誰か解説してください。
1投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時06分42秒 ID:VzHSEQau
政治関連に全く知識のない俺ですが、今日経済英語の試験があったりします。
内容は多分小泉政権の行く末とか方策とかそういった内容です。
ここらへんの解説を誰かお願いします。
2投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時08分00秒 ID:VzHSEQau
Fans of Junichiro Koizumi can sign up an e-mail service called Lionheart, which provides regular updates from their hero.
His shaggy mane of hair apart, though, the name has not proved particularly appropriate since Mr Koizumi took over as prime minister of Japan in April 2001.
Though he came into office promising "reform with no sacred cows", his record has been modest.
Now, however, that could be about to change.
On September 20th, Mr Koizumi won a resounding victory to see off a leadership challenge in his own party.
With Japan's economy showing signs of at least a cyclical revival, he looks well placed to call an early general election, probably in November, and to win his first real mandate for reform.
Just as Britain's Margaret Thatcher achieved little early on in her premiership but made her main reforms a few years later, could the same come true for Mr Koizumi?

使用される範囲の一部分です。
3投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時09分09秒 ID:VzHSEQau
多分ここは出題されないと思うのですが、
マーガレットサッチャーが英断した方策に近いことを小泉氏は行おうと
しているわけですか?
それが成功するかどうか、と少し皮肉った表現にとれるんですが。
4投稿者:(´*`)ノ吐瀉物に希望を見た!  投稿日:2003年11月04日(火) 04時13分29秒
小泉の改革に力を!
5投稿者: 投稿日:2003年11月04日(火) 04時14分24秒 ID:/zncXnmk
サッチャー改革と小泉改革の比較、って、けっこうされてるみたいですね。
http://www.jri.co.jp/JRR/2003/01/st-reconsideration.html
http://www.mainichi.co.jp/eye/tamaki/suikara/2001/0429.html
http://www.yorozubp.com/9804/980406.htm
6投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時21分09秒 ID:VzHSEQau
>>5
ありがとうございます!役立たせていただきます。

Ie certainly needs to. Japan's economic recovery, though welcome and probably assisted by a more expansionary monetary policy instituted by the man Mr Koizumi appointed in March to head the Bank of Japan, Toshihiko Fukui, risks petering out just as previous recoveries have done, especially if this week's rise in the yen proves long-lasting.
The country's terrifying stock of bad corporate debt, far from decreasing, has increased further, though at a rate which the government claims is "stabilising".
Those gigantic barrels of pork, Japan's highway corporations-deployed in the worst aspects of Japan's attempt to spend its way out of recession-remain steadfastly unprivatised.
For Mr Koizumi, Japan's postal-serviceing system, a huge and superlative way of funnelling trillions of people's yen into all the wrong kinds of things, has for many years been a symbol of what needs to be changed in Japan.
But moves to privatise that, too, have made little headway. The building industry, agriculture, the utilities: all are as sorely in need of a supply-side revolution as ever.
7投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時24分05秒 ID:VzHSEQau
日銀?のことが書かれてるようです。
円高がこれ以上続くなら、というのはわかるのですが、その後どうなるのでしょうか。
それから郵政の民営化?道路公団がどう絡んでるのかがわからない。。。
8投稿者:(´*`)ノ吐瀉物に希望を見た!  投稿日:2003年11月04日(火) 04時25分42秒
you sayの民営化
9投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時26分01秒 ID:VzHSEQau
This not all Mr Koizumi's fault. Since he took over, Mr Koizumi's man enemy has not been the official opposition but his own party, which has systematically hampered his attempts at reform, rightly fearing that these would be bad news for the groups-the farmers, the building industry and so on-that support and fund it.
Mr Koizumi's own faction of the ruling Liberal Democratic Party is a modest one, far smaller than the dominant(and archly conservative) Hashimoto faction, which has battled him from the beginning and has mounted(and failed in) what in any other country would be viewed as a back-stabbing attempt to bring down a popular prime minister.
Mr Koizumi Knew what he faced from the outset. His most acute slogan is "Change the LDP, change Japan", and the order is important: it recognises that until the party is fixed, the country cannot be.
10投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時27分54秒 ID:VzHSEQau
これら全てが小泉氏の責任ではない、とありますが、これら、の内容がわからない!!!
橋本派?とやらとの対立があるのですか?
小泉支持は少数派なのですか?
党の変革と国の変革というのが小泉氏のスローガンなのでしょうか。
11投稿者: 投稿日:2003年11月04日(火) 04時31分12秒 ID:/zncXnmk
円高基調で日本景気回復といっても輸出企業の負債は増えるばかりなので、
そういう状況では民営事業を活性化しなきゃいけないのに進んでない。

