人体クイズ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時30分16秒
問1.人間の体にはさまざまな骨がありますが、一番大きい骨は何でしょう?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時30分43秒
一番大きい骨
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時33分21秒
問2.手首から肘の間にある尺骨と橈骨、軸になる方、回転する方はどっち?
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時38分32秒
問3.筋肉は3種類に分けることが出来ます。骨格筋、心筋、あとひとつはなんでしょう?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時39分04秒
>>2
笑ったよ
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時39分35秒
1 一番大きい骨
2 回転する方
3 あとひとつ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時40分53秒
問4.自分の意志で動かすことの出来る筋肉を随意筋と呼びますが、心筋などの自分の意志で動かせない筋肉をなんと呼ぶでしょう?
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時40分57秒
お見事
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時42分31秒
レッツ心筋!
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時44分29秒
信金拘束
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時45分16秒
問5.筋肉と骨をつなぐ腱、ギリシア神話の英雄から名前が取られたかかとにある一番大きな腱はなんと言うでしょう?
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時48分25秒
問6.骨は主にたんぱく質とあとひとつ何でできてるでしょうか?
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時50分16秒
>>11
ペ腱げんじん
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時50分25秒
5:岩手県
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時50分40秒
>>12
あとひとつの物
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時51分51秒
東郷腱
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時52分05秒
市民ケーン
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時52分28秒
北斗有情腱
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時56分03秒
>>18
壊骨腱だろ?
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時57分07秒
問7.内臓の中で一番大きい肝臓、調子が悪くてもあまり自覚症状が出ないことから○○の臓器と呼ばれています。さて、○○には何が入るでしょう?
21投稿者:こうは  投稿日:2004年05月24日(月) 15時57分39秒
沈黙
22投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2004年05月24日(月) 15時58分05秒
森繁の臓器
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時58分33秒
かわぐちかいじ
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時58分57秒
矢七
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 15時59分27秒
シャイな臓器
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時03分07秒
問8.口から入った食べ物は体の中を通って肛門から出ます。その間に食べ物は分解され必要な栄養分が体に吸収されます。これを消化吸収といいますが、この消化吸収は約何時間かけて行われると言われてるでしょうか?
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時04分34秒
長い時間
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時07分22秒
問9.歯は7歳ごろから乳歯が抜け、永久歯に生えかわり15歳頃にすべて永久歯になります。永久歯の一番奥の生えない人もいる歯をなんと呼ぶでしょう?
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時11分14秒
問10.食べかすが歯に残るとそこに細菌がふえ、酸を出し歯をとかします。この虫歯のもとになる菌の名前はなんでしょう?
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時14分09秒
正解はCMの後!!
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時15分32秒
菅井菌
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時16分50秒
元ナナの髪の毛
33投稿者:1  投稿日:2004年05月24日(月) 16時21分46秒
【解答】
問1.大腿骨
問2.軸になる方が尺骨。回転する方が橈骨。
問3.平滑筋
問4.不随意筋
問5.アキレス腱
問6.カルシウム
問7.沈黙
問8.約20時間
問9.親知らず
問10.ミュータンス菌

最優秀解答者はこうはさんです。おしまい。
34投稿者:こうは  投稿日:2004年05月24日(月) 16時23分55秒
これでカロビは牛耳ったも同然だな
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時24分27秒
俺は馬耳ってる
36投稿者:Steavy  投稿日:2004年05月24日(月) 16時29分17秒 ID:fyDcyXS3
牛耳るの語源って何でしょうね?
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時30分21秒
吉野屋が外食産業を牛耳ったのが語源
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時30分22秒
牛は耳を捕まれると動けなくなるって言われてるんだ。だからだよ。
今俺が思いついたんだけど
39投稿者:こうは  投稿日:2004年05月24日(月) 16時31分29秒
〜・〜・ 牛耳る ・〜・〜
若者言葉の古典

 中国春秋時代、諸侯は盟約を結ぶ印に牛の耳を裂き血をすすりあった。その際、最初に牛耳を執るのが盟主だったことから、中心人物になることを指す。
 本来の言い方は「牛耳を執る」だが、大正時代の学生が縮めたらしい。言葉を略すのは今も昔も若者の専売特許だ。1918年(大正7年)刊の「訂正増補 新らしい言葉の字引」には、「『牛耳を執る』より出た新語。中心となる、首領となる、威張るなどといふ場合に、『牛耳』を動詞的に働かした」と書かれている。
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時31分56秒
牛耳る






