ブラックジョーク
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 13時01分01秒
ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。
「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」「なるほど!」

深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」「いや。ないよ」

2投稿者:こうは  投稿日:2004年09月03日(金) 13時01分59秒
オチが抜けてるが?
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 13時02分50秒
ブラック?
4投稿者:ボブ  投稿日:2004年09月03日(金) 13時03分36秒
はっはっは、ジョー
そんなことよりお前の家のワイフがジョニーと浮気してるぜ
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 13時03分45秒
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」「いや。ないよ」

「ということは、君はホモだ!」
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 17時56分56秒
隣の芝は青いですか?となりは広場ですから(≧▽≦)ノ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 18時02分10秒
巣に帰れ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 18時07分51秒
オチがぬーけーてーるーだーとー?
9投稿者: 投稿日:2004年09月03日(金) 18時26分29秒 ID:kFiti5Fm
ブラックジョークじゃあないだろう?
それともジョーは黒人なのい?  なんちてー
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 18時28分23秒
一戸建てに住んでいるホモも沢山いると思うが
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 18時40分41秒
というか、ぜんぜん論理学じゃない
12投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時33分04秒
 上げてみよう。
13投稿者:代理  投稿日:2004年09月03日(金) 21時34分13秒
根性さんのアメリカンジョークたくさんネタがたまっているようです
14投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時35分10秒
「隣の空き地に囲いが出来たってね」
「ふ−ん」

場内大爆笑
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時36分05秒
沢田は死ぬ
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時36分24秒
ブラックジョークじゃあないだろう?
それともジョーは黒人なのい?  なんちてー
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時36分36秒
数学者と統計学者と会計士が同じ仕事に応募した。

面接官は数学者を呼び入れて、尋ねた。「二たす二は何になりますか?」
数学者は「四です」と答えた。
面接官は駄目押しした「きっかり四ですか?」
数学者は不審そうな様子で面接官を見て、答えた。「ええ。きっかり四です。」

次に面接官は統計学者を招き入れ、同じ質問をした。「二たす二は何になりますか?」
統計学者は「平均して、四。誤差10パーセントですが、でも、だいたいは四です。」

最後に面接官は会計士を呼び入れて、同じ質問をした。「二たす二は何になりますか?」
会計士は立ち上がると、ドアに鍵をかけ、シェードを下ろし、面接官の隣に座って尋ねた。

「二たす二をいくつにしたいんです?」


これのどこが笑えるか説明できる?
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時36分49秒
一戸建てに住んでいるホモも沢山いると思うが
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時37分07秒
根性さんのアメリカンジョークたくさんネタがたまっているようです
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時37分26秒
ブラックジョークじゃあないだろう?
それともジョーは黒人なのい?  なんちてー
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時37分42秒
数学者と統計学者と会計士が同じ仕事に応募した。

面接官は数学者を呼び入れて、尋ねた。「二たす二は何になりますか?」
数学者は「四です」と答えた。
面接官は駄目押しした「きっかり四ですか?」
数学者は不審そうな様子で面接官を見て、答えた。「ええ。きっかり四です。」

次に面接官は統計学者を招き入れ、同じ質問をした。「二たす二は何になりますか?」
統計学者は「平均して、四。誤差10パーセントですが、でも、だいたいは四です。」

最後に面接官は会計士を呼び入れて、同じ質問をした。「二たす二は何になりますか?」
会計士は立ち上がると、ドアに鍵をかけ、シェードを下ろし、面接官の隣に座って尋ねた。

「二たす二をいくつにしたいんです?」


これのどこが笑えるか説明できる?
22投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時38分07秒
 奴隷のくろんぼのジョーは腕っ節がめっぽう強いので「アーム・ジョー」と呼ばれていた。
けどある日だんな様がアームジョーを隣町の地主にうっぱらっちゃったんだ。
ああ無情。
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時38分31秒
統計学者のところがいまいち分からない。
でもなんとなく判る気もする。
24投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時38分51秒
おもしろい!!
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時38分54秒
深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」「いや、実は俺お前のことが…」
「…」「…」
見詰め合う二人はそのまま夜の街へと消えていきました
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時39分45秒
根性さんのアメリカンジョークたくさんネタがたまっているようです
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時40分07秒
ブラックジョークじゃあないだろう?
それともジョーは黒人なのい?  なんちてー
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時40分23秒
数学者と統計学者と会計士が同じ仕事に応募した。

面接官は数学者を呼び入れて、尋ねた。「二たす二は何になりますか?」
数学者は「四です」と答えた。
面接官は駄目押しした「きっかり四ですか?」
数学者は不審そうな様子で面接官を見て、答えた。「ええ。きっかり四です。」

