今日のカロビは低調なんで
1投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2003年08月01日(金) 16時12分14秒
世代間就労意識批判で盛り上がろうです。
なワケないですね。なとなく入力してみましたです。

【全共闘世代】     (1945〜50年生)
 別名「団塊の世代」。数を頼みに世の中を動かす。高度成長と共に企業生活を送った世代。
【オイルショック世代】 (1951〜55年生)
 就職時にオイルショックの影響を受け、右肩上がりのかげりを知っている世代。
 <上記2世代の仕事観> ・仕事がすべて ・滅私奉公 ・個人を活かす仕事をではなく、与えられた仕事で個人を活かす
【ジャパンアズbP世代】(1956〜59年生)
 教育水準が高く、日本が絶好調期に就職。最も右肩上がりの価値観が支配している世代。「新人類世代」の始まり。
【共通一次世代】    (1960〜64年生)
 前世代に共通。この世代で最も特徴的なのは、共通一次開始による偏差値教育のピーク。
 <上記2世代の仕事観> ・会社人間の否定 ・自己実現、やりがい
【バブル世代】     (1965〜69年生)
 大学時代・社会人になりたての20代の大半をバブルで過ごした世代。各企業が最も大量採用にふみきった世代でもある。
 <仕事観> ・仕事とプライベートのバランスを ・プライベートの充実
【バブル崩壊世代】   (1970〜74年生)
 別名「団塊ジュニア」。受験が激化したうえに、20代の大半をバブル後の不況期に過ごした世代。
 <仕事観> ・自分の能力が生かせる、伸ばせる仕事 ・仕事も大事だけど、プライベートも大事
【就職協定廃止世代】  (1975〜79年生)
少子化による競争率低下があるものの、就職協定の廃止、就職情報のインターネット化という就職活動の変化に直面した世代。
 <仕事観> ・自分らしくない仕事、おもしろくない仕事はやりたくない ・好きを仕事に
                                 (プレジデント 8/18号)
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 16時16分42秒
俺1944年生まれだから入ってなかった
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 16時17分22秒
あたりまえのことかも知れないが、プライベート重視に傾くと景気も傾くのか
4投稿者:沢田まこと  投稿日:2003年08月01日(金) 16時18分18秒
 フリーター世代はどこに入るんだろうか。
5投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2003年08月01日(金) 16時18分22秒
>>4
戦時下におさかんなご両親です。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 16時18分44秒
ある種共産主義的な団塊の世代の時代のほうが国全体が上をむいていて、
なんとなく将来に対する期待を持てていたのに、
今のみな好きなことをしようという時代のほうが閉塞感が強いのは
何故なのだろう
7投稿者:6  投稿日:2003年08月01日(金) 16時19分03秒
ああ、>>3
8投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2003年08月01日(金) 16時20分18秒
>>3
たぶん別問題だと思いますです。最近の大卒無職さんたちみたいなクズ人間が増えれば足引張るでしょけど。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 16時20分31秒
一応通報しときました。雑誌の記事を無許可で転載したということで。
10投稿者:沢田まこと  投稿日:2003年08月01日(金) 16時20分57秒
>>5
 戦時下にデキたとゆったらゼンキョートー世代ですか? うっそおん。
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 16時22分03秒
全共闘から10年以上ずれてると思います。>フリーター世代の父母
12投稿者:ちんぷる  投稿日:2003年08月01日(金) 16時23分31秒
俺の親はオイルショック時代だな。
母親の滅私奉公的価値観は戦前チックだけど
13投稿者:ちんぷる  投稿日:2003年08月01日(金) 16時26分23秒
来期就職組みの漏れやもよこさんやybさんのような1980年代以降の生まれはまた違うんでしょうね。
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 16時30分42秒
物心つく頃には既にバブルが弾けていた世代はどの世代だろ
その前の世代は、日本が豊かなのは当り前という意識があると思うんだけど
15投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2003年08月01日(金) 16時31分01秒
テキトな区分ですからネミングもまた変わてくと思いますです。
振り返たら「就職協定廃止世代」が「ドン底世代」、ちんぷるさん達の世代が「日本復活世代」てことになればイと思いますです。ちゅかなると思いますです。
16投稿者:中野の人  投稿日:2003年08月01日(金) 16時39分55秒
>>4
他のスレッド読んでなくてカロビーに来たのもまた久しぶりだからどこかでこのurl出てるかも、という前置きはしておいて、
http://www.asahi.com/job/special/TKY200307310228.html

これによるとフリーター世代の先駆けは40代。
クサチューが引用してきたものに照らし合わせると「バブル世代」以降という事になると思う。
17投稿者:天損雷堕  投稿日:2003年08月01日(金) 17時28分16秒 ID:92Zph.rT
>>16
その記事参考に描いてみたですがンなとこによく住んでるなと感心。
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/2458.jpg
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/2457.jpg
18投稿者:こうは  投稿日:2003年08月01日(金) 17時33分50秒
そういうとこにすんどった
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 17時34分49秒
もうそろそろ団塊の世代と呼ばれる人たちが定年でどんどん会社を辞めていくんだよな
そうなったら日本の労働人口が減ってフリーターも減る…ってわけでもないか
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 17時38分53秒
>>17
さくっと気軽に図面をひくな、図面を。
21投稿者:天損雷堕  投稿日:2003年08月01日(金) 17時40分52秒
>>18
いくらなんでも収納、トイレはあったでしょ?
22投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2003年08月01日(金) 17時40分57秒
2010年問題とかて言われてるソですけどこれから数年の景気回復が無いと、減少した労働人口に見合た産業構造になちゃてるかもです。
IT化で中ヌキ商売、チャンコロ躍進で製造業空洞化など現状でもどんどん人の要らない方向に進んでると思いますです。
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 17時49分43秒
> チャンコロ躍進

ダブルミーニングか
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 17時51分45秒
それにしても長いよな、不景気
もよこやちんぷるの世代は物心ついてから景気の悪い日本しか見てないんじゃないのか?
25投稿者:沢田まこと  投稿日:2003年08月01日(金) 17時55分03秒
 しかし、不景気と言う割にはなんとなく緊張感に欠けてるつーか、
ピンと来ないんですけどね。
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 17時55分15秒
長いねえ。
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 17時55分29秒
若い世代のほうがむしろ将来に対する不安というか、緊張感があるような気がします。
28投稿者:ちんた  投稿日:2003年08月01日(金) 18時29分24秒
ほんとに不景気なんかねぇー?
まあ、ちょっと給料下がったからやっぱ不景気なんかねぇー
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年08月01日(金) 18時30分23秒
ビルの大家とかやってると不景気がビシビシと
30投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2003年08月01日(金) 22時18分04秒
触手によて求められるスキル(ベスト3)
【管理職】
課題が何かを発見し解決する力 > コミュニケーション能力 > リーダーシップ >
【営業職】
コミュニケーション能力 > 基礎的能力 > 課題が何かを発見し解決する力
【事務職】
コミュニケーション能力 > 基礎的能力 > 自己をコントロールする力
【専門職・技術職】
専門的知識・技術・技能 > 基礎的能力 > コミュニケーション能力
【サービス職】
コミュニケーション能力 > 体力 > 自己をコントロールする力
【ほか4職種を含めた全体】
コミュニケーション能力 > 専門的知識・技術・技能 > 基礎的能力
*ほか4職種を含めた全体の4位以降
> 体力 > 課題が何かを発見し解決する力 > 自己をコントロールする力 > 業務経験 > リーダーシップ > 資格
投稿者 メール
(゚Д゚) <