この糞馬鹿でかい機械は
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時00分58秒
何に使うんですか?
いくらくらいするもんなの?
http://www.amefeed.jp/zurubon1/source/up8094.jpg
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時03分59秒
重いものをひっぱったり、もちあげたり、たたいたり、いじったり
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時04分07秒
かっこいい・・・
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時04分35秒
これで体を真っ二つにされたい
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時06分19秒
左下に写ってる車の小さいこと小さいこと
6投稿者:Steavy  投稿日:2003年10月28日(火) 15時07分22秒 ID:wMZVPKmP
マジレスしちゃうとね、これ石炭を露天掘りする機会なんだ。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時08分23秒
デリケート部分が痒い時にコレでこうグリグリしてもらいたい
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時08分33秒
たまねぎ切るもんだな
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時09分31秒
ばんばらばんばんばん(フッフー)
ばんばらばんばんばん(フッフー)
ばんばらばんばんばんばらばんばんばんばらばんばんばん
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時10分01秒
ちょっとバランス崩したらすごいことになりそうだ
11投稿者:1  投稿日:2003年10月28日(火) 15時10分17秒
石炭はこれで掘るって掻いてあるぞ
http://www.sekitanland.com/video/video_15s.html
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時11分47秒
キチガイじみた機械たちだな
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時11分48秒
荷揚げクレーンの大きいやつじゃないですか?
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時12分23秒
もう機械と言うより建造物の領域
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時13分13秒
下キャタピラってことは動くんだな、これ
16投稿者:Steavy  投稿日:2003年10月28日(火) 15時14分35秒 ID:wMZVPKmP
ドイツ製ってのが萌え萌えだな。
17投稿者:1  投稿日:2003年10月28日(火) 15時14分57秒
億はするだろうな
http://www.yamazaki.co.jp/education/mnstr_dt.htm
18投稿者:Steavy  投稿日:2003年10月28日(火) 15時15分41秒 ID:wMZVPKmP
>>11
それはアメリカの炭田のヤツだね。
19投稿者: 投稿日:2003年10月28日(火) 15時15分42秒
>1の機械?
3億は下らんと思う
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時15分52秒
運転してみたい。
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時17分52秒
走り屋に混じって峠をこれで
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時17分58秒
壁紙にしました
23投稿者:Steavy  投稿日:2003年10月28日(火) 15時18分45秒 ID:wMZVPKmP
ディスカバリーチャンネルで特集してたよ。
陸上を自走できる機械としては世界最大。
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時21分19秒
こういうの、上のほうとかどうやって組立てるんだろう
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時21分27秒
シャベルになってるのか
歯だと思ってた
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時21分44秒
トンネル掘るのかとおもったよ。横ほり
27投稿者:1  投稿日:2003年10月28日(火) 15時21分50秒
まじで?
入ろうかな>23
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時22分06秒
>>24
巨人さんが
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時22分42秒
さすがオール巨人
30投稿者:Steavy  投稿日:2003年10月28日(火) 15時30分44秒 ID:wMZVPKmP
関連記事。
サイズがわかるよ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kh-jyuki/bwe.htm
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時31分55秒
>>30
おお、さすが年の功。俺もちょっと探してたけど、見つからなかったのに。
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時33分01秒
これでビルとか壊したりできる?
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時34分10秒
そもそも露天掘りってのはなんだべ
適当に土掘って選別するやりかたなんだろうか
34投稿者:剣菱  投稿日:2003年10月28日(火) 15時37分47秒
歴史建設機械協会とbigtoy.comはどのような関係があるのだろう。
35投稿者:Steavy  投稿日:2003年10月28日(火) 15時38分51秒 ID:wMZVPKmP
>>33
ヨーロッパやアメリカの炭田て石炭層が比較的浅いんだ。
だから表土を剥ぎ取るとすぐに石炭層が現れる。
だからこんな機械を使って効率よく採炭するわけ。
36投稿者:寿司  投稿日:2003年10月28日(火) 15時39分23秒
カッコイイ。コレだけで観光資源になりそう。コレ見にドイツ行ってもイイくらい。
アタマのおかしい大金持ちになったら買いそう。
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時39分25秒
http://www.mining-technology.com/projects/rhineland/rhineland4.html
これもいい写真
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時39分40秒
ああ、その結果あれか、戦隊モノの最終シーンみたいな石切場と言うか、
その部分だけへこんだ土地ができるわけか
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時40分22秒
>>37
いっぱいいる!量産型だ!
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時40分53秒
>だから表土を剥ぎ取るとすぐに石炭層が現れる。
>だから表土を剥ぎ取るとすぐに石炭層が現れる。
>だから表土を剥ぎ取るとすぐに石炭層が現れる。

