自称ソーメン通集まれ
1投稿者:ソーメンマンさん  投稿日:2003年09月12日(金) 00時52分27秒
揖保の糸
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年09月12日(金) 00時55分30秒
トーメン
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年09月12日(金) 00時56分48秒
そうめんは何年か寝かすと美味いというが、腐らないのだろうかと
4投稿者:Yb  投稿日:2003年09月12日(金) 00時57分15秒
1で揖保の糸出されちゃ…。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年09月12日(金) 01時02分49秒
揖保の糸黒帯
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年09月12日(金) 01時03分08秒
三輪そうめん
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年09月12日(金) 01時03分28秒
大門そうめん
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年09月12日(金) 07時32分56秒
腐るというかカビ生えるけど、あのカビのまま茹でていいんだろうか
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年09月12日(金) 07時35分54秒
このあいだ1年前のそうめんを
もう賞味期限切れだろと思って捨てちゃった
普通に食えたの?
10投稿者:ぁ界のひと  投稿日:2003年09月12日(金) 07時37分04秒
食えるダロ。>>9

まあ。そんな高いものでもないし、
捨ててもいいんじゃねえか?
11投稿者:まりぃ@  投稿日:2003年09月12日(金) 07時39分17秒
餅のカビはあるていど削って料理するので、ソーメンもかびたのは
取ったほうがいいとおもふです
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年09月12日(金) 07時44分26秒
やっぱそうだよねぇ、でも餅を削るようには取れないよ
麺と麺の隙間にもついてるし・・・
13投稿者:ぁ界のひと  投稿日:2003年09月12日(金) 07時47分21秒
捨てロ。>>12
14投稿者:ひまがく  投稿日:2003年09月12日(金) 07時48分22秒
 「揖保乃糸(いぼのいと)」ブランドで全国に出荷されている兵庫県のそうめんに、大量のカビが発生し、
さらにいったん返品された商品からカビの生えた部分だけ取り除いて再出荷していたことが19日、分かっ
た。再出荷されたそうめんは1万食分近くに達するが、苦情などは寄せられていないという。同県竜野保
健所は「安全で衛生的な商品を提供する意識に欠けている」として、生産者団体の兵庫県手延素麺協同
組合(同県龍野市、572業者加盟)に、カビが生えたそうめんを箱ごと処分するなど衛生管理の徹底とカ
ビが生えている恐れのある在庫約100万食分の出荷自粛を指導した。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200008/19/0819e083-400.html

揖保の糸の出荷元に「どうやってカビ取るんですか」と聞いてみると良いです。
15投稿者:まりぃ@  投稿日:2003年09月12日(金) 07時51分36秒
日本興和揖保
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年09月12日(金) 07時51分41秒
返品された木箱からカビの生えたそうめんを取り除き

だからな
17投稿者:まりぃ@  投稿日:2003年09月12日(金) 07時52分44秒
>>12
ある程度削ってから、水餅にするとよろしある(≧▽≦)
18投稿者:ぁ界のひと  投稿日:2003年09月12日(金) 07時53分39秒
昔、作家椎名誠がアフリカはキリマンジャロの麓で食うそうめんはうめいうめい、と書いていたが、おれもそーゆーとこで食ってみてえ。

とりあえず西表島でのそーめんはふつーでした。(ゲッラ
19投稿者:まりぃ@  投稿日:2003年09月12日(金) 07時56分00秒
ナイアガラの滝で 
流しソーメンでもしていてください(≧▽≦)
20投稿者:まりぃ@  投稿日:2003年09月12日(金) 08時08分43秒
「あ、あの赤いソーメンはオレのだっ!」
と叫んで一緒に滝壷に(略
投稿者 メール
(゚Д゚) <