お願い算数
1投稿者:解いて  投稿日:2004年02月17日(火) 21時42分28秒
http://zergal.mine.nu/sss/img-box/199.gif
AD//BC
△ABCは直角2等辺△
BD=BC
のとき∠ABDを求めてください
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 21時44分03秒
外接円とかあれば楽なのに
3投稿者:1  投稿日:2004年02月17日(火) 23時02分10秒
お願い
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時05分19秒
え、ええと、その問題文では設問として不完全です
答えがなんとおりも出ます
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時06分07秒
簡単じゃん
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時08分37秒
3年2組の算数の問題作りか?
中学生からやりなおせや
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時09分15秒
タップくんがいれば楽勝なのに。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時09分27秒
中学では算数はやりませんよ
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時09分45秒
なーんなーんなあに なーんだろ〜く〜ん
10投稿者:1  投稿日:2004年02月17日(火) 23時09分46秒
いや、答は15°ですよ。それはわかってる。
理由がね、
11投稿者:1  投稿日:2004年02月17日(火) 23時11分23秒
>>4
△ABCは∠Aが直角の直角二等辺三角形と書けば
一義的に決まるでしょ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時12分47秒
いや1が新人の教師でという設定
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時21分08秒
3平方禁止なの?
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時21分17秒
で、わかったのか
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時24分43秒
台形A’B’C’D’をもう一個用意して
BとB’、CとC’をくっつけてBD’Dが
生産角形になるのは掃除を使えば証明できんじゃん?
掃除も禁止?
16投稿者:1  投稿日:2004年02月17日(火) 23時25分22秒
あ、わかった
>>13
算数の場合基本的に3平方は禁止ですがある種の特別な三角形の辺同士の整数比はアリでしょう。これで使う奴は説明つくし
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時25分22秒
3平方OKなら一発
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時27分19秒
あ。掃除っていうほどのもんでもないか。算数だ。
19投稿者:1  投稿日:2004年02月17日(火) 23時27分31秒
>>15
相似はアリですがその発想(基本的には自分と同じ)のなかに
相似を使う必要はないのでは
20投稿者:関連リンク  投稿日:2004年02月17日(火) 23時29分12秒
http://www.amezor.to/lobby/030828122410.html
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時29分47秒
分度機使えよ
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時30分17秒
解法教えれ
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時30分39秒
15°だろ
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時32分35秒
∠ACB=∠CADでそれが45°だろ
それから……えーと、えーと
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時33分12秒
http://zergal.mine.nu/sss/img-box/202.gif
これ見ていただけたら
それと斜辺と残りの1辺との比が2:1の直角三角形は正三角形2つにわったモノなので60°30°90°の三角形って知識で
26投稿者:1  投稿日:2004年02月17日(火) 23時34分47秒
AE=BE=CE
AE=DF
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時37分17秒
だからなんやねん!
もうちょいわかりやすく説明しろや!
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時39分33秒
おまえが説明しろよ!
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時40分08秒
わからんのにどないして説明すんねん!!
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2004年02月17日(火) 23時41分06秒
教えたいのは山々なのだが面独裁
31投稿者:1  投稿日:2004年02月17日(火) 23時43分28秒
>>26の続き
なおAEはAからBCに引いた垂線、DFはDからBCに引いた垂線
だからAE=1とすると
BC=BE+CE=1+1=2
BC=BDよりBD=2
一方DF=AE=1
よってBD:DF=2:1の直角三角形
よって∠DBF=30°
32投稿者: 投稿日:2004年02月18日(水) 11時05分18秒 ID:5BIYBkp9
なるほどー 見事だ
投稿者 メール
(゚Д゚) <