知らなかったなニヤニヤ
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時41分45秒
グリーンランド(かな?)の露天掘りダイヤモンド鉱山NHKでやってたな
氷上に道路作って資材運ぶっていう
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時43分15秒
玄人さんだ
43投稿者:Steavy  投稿日:2003年10月28日(火) 15時45分47秒 ID:wMZVPKmP
やばい。寿司さんが興奮してる。
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時48分34秒
http://asterweb.jpl.nasa.gov/gallery/gallery.htm?name=Coal
鉱山空中写真
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時50分43秒
万華鏡?
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時53分56秒
http://www.eugen2002.de/hambach.htm
マクロスみたいだよね、特に一番下の写真。
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時54分42秒
>>46
いかん、かっこよすぎる>下の写真
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時55分37秒
かっこいい
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時56分54秒
こういうのって近くに行くとうるさいし埃っぽいしオペレーターはただのドカタだし
50投稿者:Steavy  投稿日:2003年10月28日(火) 15時57分33秒 ID:wMZVPKmP
いっぱい出てくるなぁ。
やっぱ下から見上げるアングルがイイね。
51投稿者:寿司  投稿日:2003年10月28日(火) 15時58分40秒
写真撮りたいなあ。めいっぱい近づいて思いっきり広角で。そして機械に巻き込まれる。
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時59分08秒
そして廃家電の仲間入りに。
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 15時59分44秒
血まみれのカメラからフィルムを抜いて現像すると
肉片になりつつも満面の笑みを浮かべる寿司さんが
54投稿者: 投稿日:2003年10月28日(火) 16時00分46秒
あんな大きな機械に巻き込まれるくらいに近づいて、撮れる広角レンズってすごく高いんでしょうね。
勿体無いな。寿司さんが買うのだからきっと生産中止になってるだろうし
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時03分42秒
http://www.oih.rwth-aachen.de/~hendrik/bagger.html
der groessten Bagger der Welt
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時03分55秒
何がもったいないんだろう
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時04分28秒
広角レンズ
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時06分30秒
こうかくレンズってどうかくの♪
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時06分48秒
広角レンズよりも安い寿司さんの命の値段。
60投稿者:Steavy  投稿日:2003年10月28日(火) 16時07分05秒 ID:wMZVPKmP
ワイルド・ワイルド・ウェストにこんなの出てきたよね。
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時09分18秒
空飛ぶやつだっけ
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時09分18秒
18mmか24くらいだろ
2万からあるな
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時11分14秒
エクスデスも一刀両断できそうだな
64投稿者:いっぱいあるな  投稿日:2003年10月28日(火) 16時12分51秒
http://people.freenet.de/LinkeBM/Bagger2.htm
http://people.freenet.de/LinkeBM/Baggertransport_2001-Seite1/Baggertransport_2001-Seite2/baggertransport_2001-seite2.html
http://home.t-online.de/home/Freizeittips-BM/6.htm
http://www.holarchy.com/slides/albums/Bagger/
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時15分24秒
http://people.freenet.de/LinkeBM/Baggertransport_2001-Seite1/Baggertransport_2001-Seite2/541_bildleiste1902.jpg

このアングルですぐそばに先っぽのエモノが見えてるってことは
もしかしてあれか、先っぽのほうに操縦席あるのか
66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時16分01秒
http://www.holarchy.com/slides/albums/Bagger/01-16-16_JPG.html

ゾクゾクする
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時18分13秒
なんか鉱山間を移動させるのがドイツで大ニュースだったらしけど、
その移動コストが1500万マルクだったそうだ
日本円でどれくらいかは、しらん。十億?
http://www.google.com/search?q=%22Bagger+288%22%81@kostet&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS
68投稿者:剣菱  投稿日:2003年10月28日(火) 16時20分37秒
なんかメカ版ブラキオザウルスという感じ。
ウルトラ風に言えばクレージーゴンってとこか?ビジュアル覚えてないけど。
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時21分46秒
マルクってまだ流通してるの?
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時22分52秒
Bagger 288 in Zahlen

Bagger 288, der größte Schaufelradbagger der Welt, ist 240 Meter lang, 96 Meter hoch und wiegt 13.000 Tonnen. Mit seinem Schaufelrad von fast 22 Metern Durchmesser – entspricht einem achtstöckigen Wohnhaus – kann er pro Tag 240.000 Tonnen Erde bewegen. Einen Fußballplatz hätte er in wenigen Stunden um 30 Meter ausgeschachtet. Nummer 288 läuft mit Strom und ist seit 1978 für die RWE-Tochter Rheinbraun in Betrieb. Er wird von fünf Mann Besatzung bedient. Der Bau eines Nachfolgers im Tagebau Garzweiler hätte 200 Millionen Mark gekostet und drei bis vier Jahre gedauert.

ドイツ語よくわからないのだけど、建設に二億マルクなのか
それとも二億マルク収益をあげた、ということなのか
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時27分19秒
今は流通してないけど、1マルクが当時60円、70円くらい。
長さが240メーターでサッカーフィールドなみってことは、120億円くらいしても
おかしくないかも。
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月28日(火) 16時55分31秒
しかし埃だらけだな
もっと吹いてからスキャンしろや
画質ももう少しあげていい
73投稿者:1  投稿日:2003年10月28日(火) 17時47分35秒
俺がやったんじゃない
投稿者 メール
(゚Д゚) <