てとこでしょうかね?英語読解力が極めて怪しいので適当ですけど。
12投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時35分35秒 ID:VzHSEQau
つまり、道路公団の民営化も進めやがれ、という不満がある、ということなのかなぁ?
13投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 04時38分02秒
超眠いのでいいかげんですが。
>>3
サッチャーも就任当初は大きな業績を残せなかったが、
小泉も同様に、再選後から上り調子になっていくのだろうか。
>>7
何か貼り付けかたが途中になってない? 冒頭のIeはIsですか。
円高が今週から始まって、それが続くようなら経済が危ないということ。
道路公団そのほかは、円高以外の経済への不安要因。

ここで一回きります。
14投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時39分32秒 ID:VzHSEQau
わあ!わあ!英語屋さんが!(感涙
15投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時40分29秒 ID:VzHSEQau
えっと、記事はエコノミスト2003年9月27日号です。
一応段落ごとに区切って貼ってますです。
眠いところありがとうございます!
16投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時42分22秒 ID:VzHSEQau
Mr Koizumi's achievement in hanging on to his job is therefore considerable. Previous reformers, such as the ill-fated Morihiro Hosokawa, have been done in by their own side far more swiftly.
He needed to win big in order to avoid a secondround run-off which could have seen his challengers united around one candidate-and he did. The manner in which he did it was striking,too: he made deals with influential players in the factions that were opposing him, fragmenting their vote.
17投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 04時43分05秒
>>10
これら、はここまでに出てきた日本社会の根本的問題
不良債権、郵政財源の不正利用そのほかは、最近総理になったばかりの小泉のせいではないということ。
小泉の最大の敵は、野党ではなくて彼自身の所属する自民党である。
小泉の所属する森派は、自民党内では少数派。
18投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時43分44秒 ID:VzHSEQau
細川さんは不運だったってどういうことなんでしょうか?
何か取引?があったようなことが書いてあるようなのですが。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 04時45分11秒
サッチャーをサッチーてずっと言っとけば馬鹿受けだぞ
20投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 04時47分26秒
もよこちゃんがタイプうちしてるんですか? 微妙なスペルミスのようなものが。
イギリス式のスペルかもしれないけど。

>>16
小泉氏が(橋本派の抵抗にかかわらず)総裁の地位を保っていることは驚きである。これまでの改革者、たとえば不運な細川モリヒロなどはアッというまに排除されてきた。
それ以降は総裁選の話だね。
21投稿者: 投稿日:2003年11月04日(火) 04時48分06秒 ID:/zncXnmk
細川政権のアレは、不運なんでしょうかね?
あんな適当な連立状態で政権取っただけでも大したことだと思いますけど。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 04時48分26秒
英語屋さん=11月君
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 04時49分03秒
国民福祉税構想ってあったな。
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 04時49分14秒
>>18
そう、小泉首相は「抵抗勢力」橋本派の幹部、青木氏他を懐柔したことが
Dealの内容です。

