ハードディスク同士のデータのやりとり
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時28分38秒
今ハードディスクのデータを別のハードディスクにコピーしているんだが、
たかだか700MBくらいのデータをコピーするのに一時間近くかかってる!
これから200GBくらいをコピーしようとしてるってのに、このまんまじゃ、
えーと、なんだ、300時間くらいか。ゲエッ、300時間かよ!!
そんなの日が暮れるどころか、暮れて明けて暮れて明けて・・・って、
キリがないよマジで!!
誰か助けて!なんか、あっという間にコピーできちゃうようなツールか
マシンてないっすか!!
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時31分49秒
>700MBくらいのデータをコピーするのに一時間近くかかってる

ちょっと時間かかりすぎじゃ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時33分11秒
いつの時代のPC
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時33分55秒
是DO台
でHDD⇔HDDコピーが簡単にできるやつがあります。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時34分00秒
ネットワーク経由とかだとおそい
IDEでスレイブに綱井でこぴれ
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時34分39秒
ええっ、皆はもっと早いの?
いつの時代って、3年位前かなあ
ペンVの800
7投稿者:才夕兄さん。  投稿日:2003年10月05日(日) 16時35分24秒
http://www.century.co.jp/products/kd2ful.html
これ
8投稿者:>1  投稿日:2003年10月05日(日) 16時37分01秒
それHDDの転送速度自体が遅くねえ?ATA33とか。
だとしたら、どんなツール使っても無理ぽい。

ひょっとすると、かろうじてそのHDD単体を、もっと高速アクセス可能な
PCに直接繋げば、高速転送出来るかもしれないけど。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時37分10秒
>>4
それ何、ツール?
>>5
専門用語使われると冷や汗だよ!
とりあえず俺のは、どっちもIE1394の外付けだよ!
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時38分58秒
>>7
幾らすんのこれ
>>8
ヒエエエエ
11投稿者:まりぃ@  投稿日:2003年10月05日(日) 16時39分29秒
粟わ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時39分34秒
お前のはHDDはマルチワードDMAモード2で動作中なんだよ
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時40分40秒
>>10 18,800円
USB2.0のみだと14,800円
14投稿者:まりぃ@  投稿日:2003年10月05日(日) 16時40分57秒
中に居る小人さんがお食事中
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時41分18秒
>>12
ギャース!!さっぱり意味わかんない!!
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時43分14秒
USB2.0だと1分1Gぐらい
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時43分15秒
IEEE1394はオンボード?
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時43分32秒
検索汁!
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時46分08秒
>>13
結構するね。でもこれ、コピーすんのにどれくらい早くなるんだろう?

ところで、今分かった!!読み出しているほうがUSB1.0だった!!
どうりで遅いわけだ!!ウヒイイイイ!!
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時46分47秒
アホ
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時47分57秒
IDE同士だと速い。IEEE-1394やUSB経由だと遅延が発生するから遅い。
ファイルサイズの小さいファイルが大量にあるとシークする分の
オーバーヘッドがかかるから劇遅になる。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時48分18秒
どうせろくなデータじゃないんだから捨てろ。
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時48分48秒
SCSI最高!
24投稿者:>19  投稿日:2003年10月05日(日) 16時48分56秒
USB1.0にしても700MBの転送が一時間って事はないぞ。幾ら何でも。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時50分01秒
>16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時43分14秒
>USB2.0だと1分1Gぐらい

1GBもいかないな。600MBくらい。
26投稿者:とまーっしゅ  投稿日:2003年10月05日(日) 16時50分08秒
MOかなんかで手移動でいいんじゃね?
27投稿者:つーか、  投稿日:2003年10月05日(日) 16時50分09秒
基本に返って、圧縮して転送してみろ。
28投稿者:ひまがく  投稿日:2003年10月05日(日) 16時50分10秒
光ならどっかにアップして落とした方が早そうなスピードだな
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時50分35秒
>USB1.0にしても700MBの転送が一時間って事はないぞ。
オーバーヘッドがでかいと十分ありうる。
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時51分16秒
USB1.1じゃないのか
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時51分37秒
IDE同士だと1GBあたりどれくらいなんだろう

