派遣じゃなく出向じゃなくてなんつーの?
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時01分16秒
技術職でさ、請負先の請負先から仕事もらってそこに出向いて派遣みたいに働くの。
なんか、自分の身分使い分けなくちゃだし、報告連絡とかややこしそう。

契約か正かもどっちにしようか迷ってる。契約にして保険とか年金とか
自己管理すると得な場合ってあるの?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時01分42秒
ウルトラマン
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時03分31秒
居候
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時04分05秒
パートナーさん
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時08分53秒
客員労務者
6投稿者:1  投稿日:2004年09月16日(木) 15時20分47秒
技術職の人いないの?
医者と薬剤師とあとは事務とかか?>カロビ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時21分42秒
無職しかいません
8投稿者:剣菱  投稿日:2004年09月16日(木) 15時32分22秒
オンサイト・ワーカーという言葉を聞いたことがあるが、
それが何なのかはよくわからない。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時35分11秒
>>1
派遣の形でいけるなら派遣にしといたほうがいいです。
業務請負にしてしまうと、場合によっては残業代出なかったり酷い扱いになったりします。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時35分36秒
個人事業主でって話ならまた違いますが
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時51分47秒
受け入れ側の大手に勤務しています。
1のような人は、2等社員、または害虫と言います。
自前でエンドユーザーに営業する能力のない会社からの派遣なんかは正社員
だろうが契約社員だろうが人権のない下層階級なので変わりませんが、
正社員の方が「何かあったとき」にまだマシでしょう。
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時52分14秒
派遣社員発見!
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時53分10秒
よく言うわ、、
14投稿者:11  投稿日:2004年09月16日(木) 15時54分22秒
派遣社員てさ、平たく言えばマイアミさん並ってこと。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時54分44秒
いつもだましてばかりで〜
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時55分15秒
私が何んにも知らないとでも 思っているのね〜
17投稿者:11  投稿日:2004年09月16日(木) 15時56分59秒
派遣社員てさ、 40くらいのベテランで仕事バリバリでも大企業の新人に
ヘイコラしなきゃならんのよ。 その頃になると出先も減って悲惨だってさ。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時58分17秒
派遣か業務請負か、なら仕事のレベルにもよるけど下流行程なら絶対派遣。
正社員か契約かならその会社にずーっといたいなら正社員
自分の力に自信があってまだ若いなら契約社員

技術屋って前提だけどな。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時58分24秒
よくいうよ
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時00分15秒
惚れたお前の負けだよ
21投稿者:11  投稿日:2004年09月16日(木) 16時01分35秒
一度派遣のプログラマになんか身を落したらその後まともな企業に入るのは
まず不可能だがな。 30くらいで人生終るんだったら良い選択かもな。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時03分16秒
もてない男が好きなら 俺も考えなおすぜ
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時04分23秒
中途で「まともな企業」に入れる人ならそうすればいいけどさあ。
11はいい会社いってそうでうらやましい話だ。
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時04分51秒
馬鹿いってんじゃないわ 
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時05分16秒
馬鹿いってんじゃないよ
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時05分56秒
あそばれてるのわからないなんて かわいそうだわ
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時06分48秒
大目に見るかボケ
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時10分50秒
ひらきなおる その態度が気にいらないのよ
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時11分57秒
両手をついて謝ったって許してあげない
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時13分08秒
パヤッパパヤッパヤッパー パヤッパパヤッパヤッパー
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時15分11秒
やんややんや(会場大喝采
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時15分45秒
おまえらオッサンにもほどがあるぞ
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時16分22秒
CM
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 16時17分23秒
CMあけ 今週のスポットライト
35投稿者:1  投稿日:2004年09月16日(木) 18時12分00秒
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時35分11秒

>>1
派遣の形でいけるなら派遣にしといたほうがいいです。
業務請負にしてしまうと、場合によっては残業代出なかったり酷い扱いになったりします。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時35分36秒

個人事業主でって話ならまた違いますが
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 15時51分47秒

受け入れ側の大手に勤務しています。
1のような人は、2等社員、または害虫と言います。
自前でエンドユーザーに営業する能力のない会社からの派遣なんかは正社員
だろうが契約社員だろうが人権のない下層階級なので変わりませんが、
正社員の方が「何かあったとき」にまだマシでしょう。




とりあえず、見かけは請負って感じだなぁ。
でも、社長が仕事斡旋してきてくれて(契約・正)社員に
渡して、マージンひいて残りは社員に給料って、すごく
丸見えな給料システム。契約か正かは社会保険とか
入りたいかどうかって感じ。

>自前でエンドユーザーに営業する能力のない会社からの派遣なんかは正社員
今は下におろす会社を減らして孫ひ孫という形態になりつつあるんだって。

っていうか、今さっき電話あって、試用みたいな感じで事務っぽい
のを紹介された。暇だろうから、それやりながら資格とれと。
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 23時32分36秒
思い留まるなら今のうちだって。
小さくても自立してる会社を探すべきだろ。
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 23時33分49秒
ぼくはフリーランスで年収1500万円です
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 23時34分19秒
業務委託と言うんじゃないんですか?
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 23時34分41秒
俺はラフランスが食いたい
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 23時34分58秒
請負なら業務請負じゃないですか?
実質は支援契約みたいなもんでしょうけど。
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月16日(木) 23時37分40秒
>>37
年商は?
投稿者 メール
(゚Д゚) <