ホントにパラドクスか
1投稿者:七氏  投稿日:2003年07月22日(火) 21時45分50秒
皆さんも聞いたことがある問題だと思います。
「私は嘘をついている」と言った人がいました。『「私は嘘をついている」』と
いうことを今から省略して命題Aと書きます。Aが真だとするとAは実は偽となり、
Aが偽だとするとAは実は真である、ということになり、真だとしても偽だとしても
矛盾を生じます。
この話をして真・偽なんて決められないのだから、この手の問題に正解なんてない!
点数返せ!と昔先生に意見して怒られた奇特な方いらっしゃいますか?



だからどうした?
本当は嘘つきのパラドックスについての話がしたいのです。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 21時47分21秒
>七氏
きみいくつ?
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 21時47分50秒
無視がいちばんのお薬です
4投稿者:ひまがく  投稿日:2003年07月22日(火) 21時49分21秒
「クレタ人のパラドックス」で検索しろ
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 21時50分21秒
これってATRとか子供服とかなんかそんな人と同じ脳味噌の人だよね?
6投稿者:鈴木博  投稿日:2003年07月22日(火) 21時51分49秒
「全てのクレタ人は嘘つきである」の逆は「全てのクレタ人が嘘つきであるわけではない」だから成り立つんじゃないかと思うんですよ。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 21時53分04秒
夏房でしょ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 21時54分48秒
つーか田中だろこいつ
9投稿者:Yb  投稿日:2003年07月22日(火) 21時55分51秒
あれあれ。嘘吐き村と正直村の話。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 21時55分54秒
1のって、幼稚園の入試に出てくるレベルなんだよね
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 21時56分55秒
>>10
幼稚園の問題に翻訳してみて
12投稿者:七氏  投稿日:2003年07月22日(火) 22時02分13秒
>>8
田中さんに悪いですよ。すみません、田中さん。って、誰?田中って。

あと、脳みそ幼稚園レベルと言われるのには慣れていますが、幼稚園レベルでない人で
どれだけこの問題について詳しく説明できる人がいますか?ちょっと興味あるんで、
どなたか説明お願いできますか。
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 22時02分56秒
10が説明してくれるって
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 22時03分42秒
嘘を言った人を無視するだけ
15投稿者:Steavy  投稿日:2003年07月22日(火) 22時04分22秒
七氏こそ嘘つきなので信用できない。
16投稿者:鈴木博  投稿日:2003年07月22日(火) 22時05分29秒
1が何を望んでいるのか、正解とか問題とか良くわからん。
17投稿者:七氏  投稿日:2003年07月22日(火) 22時10分46秒
>>Steavyさん
すみません。嘘を言った覚えはないので、できればそういう言い方は止めてほしいです。
もし円周の問題で「嘘を言った」とお思いなら、それは勘違いです。
よく質問文を見てください。円周の長さの測り方が「直径×円周率」で求められる
ことも知らないよ、とか、内円と外円の周の長さは同じだろ!とか誰も言ってはおりません。
キチンとした人から嘘つき呼ばわりされるのは嫌いなので、どうぞお察しください。

とか書いてみる。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 22時11分58秒
なんで田中を知らないやつがステビーがきちんとしてるとかわかるわけ?
また新人なのに古参ネタか
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 22時14分45秒
>本当は嘘つきのパラドックスについての話がしたいのです。

具体的に
20投稿者:七氏  投稿日:2003年07月22日(火) 22時16分08秒
>>16
一応10が説明してくれるのを待ってはいるのですが・・・うーんと、そうですね、
「嘘つきのパラドックス」はホントは「パラドックスではない」ということを
説明してくれる人を待っています。
でないと、私は「お前嘘ついてるだろ!」とか、「お前の言うことは理論的に真だと思う」
(絶対言わないね)とか言えなくなってしまうと思うのです。
どうでしょう。昔先生から怒られた人に救いはあるのですか?
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 22時17分18秒
「貼り紙厳禁」と書かれた貼り紙
22投稿者:ひまがく  投稿日:2003年07月22日(火) 22時17分36秒
何言ってんだか??
命題論理の世界で喋りたいのか,現実世界で喋りたいのかどっちなんだ
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 22時18分21秒
http://wwwmain.h.kobe-u.ac.jp/~inaba/others/cureta.html
よめ
24投稿者:鈴木博  投稿日:2003年07月22日(火) 22時25分57秒
ああ、なるほどそういうことかぁ・・・。
それなら数学のテストで「1+1が2であるという前提がなかったので解答できませんでした」って言わなきゃ嘘だと思います。
25投稿者:七氏  投稿日:2003年07月22日(火) 22時27分27秒
>>23
パッと見ですが、エピメニデス以外にもクレテ人がいたとすれば、
パラドックスにならないことは知ってはいます。
実はこの証言をテトスに伝えたパウロのいった言葉「この証言はホントの事です」のほうに問題があるんですよ。まあ、これはいいとして、
しかし、あなたこそ私の質問をよく読みましょう。
クレテ人の話とは少し違います。

>>22
命題論理の世界で説明してもらって結構です。喋るのは現実社会でしょ。
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 22時29分43秒
めんどくせーな
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月22日(火) 22時35分30秒
>命題論理の世界で説明してもらって結構です。喋るのは現実社会でしょ。

????
28投稿者:七氏  投稿日:2003年07月22日(火) 23時26分10秒
>>27
うーんと、命題論理の問題として扱っていいです、ということです。
分かりにくい文章でしたね。


なんか10も説明してくれないみたいなので、勝手に私なりの解釈しますね。
「私は嘘を言っている」と言ったことを命題Aとすると、Aというのは
「Aは偽である」と言うことになります。この命題は自己追求文ですが、
それだけで真・偽を決定することはできない、と考えるのは行き過ぎだと思います。
つまり、世の中に書いてある『「自己追求文」だからパラドックスではない』
云々といったものは、すべて誤りです。嘘を書いてるホームページ多いですね。
では、どう考えればいいかというと、『ソウ、その通り、Aはどう解釈しようが
矛盾を引き出すのよ。つまり、真・偽決定不能問題ってわけ。この世の論理なんか
真・偽を完全に定義できるほどうまく整理されちゃいないんだよね。』
というふうに解釈するべきだと思います。

つまり、私は、怒った教師は全面的に悪いのであって、本当は謝らなければ
ならないと思うのです。同様に、正直村・嘘つき村の問題も試験からは
撤退するべきだと思うのです。

なんか反論あれば論理的に言って下さい。



ちなみにですが、1+1=2というのは決めたことであって、前提がどうのこうの
と言うお話ではありません。まあ、どうでもいいけど。
29投稿者:ゲー出る  投稿日:2003年07月22日(火) 23時28分54秒
数論の無矛盾な公理系は決定不能な命題を必ず持つ
投稿者 メール
(゚Д゚) <