ところで、ろくなデータとは失礼な!!
俺の血と汗の結晶、貯めに貯め込んだエロ動画とかエロ画像とか
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時52分00秒
>>28
200GBもどこにアップしろと
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時52分36秒
圧縮に時間がかかるほどデータがあって
ファイルサイズが小さいファイルが
大量にあるならtarで書庫化したほうが大幅にコストが小さくなる
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時54分00秒
マルチメディア系ファイルは圧縮利かないから意味なし
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時54分13秒
tarはよくファイルがこわれるので好くない
途中イチバイトでもこわれると
そのあとのデータ全部アウト
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時55分42秒
でも1G一分にしたって、300Gなら300分だろ
HDDもどんどん大容量化してるし、大変だよそういうこと考えると
37投稿者:>31  投稿日:2003年10月05日(日) 16時55分45秒
そんなに大事なデータなら、DVD−Rにでも焼いて退避させとけよ。
50枚ぐらい焼く必要があるが、、、。
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時56分20秒
1G一分は最遅の場合。
もっと速い。
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時56分30秒
諦めて捨てろって
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時57分03秒
tarで壊れたこと一度もないぞ
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時57分50秒
俺は脳が壊れてる
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時57分53秒
全然遅くないし
43投稿者:>34  投稿日:2003年10月05日(日) 16時57分59秒
ちっちゃいデータが多階層に区分されてる場合、
容量は減らなくてもファイル数が減るから、転送時間は減少するよ。
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時58分59秒
>>38
インターフェイスの速度よりディスクの読み出し速度のほうが
ずっと遅いから
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時59分17秒
全角英数字を使う人の言うことは信用できません
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 16時59分50秒
でも圧縮って、俺のPCやたら時間かかるんですよね・・・
ていうか、tar?rarじゃなくて?
>>37
ゲヒイイイ、メンドクセー!!
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時00分02秒
圧縮と書庫化はちなう
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時00分34秒
ちなう
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時01分17秒
ちいさいサイズのファイルが沢山ある場合は
転送スピードよりもディスクのヘッドの動きが激しくなって
それがボトルネックになる
ためしてみりゃ分かるけど
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時01分21秒
諦めて全部消せ
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時01分43秒
tarはアー海馬、rarは圧縮方式
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時03分58秒
メインは動画なんで、1G弱あたりのファイルとかが殆どかな・・・

ていうか、さっきから誰ッ!?消せ消せとかゆって、僕を怯えさせてるのはッ!?
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時04分14秒
>>49
ref.33
54投稿者:サタン  投稿日:2003年10月05日(日) 17時04分47秒
そんな糞ファイルは消してしまえ。
そんな糞ファイルは消してしまえ。そんな糞ファイルは消してしまえ。
そんな糞ファイルは消してしまえ。そんな糞ファイルは消してしまえ。
そんな糞ファイルは消してしまえ。そんな糞ファイルは消してしまえ。
そんな糞ファイルは消してしまえ。そんな糞ファイルは消してしまえ。
そんな糞ファイルは消してしまえ。
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時04分54秒
強力な磁石をHDにのっけてコピーすると
三倍の速さになるよ
56投稿者:サタン  投稿日:2003年10月05日(日) 17時04分56秒
そんな糞ファイルは消してしまえ。
そんな糞ファイルは消してしまえ。そんな糞ファイルは消してしまえ。
そんな糞ファイルは消してしまえ。そんな糞ファイルは消してしまえ。
そんな糞ファイルは消してしまえ。そんな糞ファイルは消してしまえ。
そんな糞ファイルは消してしまえ。そんな糞ファイルは消してしまえ。
そんな糞ファイルは消してしまえ。
57投稿者:サタン  投稿日:2003年10月05日(日) 17時05分08秒
消せ消せ
58投稿者:サタン  投稿日:2003年10月05日(日) 17時05分27秒
そんな波動ディスクは窓から投げ捨てろ!
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時05分54秒
300時間くらい掛かるよ。
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時06分24秒
>>55
イイコトキイタ!
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時07分14秒
外付けHDDのケース分解して中身のIDE HDDを取り出して内蔵させれば
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時08分38秒
それだ!(゚Д゚)
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時10分25秒
みんな、冗談言ってないでなんとかしてッ!
残り時間5506366分!!なんじゃこりゃー!!
64投稿者:まりぃ@  投稿日:2003年10月05日(日) 17時11分17秒
しにたくねぇよぉ・・
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時11分42秒
330時間
66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時11分59秒
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/realsync/
これでコピーすると差分ファイルだけコピーできるよ。
大量コピーするときはExplorerはやめときな
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時12分19秒
USB1で200GBなら仕方ないだろ
いやなら2ポート化ってこいよ
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時13分20秒
外付けHDDの宿命だからあきらめろ。
69投稿者:むき茶  投稿日:2003年10月05日(日) 17時13分59秒
USB1.1のハードディスクって・・・
バカですか?
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時14分20秒
USB2.0ボードを買ってくる
71投稿者:むき茶  投稿日:2003年10月05日(日) 17時17分24秒
IODATAがおすすめ
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時17分28秒
いやまじでUSB2.0ボードでいいかしらないけど
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時17分55秒
USB2.0ボードを買ってくる
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時18分12秒
一旦CMに入ったほうがいい>>1
75投稿者:沢田まこと  投稿日:2003年10月05日(日) 17時21分12秒
 USB2.0は、デジカメ程度のデータ量でも気持ちよいくらい効果が実感できます。
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時28分35秒
IEEE1394にしろ
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月05日(日) 17時31分06秒
いええええええええーーーーーーーーー
投稿者 メール
(゚Д゚) <