もう寝ちゃってもいいですか?
25投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時49分44秒 ID:VzHSEQau
そのまんまタイプしてるんです。エコノミストって確かイギリスの雑誌ですよね。
時々自分でもあれ?って思うスペルがあるのですが。。。
26投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時50分32秒 ID:VzHSEQau
>>24
あ、どうもありがとうございました!少しわかってきました。
眠いところごめんなさい。
27投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 04時51分04秒
>>21
まぁ外人さんのかくことですからね。悲劇の改革者、みたいな感じなんじゃないですか。
>>22
誰ですか、それ?
28投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時51分56秒 ID:VzHSEQau
For the moment, his opponents are humiliated, and should stay that way until after the general election. He says that the party's manifesto for that poll will be the platform on which he has just fought, and won, the LDP leadership battle.
This is revolutionary for Japan, where the platform would normally be decides by the party machinery: that is, by the people who have been trying to unseat their own leader. Mr Koizumi has so far only had a limited test of his vote-winning skills, fighting an election for half of Japan's upper house, in July 2001.
But already Japan looks a bit more like a normal country. The next election will now be fought by a well-known politician, with clear-cut policies backed up by a cabinet of his own choosing, not an amorphous jelly.
29投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 04時56分01秒 ID:VzHSEQau
小泉氏が自民党総裁選に使った綱領?
小泉氏を引きおろそうとしていた人たちはあきらめろってことですか?
これからは机上の理論ではない綱領をもって戦うことになるから日本はマトモな国だっていうことなのか?
わからないことだらけです。政治への興味を日ごろから持つべきなんでしょうね。
30投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 05時01分11秒
全部訳するのはキツイなぁ。明日、子守しなきゃいけないし。
>>28
現在のところ、小泉氏の敵対勢力は一敗地にまみれおとなしくしており、総選挙の終わるまではそのままであろう。彼は総選挙のマニフェスト(公約)も、総裁選のときと同じものであるとする。
これは日本にとっては革命的な変化である。これまで、自民党の選挙公約は党内の権力構造、すなわち(ここらへんわかりづらいな)総裁を排除しようと始終模索する人たちによって決定されていた。小泉氏はこれまでには2001年参議院選しか経験しておらず、選挙でどれだけ力が発揮できるかは未知数である。
日本はすでに「普通」の国らしくなりつつある。次回の選挙は国民によく知られた政治家が、これまでのわけのわからぬごちゃごちゃとちがって、明確な公約と自身が選んだ閣僚とともに戦うことになろう。
31投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時06分39秒 ID:mPmNlD87
なんか文章として、英語屋さんが着々と経験値をためてきてるのが伺える
32投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時07分22秒 ID:VzHSEQau
あ、ああああ!ごめんなさい!
無理しないでください!ほんとに!
一部だけでも大助かりなんです。
関連記事(もちろん日本語)も読みまくって何とか朝の試験には間に合わせようと思っております。
33投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 05時09分13秒
酷い文章で悪いね。あとはかむかむ君にお願いして。
じゃあ頼みましたよ>後輩。
34投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時09分29秒 ID:VzHSEQau
For the cabinet marks the second of Mr Koizumi's successes.
Two days after his re-election, Mr Koizumi shuffled his cabinet,
and in doing so offered none of the concessions to the old guard that had been feared.
Most notably, he retained Heizo Takenaka, an unpopular economist who is seen as the symbol of Mr Koizumi's reforms, in the

twin roles of bank reform and overall economic policymaking.
Mr Takenaka had been reguarded as near-certain to lose at least the first of those jobs as the price for averting full-scale rebellion.

独特の表現のようなものが多くてよくわからないのですが、
shuffled his cabinetっていうのは?内閣改造とかそういう意味の表現なのかしら?
35投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時11分07秒 ID:VzHSEQau
変なとこで改行しちゃった。

小泉氏は譲歩せずに改造を断行した?
竹中さんの方策を支持した?
36投稿者:英語屋さん@もう死にそう  投稿日:2003年11月04日(火) 05時14分14秒
閣僚選定は小泉氏の第二の業績である。
総裁再選の二日後、彼は内閣改造を実施したのであるが、危惧されていたように「抵抗勢力」へ譲歩することはなかった。

以降、竹中平蔵のプロフィール他。

たぶん、これで寝ますッ!
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 05時16分30秒
>>35
竹中は辞めさせろ、との声が多く上がったけど突っぱねた
38投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時17分52秒 ID:VzHSEQau
>>36
何度もありがとうございました!おやすみなさい!
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 05時19分27秒
そしてまた英語の長文を貼り付ける鬼のようなもよこ
40投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 05時19分36秒
続き。。

その最大のものは、金融・経済政策担当大臣のふたつを兼務し、小泉改革のシンボルでもある竹中平蔵氏の留任である。実に不評の竹中氏は、抵抗勢力の反乱をさけるためにも、ふたつのポストのうち最低でも金融担当職を離れるだろうと予測されていた。
41投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時20分00秒 ID:mPmNlD87
やはりイェール名無しさんだったか
ていうかえらそうに言ったけど絶対僕のほうが文章酷いはず

