自動車メーカーはなんで人型ロボ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月11日(木) 22時51分18秒
を作りたがるわけ。車作ってりゃいいんだよ自動車メーカーなんだから
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月11日(木) 22時52分09秒
わしもそうおもう
3投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2004年03月11日(木) 22時54分56秒
いすずがそんなモノ作ったらガチムチタイプでせうかね
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月11日(木) 22時55分07秒
税金対策のひとつです
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月11日(木) 22時59分09秒
足のついた車作りたいんじゃないの?
6投稿者: 投稿日:2004年03月12日(金) 02時01分37秒 ID:/zncXnmk
ASIMOについては、本田宗一郎の肝いりで「役に立たなくても良い」ってテーマで開発した筈です。
二足歩行ほど「役に立たなくて非効率的」な歩き方はない訳で。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月12日(金) 02時02分24秒
工業用ロボットの技術があるからじゃないの
8投稿者:まりぃ@  投稿日:2004年03月12日(金) 02時03分55秒
キャタピラとか車輪の冥土ロボットで良いのですか?
9投稿者: 投稿日:2004年03月12日(金) 02時09分01秒 ID:/zncXnmk
制御機構の問題さえクリア出来るなら、究極の移動ロボットは「百足タイプ」になるんじゃないかと。
スピードは流石に車輪タイプには劣りますけど。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月12日(金) 02時15分54秒
こなれてくるとアジア製が多くなってダッチワイフの進化系とか
そんなのが爆発的に売れる時代が
11投稿者:牛丼  投稿日:2004年03月12日(金) 02時16分15秒

二足歩行のメリットは、やっぱり「人間社会に馴染むヒューマノイドタイプ」なんじゃないの。
まぁ現時点では、R2D2みたいな掃除ロボットよりも、ガシャコンガシャコン歩くロボットの方が不調和だけども。
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月12日(金) 02時17分35秒
来るな、来る、来るよ
ただ、そんな時代にはバーチャルリアリティと競合してそうだ
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月12日(金) 02時18分20秒
お前、そんなヨロヨロで大丈夫か?って人間が気遣いしなければいけない
ロボットの存在って情操教育にはいいのかも
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月12日(金) 02時19分33秒
だいたい130センチくらいだよね。なんでそんなに小さいのかな
ストームトゥルーパーみたいなP2が好きだった。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月12日(金) 02時20分09秒
公共施設にはロボットが登るためのスロープ必須とか
ロボットのためのバリアフリーが進む
16投稿者:牛丼  投稿日:2004年03月12日(金) 02時20分52秒

物凄くバランス制御の優れた2足歩行のロボットが出来たら、人間としては、意地悪してみたくなるよなぁ。
ツルツルの氷の上で突き飛ばしたりして、凄まじい勢いでジタバタ姿勢回復に努めている姿を、是非見てみたい。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月12日(金) 02時22分01秒
http://www.nec.co.jp/press/ja/9508/3002.html
こいつで盗撮り
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月12日(金) 02時22分07秒
先行者がアイスリンクの上でわちゃちゃわちゃちゃと踊っている様を思い浮かべた
19投稿者:牛丼  投稿日:2004年03月12日(金) 02時22分27秒
>>14
子供という設定だからだろ。
ロボットを見上げるというのは気分が宜しくない。
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年03月12日(金) 02時23分58秒
>>17
スネークキューブ思い出す外観
投稿者 メール
(゚Д゚) <