 中心人物となって、グループを支配することを言います。
 
 語源は 「牛耳をとる」 という、中国の言い方から来ているそうです。
 古代中国では、諸侯が同盟を結ぶときには、その中心人物である盟主が牛の耳を裂き、各々がその血を吸って、組織への忠誠を誓い合ったそうな。
 つまり、盟主は、牛の耳をとることによって、改めて組織の中心人物になることを誇示したわけです。
 これが、牛耳るの語源のようです。
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時33分27秒
当時の若者言葉か
拉致るもそのうち
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月24日(月) 16時37分31秒
ナウいもそのうち
43投稿者:Steavy  投稿日:2004年05月24日(月) 16時38分17秒 ID:fyDcyXS3
なぁんだ。ジジイだって今の若者の言葉の乱れを批判する資格ないね。
44投稿者:1  投稿日:2004年05月26日(水) 13時45分00秒
問11.体の骨の中で肺や心臓を囲むようにして守っている部分は何?
45投稿者:かるちう  投稿日:2004年05月26日(水) 13時46分19秒 ID:AY4tNYDC
飲み屋とかスナックで語源談義やると盛り上がるか思いっきり引かれるかどっちかなんだろうなと
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 13時51分49秒
問12.一つの動作をするとき、多数の筋肉が同時に動きます。ひとつの動作のために協力して動く筋肉を協力筋と言います。では正反対の方向に動く筋肉をなんというでしょう?
47投稿者:Steavy  投稿日:2004年05月26日(水) 13時54分56秒 ID:fyDcyXS3
ロッコツマニア。
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 13時55分18秒
問13.ケガについて、骨自体が折れてしまうことを骨折、間接包や靭帯が傷ついてしまうことを捻挫、では間接で向かい合った骨がずれてしまう、肩間接に起こりやすいケガをなんと言うでしょう?
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 13時56分19秒
>>47
惜しい!
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 13時56分29秒
1は何かの資格勉強中なのか
51投稿者:fkの叢  投稿日:2004年05月26日(水) 13時56分44秒 ID:apO/GJui
卓球
52投稿者:Steavy  投稿日:2004年05月26日(水) 13時57分26秒 ID:fyDcyXS3
間接じゃなくて関節だろーん?
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 13時58分14秒
脱臼??
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時00分58秒
脱臼スフンド
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時01分56秒
問14.骨の外側は○○○質におおわれています。何質でしょうか?
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時03分29秒
>>53
正解!!
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時04分55秒
>>52
本当だ。全部間違えてるな。
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時06分11秒
>>50
単なる趣味です。
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時06分37秒
とろとろのゼラチン質
60投稿者:Steavy  投稿日:2004年05月26日(水) 14時08分22秒 ID:fyDcyXS3
ケラチン質?
この人は接骨医にでもなるつもりなんでしょうか?
61投稿者:1  投稿日:2004年05月26日(水) 14時09分23秒
問15.骨の中心の空洞にある骨髄ではあるものが作られます。なんでしょうか?
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時09分55秒
よくいる骨マニアだろう
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時10分04秒
血栓
64投稿者:Steavy  投稿日:2004年05月26日(水) 14時10分08秒 ID:fyDcyXS3
赤血球。
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時10分37秒
>>64
マジレスかっこ悪い
66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時11分28秒
血液
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時12分32秒
>>66
正解!!
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時13分08秒
>>64
間違いではない!!
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時13分43秒
赤血球だけじゃないだろ
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時14分19秒
カロビー住人にはわひょみ菌も作られます
71投稿者:Steavy  投稿日:2004年05月26日(水) 14時15分36秒 ID:fyDcyXS3
マジで訊くけど骨髄液と血液は違うよね?
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時16分28秒
バカが出た!
73投稿者:1  投稿日:2004年05月26日(水) 14時16分37秒
問16.筋肉が伸び縮みする時には酸素が使われる。激しい運動をして酸素が足りなくなると、筋肉中に疲れや筋肉痛の原因となるある不要な物質がたまります。これは何でしょうか?
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時17分24秒
乳酸
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時18分23秒
>>74
正解!!
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時18分51秒
乳酸が筋肉痛の原因だとは知らなかった
903飲めば筋肉痛なくなるのかな
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時19分33秒
乳酸
78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時20分21秒
美人局アナ!
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時21分48秒
問17.江戸時代の医師で1804年、世界で初めて全身麻酔による乳ガンの手術に成功した人物の名前と麻酔作用の研究に使われた植物の名を答えよ
80投稿者:こうは  投稿日:2004年05月26日(水) 14時23分07秒
華岡清州 チョウセンアサガオ
81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時23分57秒
問18.人間の体を支えるための五大栄養素。糖質(炭水化物)、脂質、タンパク質、ビタミン。あと一つは何?
82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時23分59秒
華岡せいしゅう。
83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時24分23秒
>>77
正解!!
>>80
正解!!
84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時24分24秒
みねらる。
85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時24分58秒
早押し負ける。。。
86投稿者:こうは  投稿日:2004年05月26日(水) 14時25分04秒
ミネラル?
87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時26分20秒
>>84
正解!!
88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時28分07秒
問19.虫歯を防ぐと言われている天然の甘味料は何?
89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時28分25秒
ノンシュガー
90投稿者:こうは  投稿日:2004年05月26日(水) 14時28分36秒
キシリトール
91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時31分40秒
>>90
正解!!
92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時32分55秒
問20.年をとると腰が曲がるのは、腰骨がもろくなる○○○症が原因です。何症でしょう?
93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時33分23秒
ダウン症
94投稿者:こうは  投稿日:2004年05月26日(水) 14時33分39秒
骨粗鬆症
95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時33分40秒
不感症
96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時33分40秒
ダウン症
97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時33分57秒
>>94
正解!
98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時34分04秒
骨粗しょう症
○に全然当てはまらないけど
99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時34分10秒
統合失調症
100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時34分41秒
クイズSHOW
101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時35分04秒
>1頭蓋骨!!
102投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時35分31秒
クイズ 世界はSHOW BY 商売
103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時35分57秒
イッツミーのうそつき四択
104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時36分06秒
>>101
正解!
105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時36分42秒
私が冒されている病名、それは、癌です
106投稿者:1  投稿日:2004年05月26日(水) 14時41分47秒
【解答】
問11.肋骨
問12.拮抗筋
問13.脱臼
問14.ちみつ質
問15.血液
問16.乳酸
問17.花岡青洲、チョウセンアサガオ
問18.ミネラル
問19.キシリトール
問20.骨粗鬆症

