦書きの文章なんてよむの漫画くらいだな.
93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時59分08秒
本嫁よ。本読まないと馬鹿の子になるぞ
94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 00時59分57秒
縦書きの文章なんてよむの漫画くらいだな=日本語の文章よむのは漫画くらいだな
95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時33分11秒
表音文字のひらがな、カタカナと、表意文字の漢字とを完全に混同させて使ってるのってひょっとして日本語ぐらいじゃないかな?
朝鮮半島も日本統治時代は日本がハングルと漢字の混合を進めたんだけど、戦後は統治時代への反発に「ハングルが世界最高」って自意識が重なって漢字が排斥された。
だから、戦後育ちの韓国人は漢字を全く読めない世代もいる。今の若い世代は少しは読めるみたいだけど、基本的にはハングルのみ。
韓国国内の言語学者でも、機能と実利重視の漢字復権派とハングル史上主義の民族派に分かれているそうだ。

表音文字と表意文字は脳が処理する時に使う部位が違うから、日本語を理解する人間は、他の表音文字のみ(英語など)や表意文字のみ(中国語など)の言語を使う人間より、かなり複雑で高度な事をしているって養老孟が言ってた。
96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時34分43秒
マヤ語とか古代エジプト語はどうなんだろう
97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時39分26秒
マヤ語は知らないけど、ヒエログリフは表意文字と表音文字があるみたいだね
98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時40分46秒
>>95
韓国人は外国コンプレックスのせいで損してると思う。それで
ますます外国コンプレックスが深まる悪循環に陥ってる気がする
99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時41分18秒
100!
100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時42分21秒
100
101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時42分40秒
100
102投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時43分36秒
102!
103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時43分56秒
100!
104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時44分35秒
105
105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時44分41秒
99!
106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時47分34秒
2!
107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時48分44秒
日本でも使用されてる漢字が減ってるくらいだから
108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時50分06秒
ま、多少感じが減ったところでどうでもいいけどね。しょせん言葉だって
どうしたって誤解が生じる伝達手段なんだから
109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時51分33秒
てことは韓国は日本で言うところのひらがなだけ、もしくはカタカナだけで
言葉を理解していくっちゅーことなのか
110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時53分47秒
むしろ日本の漢字って増えてない?
常用漢字も増えたし名前用の字も今年増えたじゃん
111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時53分51秒
日本語が優れてるのは漢字ひらがな併用じゃなくて
カタカナ語をどんどん濫造できることだと思う

あと漢字が廃れてるのは別にハングルに限った話じゃなくて
ベトナム語もそう
112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時54分31秒
韓国の街中の映像見ると漢字もチラチラあることにはあるんだよね
113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時54分51秒
そういう問題なのか?
114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時55分20秒
漢字って元々中国だっけ?
115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時56分01秒
中国じゃないとするとどこなんだろう?
モンゴル?
116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時57分35秒
PCで使えても実際に書ける漢字は正直減ってると思う
117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時57分38秒
ニダじゃないのだけは確かだ
118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時59分30秒
中国しかありえないだろ
119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 01時59分45秒
日本みたいに領土にほとんど変化ない国だとさ、○○の発祥はここみたいに断定しやすいけどさ、
中国みたいに大きさが頻繁に変わってる国は何か難しいよな
120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時00分51秒
>>114 ねえ本当にバカ?
121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時01分31秒
>>119
それをいいことに何でもかんでも発祥は中国にしちゃうけどね。中国って
122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時05分28秒
あの朝鮮のモノも自分の国のモノにしてるくらいだからな…中国凄過ぎる
123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時05分48秒
たとえば
124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時06分16秒
121は民明書房の記述に激怒するヘタレ
125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時06分30秒
でた。たとえば
126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時06分57秒
タトエヴァ
127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時07分39秒
ゴルフって中国人の呉竜府さんが考えたんだよ
128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時08分20秒
キミガイルダケデェ
129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時08分24秒
先祖の文化を継承する気がなかったから漢字を捨てたんだろう
簡体字を残した中国も似たようなものだ
130投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時09分17秒
御陵府が元>>127は嘘
131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時09分17秒
というかみんな中国中国っていうけど、今の中国って概念が誕生したのは戦後中華人民共和国が誕生してからで、
それまではその時々の支配者の中原の首都と都市部と辺境ってだけで、別に「中国」って国家意識があってそれの王朝が唐や清に受け継がれていったのとは全然違うぞ。
日本みたいな農業基盤の土地本位制じゃなくて、通商権支配が基盤の国家で、
支配者民族もコロコロ変わってたんだから。
今の中国政府の自己正当化論法に騙されんな。
132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時09分53秒
>>122朝鮮のものってなんだ?