>>34 この内閣は小泉にとって第2期目の内閣にあたるが、再選2日後の
内閣改造において、進退について、影響力のある古老たちに一歩も譲歩を
しなかった。
特に目を引くのは、不人気な経済学者にして小泉改革の顔とも言える竹中平蔵を
銀行改編と経済政策作成の任に再任したことだった。
竹中は、おおがかりな反抗防ぐためにも、少なくともこのうちはじめの任からは
とかれるだろうとの見通しが大勢を占めていた。
42投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時20分39秒 ID:mPmNlD87
終了してるし
43投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 05時21分00秒
まだ打ってるのかなぁ。。八時に起きなきゃいけないんだ、俺。
44投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 05時22分26秒
かむかむのほうが文章上手だなぁ。いくら眠いとはいえ、俺は文系なのに。くそ。
45投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時24分16秒 ID:mPmNlD87
僕も文系です
ていうか、ちゃんとした用語(金融・経済担当とか)を多く知って
使ってる分やっぱり英語屋さんのほうがずっといいよ
なんだよ銀行改革ってとか思った
46投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時24分52秒 ID:VzHSEQau
いや、人様の睡眠を奪うのは申し訳ないので。。。。
トンデモ訳ばかりですがエキサイトの機械翻訳にぶちこむつもりなのでどちらにしろ手打ちするのです。
ごめんなさいごめんなさい。
47投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 05時26分22秒
貴君は音楽でしょ。俺は社会科学系だもん。
「特に目を引くのは」とか上手だよ。かなわん。
48投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時29分22秒 ID:VzHSEQau
みなさん本当にありがとうございます。
これ以上睡眠時間を奪うのはあまりにも申し訳ないので以降は自力でやれるとこまでやってみます。
あと3時間がんばります!これでも一応英語専攻だったんだった!(今頃
49投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 05時29分56秒
あ、でも最初の一文は「二期目の内閣」じゃなくて
「成功の二番目」じゃないでしょうか。  アーウーネムイ
50投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時32分02秒 ID:mPmNlD87
そうだと思う>>49
successorの関連の意味かなあと思ってこうやったけど、前後読んだら
成功の2番目のほうがしっくりくるみたい
51投稿者:英語屋さん  投稿日:2003年11月04日(火) 05時34分13秒
だめだ。ノックアウトですわ。寝ます。もよこさんはチョッと新聞読んだほうがいいかもしれんです。
かむかむさんは音楽がんばってください。
52投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時35分51秒 ID:mPmNlD87
あいかわらずさわやかに去っていく人だ
この人と料理名無しさんは同じ人なのかとも思うが、そんなことは
あまり意味のない詮索だとも思うわけだ
53投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 05時38分34秒 ID:VzHSEQau
新聞読むことにします。ほんとに。
ある意味常識の範囲なのかもしれない。
ふつーに新聞読んでいればわかるのかもしれない。反省。
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 05時50分04秒
新聞くらい読めよブス
選挙もいけよブス
55投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 06時15分25秒 ID:VzHSEQau
英語のサイトを日本語に変換してくれるとこってありませんでしたっけ?
56投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 06時25分00秒 ID:VzHSEQau
http://www.economist.com/printedition/displayStory.cfm?Story_ID=2084892
あとこれ全部だわ。。。
57投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2003年11月04日(火) 06時25分02秒
液サイト翻訳じゃダメなんですか?
58投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 06時27分40秒 ID:VzHSEQau
>>57
最初の、
HOPES are faint

HOPESは気絶
って訳してくれるんです。エキサイトさん。
理解不能なんです。もう少しまともな訳をしてくれるページってないですか?
59投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 06時33分58秒 ID:VzHSEQau
The best way to cure the patient would be to spend the money now and do the job properly.
患者を直す最良の方法は、今お金を使い、仕事を適切に行うことでしょ?、。

諭されますた。
60投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2003年11月04日(火) 06時53分53秒 ID:mPmNlD87
忙しいので1段落だけ訳して差し上げます
電撃さんとかかるちうさんとかすてびさんとかあたりに一人1段落ずつ
訳してもらったらなんとかなるんちゃう??