最優秀解答者はこうはさんとヾ(゚д゚)ノ゛バカーさんです。
107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時42分19秒
問21.人間の体にはさまざまな骨がありますが、一番アバウトな骨は何でしょう?
108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時42分19秒
全然面白くなかった
109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時42分52秒
>>105ガーン!
110投稿者:こうは  投稿日:2004年05月26日(水) 14時42分53秒
だいたい骨
111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時43分22秒
なぞなぞになってきたぞ
112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時43分50秒
恥骨
113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時44分16秒
なんこつ
114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時44分18秒
こうはがムキになってるな
115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 14時45分11秒
骨川すねお
116投稿者:明るい田中麗奈  投稿日:2004年05月26日(水) 15時39分39秒
問22. 無い人はいない無人島は?
117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 15時41分03秒
ランゲルハンス島
118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月26日(水) 15時46分53秒
エロマンガ島
119投稿者:Steavy  投稿日:2004年05月26日(水) 15時53分18秒 ID:fyDcyXS3
正解は117なんだろうけど118も捨てがたい味わいがある。
120投稿者:117  投稿日:2004年05月26日(水) 15時58分26秒
私が正解の場合は、Steavyさんに2万点上げてください
121投稿者:1  投稿日:2004年05月27日(木) 00時02分24秒
問21.消化吸収の90%以上は小腸で行われます。小腸には十二指腸、空腸、あとひとつ何があるでしょう?
問22.小腸は約何メートルの長さか?
問23.胃からは強い酸性の消化液が出ています。このたんぱく質を消化し、食べ物の細菌を殺して消毒する働きのある液をなんと言うか?
問24.食べ物は胃をでると十二指腸に入ります。十二指腸には胆汁と膵液が運ばれて、たんぱく質、脂肪などが消化されます。では胆汁がつくられるのはどこでしょう?
問25.膵液をつくるのはどこでしょう?
問26.大腸は盲腸、結腸、直腸からなる約1.6mの管です。盲腸、結腸、直腸のうち最も肛門に近いのはどれ?
問27.大腸には細菌がいて、その中には食物繊維を消化するものもいます。なんという細菌でしょう?
問28.草食動物と肉食動物、長い時間をかけて消化するために腸が長くなっているのはどっち?
問29.床屋の看板は赤、青、白で回転しているが、赤は動脈、青は静脈を表している。では白は何を表しているか?
問30.呼吸によって肺に取り込まれた酸素は、血液中の○○○○ビンによって全身に運ばれます。何によって運ばれるでしょうか?
122投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年05月27日(木) 00時05分23秒
A21:盲腸
123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月27日(木) 00時07分21秒
>>122
不正解。盲腸は大腸のうちのひとつです。問26参照。
124投稿者:1  投稿日:2004年05月27日(木) 00時08分49秒
正解はCMの後。
125投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年05月27日(木) 00時09分37秒
 ネタにマジレスされちゃったp_;)
126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月27日(木) 00時10分47秒
あ、ネタなのか。なんか眠いしスマソ
127投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年05月27日(木) 00時10分57秒
じゃあ、回腸
128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月27日(木) 00時11分40秒
問31.飲んだ痰はどうなるのか?
129投稿者:1  投稿日:2004年05月27日(木) 00時11分41秒
>>127
正解!すっげえ!
130投稿者:fkの叢  投稿日:2004年05月27日(木) 00時19分28秒 ID:apO/GJui
22>6〜7m
23>消化酵素ペプシン
131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月27日(木) 00時21分07秒
なんか問題みてると屁が量産される
132投稿者:fkの叢  投稿日:2004年05月27日(木) 00時21分36秒 ID:apO/GJui
24>肝臓
133投稿者:沢田まこと@一気に行きます  投稿日:2004年05月27日(木) 00時22分01秒
24>胆嚢
25>膵臓
26>直腸
27>大腸菌(*)
28>草食
29>包帯
30>ヘモグロ
31>血となり肉となる
134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月27日(木) 00時23分54秒
うわみんなよく知ってるなこういうのって一般常識なのか
135投稿者:1  投稿日:2004年05月27日(木) 00時26分05秒
>>130
22正解!23は不正解。
>>133
うわー24以外全問正解。24は>>132が正解。

