ええぇ?梅の木と桜の木ってちがうのか?
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時26分00秒
梅が散ってその後に桜が咲く思ってた、一本の木から
梅と桜が咲くと思ってた、違うんだな
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時28分22秒
なんのために別の名前が付いてると思ってる。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時29分21秒
ええ、梅は梅の木に咲いて
桜は桜の木に咲きます

どちらもバラ科のしょくぶつですけど
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時30分01秒
どこでそう勘違いができたのかが知りたい。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時30分41秒
バラ科なのか!
木に生えてるのに!
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時31分32秒
>>2
違う名前が付いていても、同じモノであるって例は多いと思いますけど
この場合はそれには当てはまりませんが
7投稿者:1  投稿日:2004年02月21日(土) 18時32分00秒
なぜそう思ったかというと、家の近くに梅が咲く場所があって
同じ場所に桜も咲くからひょっとして?と思っただけ
多分、交互に植えてたんだろうな
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時32分00秒
>>6 例えば。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時33分02秒
年に二度も花咲かす植物なんてないだろ
一晩に二度恋の花咲かすマイアミさんじゃないんだから
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時33分11秒
出世魚とか
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時33分12秒
>>5
ええ、梅はバラ科サクラ属ですよ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時33分15秒
まんこ、おめこ、おまーんおまーん
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時33分56秒
>>9
それは誤解です
年に何回も花を咲かせる植物もたくさん存在してますよ
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時34分30秒
交互に植えてたって・・・
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時35分51秒
でも、年に何回も違うはなを咲かす花はないだろうな
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時36分07秒
>>12 あ、なるほど。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 18時36分34秒
>>15
それは確かにその通りだと思うよ
18投稿者:Fe  投稿日:2004年02月21日(土) 20時39分13秒
さくらんぼが熟すと硬さがまして梅になります
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 21時35分36秒
さらに熟すと色気が増して桃尻娘になります
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 21時42分43秒
でもハマチとブリは同じ魚ですよ。
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 21時45分18秒
マス=イワナ=ヤマメ=サケでしたっけ?
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 21時53分07秒
もっともーーっと熟すと刺が生えてドリアンに…
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 21時55分58秒
俺は中学まで
梅→すもも→もも
と進化するんだと思ってたな
ついでにいうと進化=形が変わる変化だと思ってたな
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 22時03分10秒
俺も 精子→水子→餓鬼→豚 という風に進化してきたよ
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 22時10分55秒
水子の時点で死んでるだろ?
26投稿者:(o!o)  投稿日:2004年02月21日(土) 22時26分32秒
梅は咲いたか
桜はまだかいな
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月21日(土) 22時26分57秒
みずこ みづ― 0 【水子/▽稚子/▽若子】
(2)生まれて間のない子。うぶこ。
投稿者 メール
(゚Д゚) <