次に面接官は統計学者を招き入れ、同じ質問をした。「二たす二は何になりますか?」
統計学者は「平均して、四。誤差10パーセントですが、でも、だいたいは四です。」

最後に面接官は会計士を呼び入れて、同じ質問をした。「二たす二は何になりますか?」
会計士は立ち上がると、ドアに鍵をかけ、シェードを下ろし、面接官の隣に座って尋ねた。

「二たす二をいくつにしたいんです?」


これのどこが笑えるか説明できる?
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時40分52秒
統計学者のところがいまいち分からない。
でもなんとなく判る気もする。
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時41分26秒
無職にゃわかんねえジョークってこった
31投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時41分56秒
2+2を間違えちゃう人がいるっていう解釈をした。
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時43分37秒
すごくよくわかる。
これ。
すごくよくわかるよ。
33投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時44分25秒
おちつけ
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時44分25秒
会計士がどういう仕事してるのか知らない人多いんだなあって思った
35投稿者:むき茶  投稿日:2004年09月03日(金) 21時45分30秒
会計士の仕事は決算書を作ることで計算の結果(決算の数字)を相談でどうとでもできるとかそんな説明でどうでしょう。
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時45分52秒
な。本当に無職とヒキコモリが多いんだな
まぁ解ってる人はわざわざカキコしないんだろうが
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時46分01秒
31投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時41分56秒

2+2を間違えちゃう人がいるっていう解釈をした。31投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時41分56秒

2+2を間違えちゃう人がいるっていう解釈をした。31投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時41分56秒

2+2を間違えちゃう人がいるっていう解釈をした。31投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時41分56秒

2+2を間違えちゃう人がいるっていう解釈をした。31投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時41分56秒

2+2を間違えちゃう人がいるっていう解釈をした。
38投稿者:むき茶  投稿日:2004年09月03日(金) 21時46分46秒
後は根性さんが質問を受け付けます。
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時48分42秒
エンロンの不正会計の話も知らないんだろうか
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時49分43秒
ほんとにわかんなかったのか
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時50分46秒
面接官がなぜこんな質問をしたかがわからないと
面白さは半減するんだよね
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時51分11秒
これがもょもと流のベトナムジョークなんだよ
43投稿者:潜伏トリオ  投稿日:2004年09月03日(金) 21時52分47秒
むき茶さんはかんちがいしてますよ。
つくるってこともありますが、基本的には監査ですよ。
りそながとんだのも会計士が見解を変えたからですよ。
44投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時53分09秒
ちょっとまちなぁ、統計していくと2+2を間違えて4以外の回答をする人が
いるから、ってことじゃないの?
じゃなかったから2+2はおおむね4ですっていえないじゃん。4は4だ!!
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時53分21秒
沢田は死ぬ  
46投稿者:むき茶  投稿日:2004年09月03日(金) 21時54分42秒
これは日本じゃなくてメリケンジョークじゃないですかと言うかメリケン会計士が決算書をクライアントに送るのを映画で見た記憶があるだけですけど
47投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時55分39秒
>>44
 職業によって日焼けの仕方が違うって言うジョーク画像を見たことないですか。
これはそれに近いものがあるんです。で、中でも会計士ってのは多くも少なくも
操作できると言うかするのが仕事と言うか以下略
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時55分59秒
get panty and tough
49投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時56分59秒
>>47
いや、あの、統計のがよくわからないっていう人への補足のつもりだったんですよ。
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時57分01秒
イギリスで、さまざまな分野の学者たちが一緒に電車に乗り合わせていた。
そのとき、電車に対して横を向いた一匹の黒い色の羊が見えた。
工学者は言った。「黒い羊が見える」
物理学者は言った。「イギリスには片側が黒い羊が存在する」
数学者は言った。「少なくとも片側が黒い羊が一匹、イギリスには存在する」
哲学者は言った。「片側が黒く見える羊が一匹いるように感じている自分が存在する」
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時58分07秒
とある避暑地に出かけた医師が、古くからの友人である弁護士と偶然出会った。