では解答行きます。
136投稿者:1  投稿日:2004年05月27日(木) 00時27分34秒
【解答】
問21.回腸
問22.約6m
問23.胃液
問24.肝臓
問25.膵臓
問26.直腸
問27.大腸菌
問28.草食動物
問29.包帯
問30.ヘモグロビン

最優秀解答者は沢田まことさんです。おやすみ。
137投稿者:沢田まこと  投稿日:2004年05月27日(木) 00時29分53秒
 あ。胆汁が作られるところ、か。しまった、ちっと引っ掛けっぽい。
138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年05月27日(木) 00時30分40秒
まあ消化酵素ペプチンでも正解か。
139投稿者:明るい田中麗奈  投稿日:2004年05月27日(木) 01時12分25秒
>Steavy 2万点あげます。
140投稿者:1  投稿日:2004年06月01日(火) 23時46分35秒
あげ
141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月01日(火) 23時53分07秒
胃内で肉などを溶かすのは、主に胃酸(PH2程度の塩酸)だよ
胃潰瘍の原因も胃酸
142投稿者:1  投稿日:2004年06月01日(火) 23時57分56秒
詳しいな
143投稿者:1  投稿日:2004年06月01日(火) 23時58分44秒
問31.現在、国際的に定められている星座の数はいくつ?
144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時00分19秒
問32.地球が自分で回ることを自転といいます。では太陽のまわりを回ることをなんという?
145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時02分13秒
問33.星の明るさの違い。一等星は六等星の何個分の明るさ?
146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時03分14秒
問34.一番明るい恒星は?
147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時05分04秒
問35.白鳥座のデネブ、わし座のアルタイル、こと座のベガ
これら三つの星を夏の○○○といいます。何というでしょう?
148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時05分27秒
>>146
地球上から見える恒星で太陽を除いてですか?
149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時06分01秒
問35.「結んだものを」が抜けていた。
150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時06分19秒
夏のお嬢さん
151投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時07分53秒
大三角形
152投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時08分23秒
>>148
たぶんそう
153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時12分17秒
問36.赤く見える星と白く見える星はどっちが温度が高いか?
154投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時14分33秒
>>146
超新星爆発した恒星
155投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時15分39秒
問37.太陽の表面温度は何度か?
問38.太陽の表面の黒い点はなんというか?またその黒い点は何度くらいか?
問39.太陽も自分でまわっているか?
問40.太陽は古代から世界中で神として崇められてきたが、日本の神話では○○大神といわれる女性の神です。何という名前でしょう?
156投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時17分25秒
問41.太陽は正午ころに南の一番高いところに来ます。この時をなんと呼ぶか?
157投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時17分43秒
人体クイズスレじゃなかったのか
158投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時18分01秒
知るかボケ
159投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時18分56秒
問42.国によって標準時が定められています。日本では兵庫県の何市を基準に定められているでしょうか?
160投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時19分54秒
知るかボケ
161投稿者:fkの叢  投稿日:2004年06月02日(水) 00時20分33秒 ID:apO/GJui
明石焼き
162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時22分37秒
問43.太陽からは地球にさまざまな目に見えないものが届いています。
日光浴をすると日焼けをしますがこれは何が原因でしょうか?
163投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時24分27秒
問44.6000度の温度の恒星は何色に見えるか?
164投稿者:fkの叢  投稿日:2004年06月02日(水) 00時24分47秒 ID:apO/GJui
塩沢ときのメガネ
165投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時24分49秒
知るかボケ
166投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時25分19秒
人体はちょっと飽きました。気分転換に天体です。
167投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時25分33秒
>>164
死ね蛆虫