133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時11分18秒
いまの中国領内が発祥地なら
中国発祥といっても変じゃないと思う
134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時12分30秒
どこで発祥したかなんて特定できないだろう。
漢民族で間で使われてたから漢字だ。それだけだ
135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 02時15分55秒
何かマジレスになってる…
136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月20日(土) 05時36分21秒
age
137投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 00時28分17秒
漢は水が豊富だったからサンズイ扁を使う。
ところで、漢と書いてオトコと読むのはなぜか。
138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 00時32分04秒
なぜオトコと読むのかはしらないが
漢を男と読むのはエロゲユーザーがほとんどだと思う。
139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 00時34分34秒
快漢とか硬骨漢とかいうよね。
140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 03時57分12秒
 韓国での「漢字復活論」は金大中大統領が「これだけ中国と日本との関係が深まっている現在、漢字を使う事には大きな効用がある。観光客の半数を日本人が占めている事からも、標識や看板等にはなるべく漢字を使うように」と発言してからだ。それを受け、99年から新聞でも少しづつ漢字を混用するようになった。マスコミは概ね賛成だが、国民アンケートでは7割程が反対といった状況にある。
 ハングルは1443年李氏朝鮮の王の発議で作られた純粋表音文字。しかし、漢字を重んじる事大主義の官僚や知識人達はこれを真字でないと排斥し、以後400年以上殆ど使われる事がなかった。李朝末期にようやく一部小説等に少しづつ使われるようになった。
 漢字ハングル混合文が本格的に用いられたのは、福沢諭吉発案で、日本で鋳造したハングル活字を用いた李朝の官報の役割をも果していた新聞「漢城周報」(1866)が最初。そして日本の手で学校制度が敷かれてから、民衆の間にまで広く普及した。
 漢字廃止は1948年に大韓民国が成立し、公用語は全てハングルで書くべしとの法律が制定されたのに始まる。民族統一の文化的軸として、漢字なき民族固有文字文化を創造する必要があっただろう。 以後、政府は漢字廃止を奨励していったが、公用文・新聞・専門書等からは専門家達の反発が大きく、漢字が無くなる事はなかった。その為、1964年から、小四から高校生までの間、1300字に限って国語で漢字を教えるようになったが、1970年に漢字教育はなくなり、以後2000年の今まで本格的漢字教育はなされない。こうして漢字教育を受ける事なくハングルだけで育った世代が韓国人交の大半を占めるに至っている。
 韓国語の語彙は日本語以上に漢字語の影響が強く、一般文書で使われている語彙の約7割が漢字語で、公文書となると9割以上が漢字語だと言われる。その状況で漢字を廃止し、全てハングルで書くとどうなるか?
141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 03時57分35秒
 仮に日本語で同じ事をする(漢字をなくしてすべてひらがなで表記してみる)と、日本人なら漢字のイメージが浮かんで来て、自然に頭の中で次々漢字に変換し直して読む事になる。韓国人でも、十分な漢字教育を受けた世代は、やはりそのような読み方になる。しかし、漢字教育を受けていない世代は、勿論漢字のイメージそのものが浮かんで来ない。例えば「掲示板」という語彙を知らなくても、表意文字である漢字が分ればイメージ掴みやすいし、「掲示」と「板」という語彙をそれぞれ知っていれば、その組み合わせで初見の語彙であっても意味が理解出来る。しかし、仮に、韓国では大学の国文科を出ていたとしても、このような意味の類推は出来ず、文章の意味がはっきり分からなくなるという問題が起きる。
 また、ハングルは母音と子音を組み合わせて一音一字で表記するのが基本だから、日本語のローマ字表記に近いと言える。なので当然同音異義語の区別が出来ない。例えば、「こしょう」という言葉に対して、日本人なら「呼称、故障、湖沼、小姓、古称、誇称、胡椒」などと意識の中で区別をし、それらそれぞれに対応した意味を記憶していけばいいが、韓国では「こしょう」の表記は「こしょう」しかないから、こういう区別は出来ない。ひとつ「こしょう」という表記に沢山の異なった意味を覚えなければならず、意味も文章の前後から自分で決定するしかない。文章を理解する上での客観的根拠を持たなくなってしまう。
 韓国語で「チョン」と発音する漢字は150個あり、それらを用いた熟語は2500あると言われている。そのような状況にもかかわらず、訓読みの伝統もない韓国語では、辞書を引いても沢山の項目が立っている同音異義語の中から自分で推測しなくてはならない。漢字を排斥した弊害はこれだけではない。
142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 13時28分22秒
ハングルのみの使用になって、韓国語の語彙がどんどん減って来ているという話は聞いた事がある。
↑の「掲示板」みたいに漢字語で抽象的な表現を書いても誰も分らないから、
その内「掲示板」って言葉をみんな使わなくなって、「言いたい事を書く板」みたいな言い回しで代用するようになり、「掲示板」って言葉が消えてしまう。
こうなると概念を用いて抽象度の高い思考を展開する事なんかは不可能になってしまう。
韓国人の言語学者が「韓国人は今や日常的な肌触りを持った言葉で何もかも全て論じられると思い込んでいる」って何かに書いていたんだけど、あの韓国人の何かにつけて感情丸出しのエキセントリックな反応ってそういう所からも来ているのかもしれない。
「素粒子」
143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 16時44分36秒
アメリカ人が馬鹿なのは漢字を使わないせい
144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 16時46分18秒
アメリカ人じゃなくてインド人とかフランス人にもいえることだぞ
145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 16時47分30秒
日本人中国人と漢字を使ってた世代のベトナム人と韓国人以外は全員馬鹿
146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 16時52分57秒
漢字の国で生まれてよかった!!
147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 16時54分12秒
中国本国でも漢字を「捨てて」るからな。部首の意味を無視して簡体化してるからなあ。
148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 17時23分46秒
ハングルは世界遺産にも登録されている優秀な言語なのに
149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 17時25分52秒
日本も簡体字にしたほうが良いと思うよ
150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 17時26分34秒
ハングルが言語ね
151投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 17時28分00秒
日本語も旧字体に全部戻したほうが良いと思うよ
152投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 17時44分19秒
これ読めるの?
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/kokugo/SeikanaHayawakari.html
153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 17時46分33秒
それは旧仮名遣い
154投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年11月21日(日) 17時47分49秒
日本の常用漢字の崩し方は中国に比べたらセンスいいと思ふんだけど
投稿者 メール
(゚Д゚) <