今日はPartyで寿司握るけれど
1投稿者:ぁ界のひと  投稿日:2003年10月12日(日) 06時52分14秒
予算*****円で

戻りカツオの握り100貫とROLL20本。

ROLLはレインボーとシュリンプ、ベジ、それに穴子ロール。
やっぱりPartyは面白いけれど、毎日は疲れる。

それはそうと代官山で仕事していたとき、
野宮真貴がランチにたまにふらっと来ていて仕込みをしながら二階席の彼女を眺めていたのを今となっては非常に懐かしく思い出す。

僕はテレビも見ないし有名人とか結構疎い方だけれど
ホールの人が教えてくれて「へえっ」とか思っていた。
2投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2003年10月12日(日) 06時53分22秒
 
 
 
           魚K
 
 
 
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 06時54分07秒
目が離れてましたか
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 06時54分41秒
レインボーって何?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 06時56分57秒
有名なロックバンドです
6投稿者:ぁ界のひと  投稿日:2003年10月12日(日) 06時58分32秒
日本語でいう太巻きのこと。
7投稿者:ぁ界のひと  投稿日:2003年10月12日(日) 06時58分36秒
一度結婚式の途中の話だけれど。

80名とか100名分、一斉に料理を出す。
それで、カウンター(行ったことはある人は分かると思うけれどオープン・キッチン式になっている)に皿を80枚とか出してよーいどん、で盛りつけていく。
で。

裏から皿出して来るんだけれど、式の途中、段差に躓いて割っちゃったんだなあ。
しかも二回。
二回だよ。
僕。
疲れていた、なんて言い訳したくないけれど、わざとでもなく、二回。
式の途中。
がちゃーん、とか響きましたねえ。
料理長に怒られたの怒られないの。
殴られはしなかったけれど、みんなだってぴりぴりしているから
あれはなんていうか、ただ「すみません」でも「まずかったなあ」的な思い出です。

会社でふつーにサラリーマンしているとなかなかここまで逼迫した気持ちになること(あるいはさせられること)って滅多にないと思う。そこが飲食業界と違うと頃かなあ。
8投稿者:ぁ界のひと  投稿日:2003年10月12日(日) 07時01分53秒
そうなの?違うと思う>>6

料理長は18の頃フランスに修行したことがあって
色々と苦労した人みたいだった。
寿司シェフの料理長は10年カルフォルニアで仕事をしたいわゆる「英才」で、
都内で一番綺麗にROLL巻く人だと、
何軒ものお店を食べ歩いて、そう思えた。
9投稿者:ぁ界のひと  投稿日:2003年10月12日(日) 07時09分54秒
マネージャーについて書きます。
わりとお店の中では「サボってる」「全然仕事していない」悪口を言う人多かったけれど、それでもやっぱり彼がいなければお店はまわらなかったと思う。

センスの良さはピカ一。『ダイニング』という創刊号の中のインタビュー記事で自身語っているとおり、「センス」といつも口を酸っぱくして言っていた。「それはセンスだよ、○○」と言うように。

でも同時にバランス感覚だって優れていたと思う。
僕は店に入る前店に食事しに行って、マネージャーがトイレの前でホールの子に注意していたのを見かけた。

詳しい内容は忘れたけれど、「***というサービスをすることによって(あるいはしないことによって)**秒時間を短縮できる」というものだったように思える。

そのときはふへえ、すげえ店に来ちゃったんだなあ、とか思っていたけれど、実際店に入って同じような注意を受けているのをそのあとたびたび目にすることになった。

やはりグローバルダイニングで仕事をしたあと、カルフォルニアで実務を積んだというマネージャーのことは僕はすごく好きだった。
10投稿者:ぁ界のひと  投稿日:2003年10月12日(日) 07時14分51秒
実は新店を立ち上げるとき、立ち上げの準備期間の前に、3週間くらい完全なブランク(空白)があった。

そのとき「おれの下でホールのこと勉強しないか**(ぼくの名前)」とマネージャーに言われたんだけれど、以前勤めていた寿司屋で手伝いをする、といって断ってしまった。

そのとき彼の下で働けば、もっと彼自身を動かす哲学、あるいは「イズム」の鼓動のようなものを、リアルにありありと感じることが出来たのに、と今となって思うしつくづく悔やまれる。

でも今となってはもう遅い。
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 07時16分16秒
寿司シェフだって(笑)
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 07時16分23秒
ヤマギシズム
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 07時22分01秒
http://namihei.zone.ne.jp/cgi-bin/p_bbs/data/img_000272.png
14投稿者:ぁ界のひと  投稿日:2003年10月12日(日) 07時22分25秒
レストランにいた頃は毎日が極限まで働いていた、と言わないけれど
それでもやはりかなりぎりぎりの所まで持っていったと思う。

夜の八時台、九時台は殆どもう戦争みたいなものだったし。
特に木曜日、金曜日なんて。

洗い場に食器はたまる。
オーダーは次々と入る。パスタ場の釜はいっぱい。
グリル場は煙でもうもう。寿司場はROLL、ROLL、ROLL、
オーブンは指示に盛りつけにてんてこ舞い・・・
グラスはテーブルに続々、拭くのだって追いつかない、
そんなときに限ってホールは無茶なオーダーしてくる。
ホールの人間に「**、手が遅い」とか言われて、キャパを完全に超えているのに手が遅いじゃねえよ馬鹿野郎とか思って。

キッチンもホールもみんながかりかり殺気立っていて
「もうやらないぞ、もうこんな店は(時間は)。レストランなんていやだいやだ」と何度思ったことか。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 07時24分04秒
そうそう、カツオの旬は秋なんだよね。よく知ってるね。
16投稿者:ぁ界のひと  投稿日:2003年10月12日(日) 07時26分24秒
寿司屋とレストランは違うなあ、と働いてみて初めて分かった。

オーダーが固まると一気に来て、その持ち場は「ヤラれる。」
基本的にオーブンを除けばアペ(アペタイザー)、パスタ場、寿司場、グリル場とそれぞれ一人ずつ担当していたからヤラれるのも無理はないと言えば無理はない話で。

それでもワインや、メニュー構成、サービスなど、寿司屋では勉強できたい事例の得るモノは、随分多かったように感じる。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 07時59分39秒
1をみて「パーティ行かなあかんねん」という松本のギャグを思い出した。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 08時00分56秒
Mr.ベーターな
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 08時03分26秒
パンティーで握っちゃう
20投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2003年10月12日(日) 08時03分44秒
飲食店従業員て女の集まりみたいで年がらネン中イガみ合いイヤミ合いしてると思いますです。厨房の中は体育会ちゅか職人系かもですけど。
21投稿者: 投稿日:2003年10月12日(日) 08時14分39秒
くさちゅうさん、それは偏見です。建設現場にもイガミ合いはあると思います。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 09時25分32秒
建設現場には色んなモノが埋まってます
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 09時33分13秒
知識も腕もたいしてないんだろうなと、あらためて
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月12日(日) 09時53分20秒
ぁ界の握った寿司には陰毛が混入してそう。味よりなにより不潔な感じ。
投稿者 メール
(゚Д゚) <