168投稿者:fkの叢  投稿日:2004年06月02日(水) 00時25分45秒 ID:apO/GJui
精液
169投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時26分55秒
>>168
死ね蛆虫
170投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時27分10秒
問45.人工衛生が世界ではじめて打ち上げられたのは1957年のことです。
僕らが生まれるずっとずっと前のことですが、その時に打ち上げられた人工衛星は旧ソ連のものです。その人工衛生の名前は?
171投稿者:こうは  投稿日:2004年06月02日(水) 00時28分56秒
スープと肉
172投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時31分21秒
問46.星雲や星団には、M31とかM57のようにM何番と番号がついています。数字の前についてるMは人の頭文字です。なんという人の頭文字でしょうか?
173投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時32分20秒
問47.七夕伝説で織姫はベガ。では彦星は何でしょう?
174投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時32分36秒
もょもと
175投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時33分08秒
マイク・バイソン
176投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時33分19秒
問48.地球が太陽のまわりを一周するのに約何日かかる?
177投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時34分33秒
365!
178投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時35分05秒
1日
179投稿者:こうは  投稿日:2004年06月02日(水) 00時35分20秒
メンデル
はらたいら
180投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時35分40秒
ミシェルフーコー
181投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時44分43秒
>>172
メシエ フランス人だったかな
182投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月02日(水) 00時45分57秒
詳しい人が居るな
183投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 14時32分48秒
【解答】
問31.88個
問32.公転
問33.100個分
問34.シリウス
問35.大三角
問36.白く見える星
問37.6000度
問38.黒点 4000度
問39.回っている
問40.天照
問41.南中
問42.明石市
問43.紫外線
問44.黄色
問45.スプートニク1号
問46.シャルル・メシエ
問47.アルタイル
問48.365日
184投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 14時37分11秒
問49.脳に情報を伝えたり、脳からの命令を筋肉などに伝えたりするのは
体中に走る○○の働きです。さて、○○とは何でしょうか?
185投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 14時39分13秒
中枢神経
186投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 14時43分37秒
電気
187投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 14時43分50秒
若さ
188投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 14時45分56秒
脳からの電気刺激はカリウムチャンネルとナトリウムチャンネルの2系統
189投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 14時46分57秒
コスモ
190投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 14時52分57秒
気合
191投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 14時54分12秒
ニューロン
192投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 14時54分54秒
リンパ腺
193投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 14時55分18秒
精子
194投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 15時24分44秒
妖精さん
195投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 15時30分04秒
精子ではなく精液だと何度言ったら
196投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 21時59分01秒
【解答】
問49.神経
197投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時01分31秒
問50.神経には情報を伝える末梢神経と情報を判断する中枢神経がある。
中枢神経には○と脊髄があります。○に入る中枢神経はなんでしょう?
198投稿者:ローソン元店員  投稿日:2004年06月04日(金) 22時02分34秒
NOと言える日本人
199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時03分18秒
精虫
200投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時04分27秒
せいし 1 【精子】


