戦国時代の殿様って何食ってたの?
1投稿者:鉄人細川  投稿日:2003年07月14日(月) 05時09分58秒
信長が茶漬けかきこんで桶狭間に出陣とか
氏政がご飯に汁かける分量まちがって氏康に叱られたとか
ろくなもん食ってないんですが。。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月14日(月) 05時10分48秒
人それぞれ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月14日(月) 05時11分24秒
女食いまくり
4投稿者:ひんやり犬  投稿日:2003年07月14日(月) 05時20分14秒
>3
誰もが予想するつまんないレス
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月14日(月) 05時21分48秒
戦国の殿様より江戸の殿様は大変だったらしい
基本的にお金のない状態なので粗末な食事なんだ
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月14日(月) 05時24分51秒
じゃがりこうめーとか言ってた
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月14日(月) 05時53分35秒
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1034854220/
8投稿者: 投稿日:2003年07月14日(月) 08時29分32秒
ちょと話は変わるんですが、吉野家のラジオCMが100年前から牛丼作ってるというものでして。
牛肉を食べる習慣は明治からですよね。 江戸時代以前にも牛は家畜として
日本にいたわけですが、明治より前に牛の肉食ったり牛乳飲んだりする人は
いなかったのでしょうか?
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月14日(月) 08時30分52秒
食ってしまったら労働力が減るじゃないか
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月14日(月) 08時34分41秒
「半蔵の門」で、今川義元や家康が
焼いたにぎりはかたいのう
というフレーズがあった
11投稿者: 投稿日:2003年07月14日(月) 08時36分28秒
>>7 のスレ読んで牛馬を食することはタブーだった書いてありますね
猪や兎までのようですね。牛乳なんかは誰も飲まなかったのかなぁ
12投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2003年07月14日(月) 08時41分34秒
江戸時代でも牛肉のみそ漬けなどは、「薬」として食されてたトカ
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月14日(月) 08時43分27秒
百年前は明治時代だろ
馬鹿
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年07月14日(月) 08時53分08秒
牛ばっか食ってるから脳が(r
投稿者 メール
(゚Д゚) <