「安楽死か治療か」
日本国内外、どちらで治療を行ったとしても、望みは極めて薄い。患者は
軽く10年以上はベッドの上で眠り続けている。
通常の治療法はまったく効を奏さず、医師団はいまだに病気の原因を判定
しきれず論議をしている状態だ。
そのような悲観的態度が、先週の自民党総裁選の小泉の勝利の裏には流れて
いるのかもしれない。改革者と保守者の戦いとされた選挙は、傍観者たちに
何らの印象も与えることはなかった。
61投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 06時58分40秒 ID:VzHSEQau
感謝!感謝!
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 07時04分49秒
もよこタンの画像うpしてくれたら手伝う
63投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時08分02秒 ID:VzHSEQau
工エエェ(゜ロ゜)ェエエ工
64投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時18分20秒
なになに?
日本人の寿命がなぜ世界一なのかの話し?
そりゃベットで無理やり延命してれば長いわな
65投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時19分16秒 ID:VzHSEQau
多分安楽死とか治療とかいうのは比喩で実際の内容は経済関連みたいです。
ていうかそうです。
66投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時20分30秒
なんだよその冷静なツッコミは!!
67投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時22分29秒 ID:VzHSEQau
ボケてたのかよ!
ていうかこれ取れなかったら留年ダナァとかもう笑いしか出ないっていうか。
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 07時25分30秒
留年しろよ
69投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時25分41秒
そないに切羽詰ってるのか?
70投稿者:腐れ厨房(゜ホ゜)(゜マ゜)  投稿日:2003年11月04日(火) 07時27分35秒
無職を飼い続ける親が安楽死、泣いても社会に追い出すのがカンフル効果。()立ちおしこ。()立ちおしこ。()立ちおしこ。()立ちおしこ。()立ちおしこ
71投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時28分59秒 ID:VzHSEQau
えっと、ゼミが4年次必修で、
これを取れると仮定した場合、残り専門科目8単位。
スピーキングスキル(通年4単位)、ライティングスキル(通年4単位)、経済英語(半期4単位)、
ビジネス英語購読(半期4単位)を履修しているので、
2つ取れればいいんです。
スピスキ、ライスキはけっこう甘いんだけど、前期に就職活動でほとんど出てないのが響いてます。多分ライティングのほうはギリギリとれるんだけど。
72投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時30分46秒 ID:VzHSEQau
前期もでも可能な限り単位拾いまくったんだけどなぁ。。。
何で美術史とか関連科目を取ってたんだろう俺。
卒業単位数は既に満たしてるのになぁ。。。。
73投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時32分37秒
大変だの
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 07時33分26秒
電。とかかるちゅうとかはこういうの頼んでも訳してくんないぞ。
以前俺も何回かエロサイトの翻訳お願いしたけど全く虫された。
75投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時35分33秒 ID:VzHSEQau
いや、少ない細胞をフル回転させて今読んでるんだけども、
日本語でもわからないものを英語で呼んでもわかるはずがないんだよな。
用語はひまがく先生に泣きついてます。
76投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時38分14秒
うむ、訳されたのを一通り読んでみたけどさっぱりだ
77投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時45分14秒 ID:VzHSEQau
んー。
英語屋さんやかむかむが訳してくれた部分は大体わかったの。
でもその後の記事がてんでわからない。
GDPとかIMFとかkぉ0位うぇfkxfp@おv「d@ヴぉ
78投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時47分30秒
GDPは国内総生産だよ、たぶん。
IMFはあれだ、たぶんプロレスかボクシングのタイトルだ
79投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時48分54秒 ID:VzHSEQau
GDP=国内総生産
IMF=国際通貨基金
だよ。それくらいはわかるんだ。
でもそれがどう関わってるのかがわからない。
しかし!
1問くらいは書けるような気がしてきました。
80投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時50分48秒
頑張れよ〜。
俺は仕事行って来る
81投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 07時51分59秒 ID:VzHSEQau
俺も9時からなんでシャワあびます。
いってらっしゃい!
82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 08時08分25秒
IMFが計算したところ日本の借金は
2002年現在GDPの158%になっとる

ということわわかった
83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 08時21分19秒
http://www.economist.com/printedition/displayStory.cfm?Story_ID=2084892
ではIMFは計算ばかりしてる
そんなに深い意味無いかんじ
84投稿者:もよこ  投稿日:2003年11月04日(火) 08時24分16秒 ID:VzHSEQau
ンゴォ。
まぁ来月もう一回試験があって、最終試験は2月なので今回は
そこまで比重かかってないかもしれないという微かな希望を持ちつつ
頑張ってきます。9時から10時半の間です。ファイト!俺!
85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年11月04日(火) 08時52分19秒
朝勉強した方が身につくというのはよく云われることだが
一夜漬けならぬ一朝漬けでは・・・
投稿者 メール
(゚Д゚) <