生物の雄の生殖細胞。小形で運動性に富む。大部分の動物の精子は頭部・中片部・尾部からなり、形は種によりさまざま。動物のほか植物の一部(コケ・シダ類・イチョウ・ソテツなど)にもみられる。精虫。
201投稿者:1  投稿日:2004年06月04日(金) 22時04分30秒
200
202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時05分08秒
せいえき 1 0 【精液】


(1)動物の雄性生殖器で作られる精子とそれを浮遊させる液。哺乳類では浮遊させる液は精嚢や前立腺などから分泌され、精子とともに射精によって体外へ出される。
(2)純粋な液。

203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時05分17秒
【解答】
問50.脳
204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時05分30秒
>>201


ダサい
205投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時08分46秒
問51.脳と脊髄は、骨と3つの膜(硬膜、くも膜、軟膜)とその間にある○○液によって守られています。何液でしょうか?
206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時10分04秒
これを人体クイズスレの僅か3秒の魔と呼びます
後々まで語り継がれないでしょう
207投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時12分27秒
脳汁
208投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時26分57秒
【解答】
問51.脳髄液
209投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時29分16秒
問52.末梢神経は内臓などの働きに関わる、意志とは無関係な自律神経と、
意志で動かせて自覚できる○○神経があります。さて何神経でしょうか?
210投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時30分23秒
問53.脳は大脳、小脳、あとひとつ何からできているでしょうか?
211投稿者:まりぃ@  投稿日:2004年06月04日(金) 22時30分25秒
般若心経
212投稿者:まりぃ@  投稿日:2004年06月04日(金) 22時31分02秒
やさしさ
213投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時31分55秒
問53.補足。間脳、中脳、橋、延髄のこと。
214投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時34分36秒
問54.大脳の表面をおおう2〜5ミリ程度の層を○○皮質といいます。さて何皮質でしょう?
215投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時36分44秒
問55.大脳皮質の中で皮膚や筋肉からの感覚が伝わる場所をなんという?
216投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時36分59秒
失敗した
217投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月04日(金) 22時39分53秒
並脳
218投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月05日(土) 20時46分54秒
【解答】
問52.体性神経
問53.能幹
問54.大脳皮質
問55.頭頂葉
219投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月05日(土) 20時48分22秒
問56.大脳皮質の中で思考や言語に関する場所はなんと呼ぶでしょう?
220投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月05日(土) 20時49分23秒
問57.大脳皮質の中で聴覚をつかさどるところを何と呼ぶでしょう?
問58.大脳皮質の中で視覚をつかさどるところを何と呼ぶでしょう?
221投稿者:fkの叢  投稿日:2004年06月05日(土) 20時52分58秒 ID:apO/GJui
ぜんこー葉
222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月05日(土) 21時05分18秒
【解答】
問56.前頭葉
問57.側頭葉
問58.後頭葉
223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月05日(土) 21時11分02秒
一青窈
224投稿者:1  投稿日:2004年06月16日(水) 16時24分06秒
問59.
体のバランスをとる耳の中の半規管
半規管の中に入っている液体の名前は?
225投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月16日(水) 16時26分25秒
リンパ液?
226投稿者:1  投稿日:2004年06月16日(水) 16時28分15秒
政界です。
227投稿者:1  投稿日:2004年06月16日(水) 16時33分17秒
問60.とか
細胞の核の中には染色体があります。染色体には遺伝子が入っています。染色体は2本で一組ですが人間は各細胞に何本入っていますか?
228投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月16日(水) 16時35分45秒
ヒトは46本だけど 田中には48本ある
229投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月16日(水) 16時36分08秒
46本。ただし生殖細胞は23本。
230投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月16日(水) 16時37分09秒
一都二府四十三県
231投稿者:1  投稿日:2004年06月16日(水) 16時37分27秒
正解だけど田中さんには48本あるのか
どうやって増やしたんだろうか
232投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年06月16日(水) 16時38分20秒
類人猿は48本なんだよね
昔、47本の生物が・・・ってのがあったような
233投稿者:こうは  投稿日:2004年06月16日(水) 16時38分43秒
それファーザーだよ
投稿者 メール
(゚Д゚) <