医師は驚いて訊ねた。「君もバカンスとはね。どうしたんだい?」
すると弁護士は答えた。「いやね、実は家が火事になってしまって、その保険金でね」

次に弁護士が訊ねた。「そういう君は?」
医師はこう答えた。「似たようなもんさ。実は家が洪水で流されてしまって、その保険金でね」

すると弁護士は目を丸くして訊ねた。

「すごいな! どうやって洪水を起こしたんだい?」
52投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時58分19秒
 それはしつりいいたしますたっと。
53投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時59分21秒
>>52
でもでも、統計の人がいう誤差率っていうのは、どういう風に
受け止めればいいのでしょう?
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時59分38秒
洪水とか地震って保険効く?
55投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年09月03日(金) 22時24分23秒
>>53
>>53
 統計ってのはたくさんの異なる結果をまとめる作業だから、
単なる2+2でも誤差を含むものだと決め付けてしまうのだと言う事を
ゆってるだけだと思います。
56投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 22時27分54秒
で、その誤差のことをいっているのです。
そんなにおかしな日本語だったかなぁ。
57投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年09月03日(金) 22時34分23秒
 え? え? えーと?
ありゃ? なにが問題だったのかわかんなくなっちゃった。
58投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 22時41分20秒
統計の人がなぜ4とはっきり言及しなかったのは、間違える人がいる
可能性を示唆からなんだと解釈したんですよ。
でも、レス番つけないのがわるいんだな、これは。

29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 21時40分52秒

統計学者のところがいまいち分からない。
でもなんとなく判る気もする。

31投稿者:もょもと  投稿日:2004年09月03日(金) 21時41分56秒

2+2を間違えちゃう人がいるっていう解釈をした。
59投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年09月03日(金) 22時44分31秒
 アナル。やっとわかりますた。
なるほどね。そういう解釈でも通じるとは思いますが、ちっと深読みだとも思います。
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時45分45秒
3人の旅行者が土産屋に入り、3000円の土産を割り勘で買うことにし、
ひとり1000円ずつ出して土産物屋の小僧にそれを払い、買った。
小僧は奥の店主のところにその3000円を持っていくと、店主は、
「それは2500円でいいや」と言い、500円を3人に返すよう小僧に言った。
が、小僧はそれをいいことに200円パクり、300円だけ3人に返した。

さて、この旅行者は結局一人あたり900円払ったことになる。
900円×3=2700円、そこに小僧がパクった200円を足して2900円。
あれ、100円はどこに行った?

さぁ、わかるかな??
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時46分11秒
洪水とか地震って保険効く?
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時46分30秒
で、その誤差のことをいっているのです。
そんなにおかしな日本語だったかなぁ。
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時47分00秒
2+2を間違えちゃう人がいるっていう解釈をした。
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時47分23秒
統計学者のところがいまいち分からない。
でもなんとなく判る気もする。
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時47分39秒
3人の旅行者が土産屋に入り、3000円の土産を割り勘で買うことにし、
ひとり1000円ずつ出して土産物屋の小僧にそれを払い、買った。
小僧は奥の店主のところにその3000円を持っていくと、店主は、
「それは2500円でいいや」と言い、500円を3人に返すよう小僧に言った。
が、小僧はそれをいいことに200円パクり、300円だけ3人に返した。

さて、この旅行者は結局一人あたり900円払ったことになる。
900円×3=2700円、そこに小僧がパクった200円を足して2900円。
あれ、100円はどこに行った?

さぁ、わかるかな??
66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時47分55秒
3人の旅行者が土産屋に入り、3000円の土産を割り勘で買うことにし、
ひとり1000円ずつ出して土産物屋の小僧にそれを払い、買った。
小僧は奥の店主のところにその3000円を持っていくと、店主は、
「それは2500円でいいや」と言い、500円を3人に返すよう小僧に言った。
が、小僧はそれをいいことに200円パクり、300円だけ3人に返した。

さて、この旅行者は結局一人あたり900円払ったことになる。
900円×3=2700円、そこに小僧がパクった200円を足して2900円。
あれ、100円はどこに行った?

さぁ、わかるかな??   
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時48分43秒
地震による火災は火災保険下りないって
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時49分33秒
簿記やってたらこんなのすぐ分かる
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時50分16秒
小僧がパクった200円を引いて2500円だろ
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時50分31秒
絶対音感持ってる人が全ての音が音符で聞こえるように、
簿記やってる人はすべての事象が貸方借方って頭の中で
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時50分39秒
さて、この旅行者は結局一人あたり900円払ったことにならない
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時51分42秒
900円がどこから出てきたの?馬鹿?
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時54分26秒
>>72
バカはおまえだろ
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時55分26秒
2800÷3
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 22時59分38秒
パクッたのは200円だから2800円÷3だろ
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 23時01分10秒
ほんとだ900円て数字はどこから出てきたんだ
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 23時02分24秒
1000円払って100円帰ってきたんだ
一人当たり900円の支出だろ?
78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 23時02分51秒
>900円×3=2700円、そこに小僧がパクった200円を足して2900円。
足すんじゃなくて引いて2500円でしょ

なんでこんなのがわかんないんだ?
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 23時02分59秒
一人1000払って、100円ずつ帰ってきたから900円の出費だよ。
80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年09月03日(金) 23時04分47秒
900×3=2700=2500+200
投稿者 メール
(゚Д゚) <